青木@管理人  2009年12月15日 09時28分39秒

そう言えばふたご座でしたね。

T.K  2009年12月15日 01時33分25秒

今、流星が見えますよ。直径は1ミリ位らしいですが生き物のようです。

青木@管理人  2009年12月14日 10時24分41秒

おー面白い。しかしいまだにICBMの発射実験なんてやっているんですね。

♪  2009年12月13日 22時18分34秒

ノルウェーのUFOはとっても美しかったようです。この記事には3次元シミュレーション動画もあったりして: http://www.technobahn.com/apps/news/read?f=200912101202&n=1

青木@管理人  2009年12月12日 21時38分41秒

今宵風呂上りにプレミアムモルツを片手にベランダで天空を仰ぎつつ、必死に念じてみましたが誰も来ませんでした。
フォーマルハウトが実に綺麗でした。

青木@管理人  2009年12月12日 14時45分51秒

しかしこれ本当だとしたらすごいことだよなぁ。もし、私の目の前に、こんなものが出現したら人生狂いそうな気がします ^^)
そんな意味では宝くじと同じで、あれこれ想像しているぐらいがちょうどよいのかもしれません。

青木@管理人  2009年12月12日 14時38分37秒

T.Kさん、まさにそれだ。しかし私のあんだけの情報でよくわかりましたね。
1972年かぁ・・・俺6歳だ ^^) この事件を知ったのは確か小学校4年のころ・・・1976年ってことになるから、この事件を紹介した書籍かなにかを読んだのですねきっと。
その本がなんだったのかは全く記憶にないのですが、ムーみたいな雑誌では無く、もっとちゃんとした本だったような気がするんだよなぁ・・・

まつ  2009年12月12日 13時17分16秒

パナソニックがサンヨーのTOBを完了したそうですが
予約していた、本日発売のeneloop 8色セットが届きました。
新しいパッケージは収納しやすくて 従来のものよりも気に入りました。
8本が並んで入るケースなのですが 納品時に向きがそろっている(*)あたりに
なんとなくサンヨーの心意気のようなものを感じました。
*:パッケージを開くと、eneloop の文字が見える位置に8本ともそろっている

も@MacBook  2009年12月12日 02時55分18秒

今年の漢字は「新」だそうで、(私の感覚とは乖離していますが) UFOが、名乗り出れば、賛成します。

T.K  2009年12月12日 01時19分03秒

介良事件ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8B%E8%89%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
後に鹿児島にも現れたらしく、私が友人達と目撃したものと同一かもしれません。
私の場合「ワクワクした気分」のときに目撃するという共通点があります。他の目撃情報を調べても葬式帰りに見たと言うような話はないようです。見たいと思っても見えないものです。

青木@管理人  2009年12月12日 00時55分22秒

大昔(私が小学生の頃だから、かれこれ30年以上前か?)に、四国のどこかで、やはり同じぐらいの小学生ら数人が小型のUFOを捕まえたなんてニュースがあったんですが覚えている人居ます?
ひっくり返すと底に灰汁取りの穴みたいのがあって、そこから水を入れるとじゅーじゅー音がしたなんてのが妙にリアリティーあって、興奮しながら記事の一字一句を追ったのを未だに覚えています。

♪  2009年12月11日 23時19分08秒

螺旋を描いていて美しいですが、単に制御不能に陥ったロケットですかね。アダムスキー型 UFO を一度でいいから見てみたいなぁ。

T.K  2009年12月11日 20時38分14秒

九州にいた頃は3回位UFO見ました。2回は複数人で。
今回のはロシアの弾道ミサイル実験によるものの可能性が高いようですね。

青木@管理人  2009年12月11日 08時10分40秒

なんなんでしょうね・・・?
UFO動画の残念なところは、今回のもそうですがどうも不鮮明だったりカメラが不用意に動いていたりで確認しにくいものが多い点です。誰か一人ぐらい、三脚に据えてマニュアルフォーカスできっちり撮った人がいないもんなんでしょうかねぇ。

T.K  2009年12月11日 02時44分40秒

別の動画。CGではなさそうですが何でしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=PrNh8b_0elw&feature=player_embedded#

T.K  2009年12月11日 02時41分23秒

ノルウェーに現れた!
http://link.brightcove.com/services/player/bcpid1562587976?bctid=55946023001


青木@管理人  2009年12月10日 22時41分47秒

諸般の事情で今日は蕨駅前のビジネスホテルに宿泊してます。
蕨市入りしたのは今日が生まれて初めてなのですが、実に面白い街ですね。さくっと入った駅前にあるお蕎麦屋さんで、意表を突いて実にハイレベルな一品料理を出されたりしてすっかり飲んでしまいました。これだから見知らぬ街での独り飲み歩きは辞められません。

ホテルのLANから 書き込めぇ です。

T.K  2009年12月08日 03時12分46秒

デジカメではありませんがSONYもとうとうmicroSDカード対応の製品を出しました。
http://www.sony.jp/pcm-recorder/products/PCM-M10/index.html
みんな繋がってくるんですね。

も@MacBook@茅野  2009年12月07日 02時05分45秒

為替は独歩円高がおかしかったのが是正されつつ有るという理解です。それよりは、株の方をどうにかしてくれ のきぶんdすが。
PENTAXが好きで古いレンズを使いたいがために、リコーのボディーとかを経由して、ペンタックスのデジカメにたどりついてるんですが、 35ミリ換算しなくていい撮像素子は ペタックスはやらないのかしら?

青木@管理人  2009年12月05日 21時12分33秒

あらら・・・
今朝のNYはいきなりドルが90円だそうで、どうなっているんでしょうねまったく。

まぁ私てきにはこういう激動は嫌いじゃないですが(むしろ好き)。

も@MacBook@茅野  2009年12月05日 03時29分35秒

0時過ぎに諏訪インターを出るという作法で、茅野に居ます。外気零下です。

も  2009年12月05日 03時28分14秒

今年は行ける身分では有りませんでした。残念ながら招待状も手元にこなかったし・・ その話は、いずれまた。

青木@管理人  2009年12月04日 21時19分13秒

も さんところで今年は画像機器展はパスですか?
私はなんと! 不覚にも都合つかずで今年は行けませんでしたぁ・・・

も  2009年12月04日 17時16分59秒

>コンシューマー向けインスタントカメラの「SX-70」も2010年中に復刻する予定
だそうで、インスタントカメラが復活するらしいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091204_333362.html
先週、鎌倉へ散歩に行ったのですが、トイカメラを持ってる女性がなんだか目立ちました。デカイズームレンズの人よりなんだか個性的で・・ファッションなのか、上がりのほんわかさがいいのか・・

青木@管理人  2009年11月28日 21時14分00秒

公称駆動時間4.5時間ってことは、実働3時間弱ってところですかね。短いなぁ・・・ 重量1.9Kg弱というのも、ちと重い。

あくまで私てきにですが、モバイルに求めるスペックは、軽量と稼働時間。そのためにはモニタの画素数が犠牲になってもいいって思っている人間なので、残念ながら興味ナッシンですねぇ・・・

も  2009年11月28日 12時09分11秒

http://event.rakuten.co.jp/newproduct/pc/release/pc_note/pc_note_20091127_01.html
キワモノになるか? デジカメ出先ビューアとしては結構行けるか? 割と安いのが良いな・・

青木@管理人  2009年11月22日 16時38分18秒

私もそれ、やりました ^^)

も  2009年11月22日 15時48分02秒

http://www.jaxa.jp/event/akatsuki/index_j.html
金星行きの乗車証が貰えた。

も  2009年11月22日 13時58分20秒

スラスタC と AとBの半分ずつを使用するんですね。 なんとも、いろいろ考えるものです。目指せ! 地球帰還。

青木@管理人  2009年11月20日 21時47分44秒

がんばれはやぶさ!
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091119_hayabusa_j.html
今までにも幾度と無く問題障害が発生し、トリッキーな手法で解決してきたはやぶさ運用チーム。現場のエンジニア達の意地と根性と執念と熱意が感じられるよ。
頑張ってくれ。心の底から応援している。

青木@管理人  2009年11月12日 21時04分35秒

itojunの意思は今も生きている。
http://www.wide.ad.jp/news/press/20091111-1stISA-j.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091112_328369.html

青木@管理人  2009年11月12日 21時00分22秒

だめだどうしてもなにが嬉しいのか理解できん>GRX。誰か偉い人、お願いだから納得できるように説明してくれ。

T.K  2009年11月12日 00時12分38秒

この手はオリンパスがOMシステムみたいに展開するのが得意かと思ってましたが、センサー一体の交換レンズでは高くて買えません。

青木@管理人  2009年11月11日 09時28分24秒

た さん:間違いなく た さんの言うとおりだと思う。だって撮像素子面から 1cm なんて、レンズの中に被写体埋め込まねばですもんねぇ・・・

た>青木さん  2009年11月11日 07時55分02秒

ソースにあたってないのでアレなんだけど、この「最短」って、撮像素子からじゃなくて、レンズ面からなんじゃ?
焦点距離数値といい、これまでの常識とは違う表記をしてそうだもん。(^^;)

青木@管理人  2009年11月11日 07時36分31秒

GRXのレンズスペック見ていたんですが、50mmF2.5GRMACROが最短7cm、24-70mmZoomが最短1〜4cmって、MACROってついてないほうが寄れるのね。

青木@管理人  2009年11月11日 06時50分13秒

GXRのレンズユニット名になっている焦点距離って、135フィルム換算の距離なのね。なんだよそれ。ちょっと笑った。

青木@管理人  2009年11月11日 06時47分30秒

詳細出た。
http://www.dpreview.com/previews/RicohGXR/

はじめは「なんだよこんなヘンなの」って思っていたけど、こうしてレビュー記事を何度も見ているとだんだん慣れてくるのか、手元に一台欲しくなってくるから不思議だ。
ある種の中毒性がありそうなキワモノ系ですかね。

主旨に反するのかもしれないけど、汎用マウント(スクリューとかCマウントとか)のセンサーユニットとか出れば面白いのになぁ。

青木@管理人  2009年11月10日 23時33分12秒

でもその本体とユニットを分離したことによるadd costを考えると、分離しないで一体型で作ったほうがむしろよいのではないかと・・・
しかも、レンズユニット複数持ち歩いても同時に使えるわけでないし・・・

俺が時代についていけなくなっただけなのかなぁ・・・

も  2009年11月10日 23時18分27秒

ユニット交換続ければ、数世代は同じ母艦が使えるという感じですかね? ユニットだけで、USBカメラになればいいのに。

青木@管理人  2009年11月10日 21時54分51秒

あれレンズユニット側に心臓部が入っているじゃないですか(レンズ+センサー+画像処理チップ)。って〜ことは、レンズユニットこそが心臓部なのであって、あれで完結させたほうがコスト的にもうまくまとまるように思うのですよ(要は単体コンデジってことですが)。ユニットで分離できるようにしたら、接続部の物理IFとか、ノイズ対策とか、余計なコストがかかってしまって本末転倒事態になりゃしないかと。

実際予想価格、かなり高いですよね。キワモノ好きな私でもさすがにこれについては手出し無用判断下しちゃいます ^^)

でも今後、思いもしないようなユニットアプリケーションが展開されるのなら、それはすごいことになりそうな気はしますが、私としてはしばらく様子を見てみないとなぁ・・・って、感じです正直。

青木@管理人  2009年11月10日 21時45分50秒

俺、そのコンセプトを理解できずに悶々としている今宵ですぜ。
あれなら、それぞれのレンズにあわせてつくったコンデジを複数持ち歩くほうが便利なような気がするのですが(例えば俺の場合だったら、DP1とDP2を持ち歩くみたいな)。

あんなユニットにわけて、一体誰が嬉しいのかよくわからない。そもそも本体はどれなんだ?

も  2009年11月10日 21時27分36秒
http://japanese.engadget.com/2009/11/10/gxr/

リコーがユニット交換式カメラ GXR を発表、撮影素子や画像処理エンジンを交換可能」 って変なものを出しましたね。

青木@管理人  2009年11月10日 12時19分55秒

はやぶさ頑張れ!
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091109_hayabusa_j.html

青木@管理人  2009年11月06日 09時51分27秒

なるへそそういうことですか、理解しました。
昔のノンコートレンズなんて、今使ってみても充分使えるどころか最新のデジカメ用レンズよりよかったりしますもんねぇ・・・
いろんな大人の事情はあるのだと思いますけど、なんだかな〜 です。

た>青木さん  2009年11月06日 09時03分18秒

いや、コーティング(の質)が悪いと言ってるんじゃなくて、それ前提で設計するから、光学設計の煮詰めが甘いんじゃないのか、と思うわけです。要するに青木さんと同じことを思っています(多分)。
まず光学的に最善を尽くした上で、コーティングの検討に入る、という流れになってるといいんですけど。

青木@管理人  2009年11月06日 00時21分55秒

コーティングなんですかねぇ・・・ 私てきにはもっと本質的な、光学設計の段階で昔のレンズのレベルに達してないような気がするのです。
確かに昔のような硝材が使えないとかあるかもしれませんが、そんなの言い訳ですよね。どう考えたって技術は進歩しているハズですから、それを「画質」に反映して欲しいものです。

えっ・・・ひょっとして、技術は退化している・・・?!

た  2009年11月05日 11時55分36秒

今どきのレンズって、コーティングに依存しすぎなんじゃないですかねぇ。それ前提で仕上げるからおかしなことに。素人見解ですけど。
DP-1Sも「コーティングチェンジ」ってな感じと聞きましたがそうなんですか?

青木@管理人  2009年11月05日 00時13分35秒

MFだったらおそらくBest Focusだと思います。E-P1のMFは、山はかなりつかみやすいと思いますから(使い勝手は???ですが・・・基本三脚に据えてのオペ前提ですよね)。

う〜〜〜む、最新設計のレンズ買うの、怖いなぁ。。。昔のレンズのほうがことごとく描写が優秀っていう事実はどう解釈したらいいんでしょうね・・・

♪  2009年11月04日 23時58分46秒

MF です。三脚に据えて、ライブビューでがんばったんですが、私の腕ではこれが限界でした。レンズのせいにしちゃいけないですよね。

T.K  2009年11月04日 17時26分45秒

空気が澄んでるせいかまばゆい月ですね。地球で見てこの明るさですから現場はいかほどかと。

青木@管理人  2009年11月04日 08時53分01秒

♪さん:そのお月さま、AFで撮りました? MFで撮りました?
私がE-P1にCanon FD300で先月撮った月と比べると、像が甘く感じます。これは果たしてレンズのせいなのか、フォーカスが微妙に甘いのか・・・
AFで撮ったのだとしたら、E-P1のAF性能がヘボいのかもなぁ・・・先日ライブにE-P1持って行ったのですが、まるで使い物になりませんでした。やっぱAE-1を持ってくるべきだったと(笑

http://www.kani.com/diary/?date=20091003#p03

青木@管理人  2009年11月04日 08時46分57秒

月って結構あかるいんですよね。私が昔、天体望遠鏡で撮影していたときは、ISO100、F8で1/125が相場でした。
普通にデジカメで撮影しちゃうと、よっぽど望遠レンズか、超スポット測光でない限り宇宙の暗黒と平均されちゃうので月面は完全露出オーバーになっちゃいます。こんなときにはスローシンクロオフでストロボを発光させるとまだマシに写せます。

た>♪さん  2009年11月04日 07時20分22秒

満月くらい明るいと、ISO200でも随分速いシャッターが切れるんですねぇ。美麗です。(^^)

♪  2009年11月03日 20時35分22秒
http://kimux.org/ukulele/

E-P1 と Zuiko Digital ED 70-300mm で満月を撮りました。 http://www.flickr.com/photos/kimux/

も  2009年11月03日 13時11分11秒
http://members.jcom.home.ne.jp/ozawajun/tubu0301.html#200308

エビと同時期に導入した、小鳥のさえずる日だまりの民も二体健在です、窓際で退色が進んではいますが・・・・
http://members.jcom.home.ne.jp/ozawajun/tubu0301.html#200308

た  2009年11月03日 09時52分41秒

エビつながりで・・・
BSか何かでヘビの番組やってたんですが、ザリガニを専門に食べるヘビってのがいるんですね。それが何と、脱皮のタイミングを狙ってソフトシェルクラブみたいに食べちゃうんですよ。
なんでも脱皮の時には特殊なホルモンだかを分泌するそうで、それを嗅ぎつけて捕食するんですと。スゲーよヘビ。

青木@管理人  2009年11月02日 09時56分18秒

すごいですね。あの閉ざされた系で6年間も!
エビ単体の寿命をすでに全とうしているのではと思える期間です。

まつ  2009年11月02日 00時55分29秒

今日書くことに特に意味はないのですが...

2003年8月07日 12時49分16秒 (バックログ74)で購入報告し、
2005年6月07日 22時52分03秒 (バックログ85)で途中経過報告したHOLOHOLO(エビ)ですが
現在も、一匹だけですが 生き残っています。
もうすでに6年以上経過するんですね...
(なぜか この掲示板が日記代わりになっている(苦笑))

青木@管理人  2009年10月22日 07時48分25秒

おおぅ。ほんとだ!

♪  2009年10月21日 23時57分45秒
http://www.flickr.com/photos/kimux/

昨晩、沢山撮った写真をチェックしていたら、ちいさい流れ星を見つけました!

青木@管理人  2009年10月18日 06時27分21秒

ご冥福を。

も@MacBook@茅野  2009年10月18日 06時21分50秒

加藤和彦大先生が逝ってしまわれました。

青木@管理人  2009年10月15日 14時08分14秒

想定以上に梃子摺っている最中です。どうもサービス開始の目処が立たないので、最後の砦のバックアップサーバ(Libretto20)を長年の眠りから目覚めさせ、メールの仮ハンドリングを開始しました。
今現在、いちおう読めてます。

青木@管理人  2009年10月15日 10時28分28秒

【業務連絡】

メール振り分けサーバのメンテナンスに伴い、現在 kani.com 宛メールはspoolされては居ますが読めない状態です。返信が明日以降になる可能性がありますので、ご留意ください。

(思いのほか時間がかかってしまった・・・)

も  2009年10月13日 06時52分18秒

「月にやさしくない衝突型探査機の功罪」というナショナルジオグラフィック ニュース。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=64966412&expand

T.K  2009年10月12日 22時01分24秒

公開された動画はどうも事前に準備されていたっぽい気がします。最後に写されるクルーもカメラを意識してるっぽいし何より臨場感がありません。
あれだけアピールしていた噴煙は?噴煙を上げるのが目的だったはずなのに。

青木@管理人  2009年10月12日 10時16分47秒

謎なのは、2段目ロケットが写ってる映像が皆無な点ですよね。
LCROSSオペレーションの説明:http://www.youtube.com/watch?v=_6WnksyOgvQ&feature=fvw
これ(1:30ぐらい以降)を見ると2段目切り離してひっくり返った直後には2段目は目の前に居るのだから、写せそうなもんですけどね。

青木@管理人  2009年10月12日 10時11分35秒

LCROSS 月面衝突の一部始終。
http://www.youtube.com/watch?v=VVYKjR1sJY4
全くなんにも起きてませんね。いくらなんでもあの重さのものがあの速度で月面に激突したら、なにかしら起きると思うのですが、やはり失敗だったんですかねぇ。

はじめから軌道をそれて失敗したのか、あるいは、衝突直前に月に居たなにものかによって阻止されたのか・・・

T.K  2009年10月12日 06時54分22秒

面白いので参考までにご紹介
「月爆撃」の失敗から学ぶもの
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/qa09h.html#LCROSSfailure1

T.K  2009年10月12日 05時42分30秒

今回の衝突実験の前に月全体で約907g程度の水があるという事は判ってたそうです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/25/070/index.html
今回、衝突の意味があったんでしょうか。

も  2009年10月12日 02時16分20秒

で、水が見つかったんでしょうか? 佐渡島の金山程度には??

も  2009年10月10日 01時20分35秒

よくわからないからもう少し大きなのをぶつけてみよう・ 
そうだ! 余ることになる核弾頭を・・ とか  すごいタイミングのノーベル平和賞でした。

T.K  2009年10月09日 23時10分05秒

遺憾に思います。
http://www.asahi.com/science/update/1009/TKY200910090463.html
何だか9.11再来のような。。。

も  2009年10月09日 22時03分35秒

当たったのかな?

も  2009年10月09日 18時42分12秒

打ち上げの2段目をその精度で制御出来るってことは、はじめからの計画なんでしょうね。いや〜な気分。見えるのかなぁ
ドルとか政治が不調になると海外で何か始める傾向が有るアメリカ政権 と思っていますが・・・ NASAもなのね

T.K  2009年10月09日 09時02分18秒

衝突地点の至近距離に到達した時点で、セントールとLCROSSを切り離し、まずセントールを時速約9000キロでクレーターに激突させ、その4分後にLCROSSも、舞い上がる噴煙の中を通過して、データを収集・送信した後に衝突させるという計画です。
ボイジャー、マーズパスファインダーのように遥か彼方の探査衛星をコントロールする技術があるのに、です。
失敗するようにお祈りしましょう。

青木@管理人  2009年10月09日 07時16分42秒

全く同感です。やり方が野蛮というか、傲慢というか。ディープインパクト計画のときにも、同じように感じたのを思い出しました。
はやぶさくんみたいに、「お邪魔させていただきます」みたいな、相手に対する敬意というものが全く感じられません。

もし、それこそ誰かがそこに居たりしたら、どうするつもりなんでしょうね。

T.K  2009年10月09日 03時08分47秒

今夜、NASAは月の南極にバクダン(とは書いてないけど同じ事)を落とすそうです。
http://moon.jaxa.jp/ja/blog/index.php?itemid=134&catid=17
とてもやな気分です。月は誰のものでもないし領土でもないけど
だからといって何をやってもいいものでしょうか。


も  2009年10月09日 01時18分15秒

昔ラジオで聞いた  愛川欽也=芸能人  永六輔 =文化人   もっとも 二人の会話で主張したのは永六輔だが。  それを思い出しました。

青木@管理人  2009年10月06日 20時54分21秒

これは酷い ^^)
http://lou5.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.kani.com%2Fbbs%2F

青木@管理人  2009年10月06日 12時09分53秒

昨日のここのアクセス数が平時の3倍近いんですがなにかあった?

も  2009年10月06日 00時42分50秒

ドロップアウト補償回路がPCM−F1に取っては、逆に問題だったんでしたよね。

青木@管理人  2009年10月05日 11時47分51秒

DP1はセンサー起因で逆光でおかしな赤四角模様が発生するのが問題とされていたのですが、これが解決しているということは、FoveonセンサーのRevが上がったということになります。DP2ではこの問題はおきていないので、DP2のセンサーを流用したのかなぁ・・・というか、ハード的にはひょっとして、DP2のレンズをDP1に変えただけかな?
で、どうなのかは非常に難しい問題ですよね。圧倒的な解像感とヌケのよい画像は相変わらずだと思います。FirmWareの出来は、まぁこれも相変わらずだと思いますよ。

さすがに私はまさかもう買わないとは思いますが、実機はいじってみたいと思っていますので、いじり次第レポします。

青木@管理人  2009年10月05日 11時44分02秒

も さん:システムとして考えたら確かにそうでしたね。当時約40万円(VTRは16万ぐらいでも買えた記憶が・・・)が、現在3万円でオツリですか・・・

VTRは当時すでに、β+のビデオデッキを持っていたのでそれに接続してました。ドロップアウトが怖かったなぁ。

も@自宅  2009年10月05日 05時32分33秒

PCM-F1(20万円した)+VTR20万では?

まつさん  2009年10月05日 05時31分28秒

結構 書き込みが増えていますよ

も@自宅  2009年10月05日 05時16分31秒

G こめんとがたくさんつていますね

も@自宅  2009年10月05日 04時45分53秒

シグマ「DP1s」
どうなんだろう

も@自宅  2009年10月05日 04時34分53秒

2850SDにはじまった伝助シリーズがD5で一応完成して、 半導体メモリタイプの安いのが出来そうで、興味津々です。 5万はお気楽じゃないですが、2万なら・・・ 簡便さばかりが突っ走っていて、質が忘れ去れレテイルと思うのは灘市だけでは二と思います。

青木@管理人  2009年10月04日 22時02分38秒

これは俺てきには物心ついたときからの謎なんですが、あれ、どう見たってうさぎの餅つきに見えない俺は、人間失格なんだろうか(笑

でも、ウチの娘(現在小6)に聞いてみると・・・「あれどう見てもうさぎが餅ついているようにしか見えないよ」と。

俺の感性が異常なんですね、きっと(笑

♪  2009年10月04日 20時00分25秒

E-P1 の標準レンズでウサギの餅つきが撮れましたよ。 ttp://www.flickr.com/photos/kimux/3979139585/

青木@管理人  2009年10月04日 09時44分35秒

昨晩、E-P1にCanon Serenar 100mm/f4.0付けて中秋の名月を写したんですが、ライカL->Mマウントアダプターで右手中指の腹を思い切り切ってしまいました。
このマウントアダプター、ライカ純正のものなのですが造りがあまりにも精密すぎてすんごい鋭いエッジがあるんですよね。
過去にも何度か切ってしまったことあるのですが、昨夜はお月さまを見ながらの晩酌だったためか、少し油断してしまったようです。

青木@管理人  2009年10月03日 14時01分04秒

ちょー久しぶりに舞台撮りすることになったのだけど、何を動員するか激しく悩んでいます。
デジカメで舞台撮ったことないんですよね。
銀塩のときは、ISO400のネガカラーと、ISO400のモノクロの2台体制(モノクロはパンドールでISO3200相当に増感)で撮ったのですが、俺が持っているデジカメだと、R-D1とDP2という組み合わせかなぁ。R-D1はまぁいいとして、DP2は高感度弱いからなぁ・・・

サブでE-P1持っていこうとは思っていますが、暗いおまけズームレンズしか持ってないから、M4/3の明るいレンズ新規調達しようかしらなんて考えています。

青木@管理人  2009年10月03日 12時08分37秒

この2点を、ことさら挙げたつもりは全くありません。まぁ、比較的メジャーで分かりやすいということで、挙げたまでです。

まつ  2009年10月03日 10時09分46秒

グッドデザイン賞に、たいそうな意味がある とは思ってません。
青木さんがあげた2点以外にも まるで意味のないものはたくさんあると思ってますので
ことさら この2点を挙げた青木さんとは 認識が違う、とは言えるかもしれませんけれど。

まつ  2009年10月03日 10時06分00秒

2009年度 グッドデザイン賞
デジタルカメラ本体では、コンパクト、一眼含めて、
E-P1 はじめ26機種が受賞しました。

グッドデザインBEST15の中には
LUMIX DMC-GF1SK 一機種だけ。

BEST15のうちで原則一点選ばれるのが グッドデザイン大賞
残り14点が 金賞
となります。
(現在一般投票受付中で、11月6日に選出されます)

ところで、グッドデザイン賞受賞のうち
http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=35786
は何だ?? 商品名も画像も未公表だと。 発売(一般発表)前なのか??

青木@管理人  2009年10月03日 09時55分55秒

ま、いずれにしてもまるで意味無いという私の認識に変わりはありません>グッドデザイン賞。

あ、別に恨みがあるわけじゃ、ないですよ(笑

青木@管理人  2009年10月03日 09時52分40秒

すごいですよね。20年以上前だったか、ソニーのPCM-F1(20万円した)を担いで生録していたあの機材一式が、ポケットに入って3万円で買えちゃうんですものね。

デジタル化って怖いですね。

AKAIの747dbxを使っていた私は、PCM-F1導入には非常に深く葛藤した記憶があります。銀塩→デジタルカメラ の比ではなかったな。
別の考え方をすれば、アナログレコード→CD、オープンリール→デジタルレコーディング という試練を経てきたから、写真の銀塩→デジタル への移行は、それほど抵抗なく出来たのかもしれません。

振り返るに個人的には、PCM-F1の登場がひとつの時代の転換点だったように、思います。

まつ  2009年10月03日 09時51分00秒

訂正
誤:ユニバーサルデザイン賞などもありますね。
正:ユニバーサルデザイン賞などもありましたね。
ユニバーサルデザイン賞は 2007年度まで、のようです。

まつ  2009年10月03日 09時45分27秒

グッドデザイン:

・"申請すれば貰える" は言い過ぎかと。少なくとも、最近の受賞率は1/3程度のようです。
 顔見知りのデザイナーが(数年前ですが)、以前より取りにくくなった、と言っていました。

・グッドデザインの賞のなかには ユニバーサルデザイン賞などもありますね。
 あと、いわゆるグッドデザイン賞と 大賞とでは、重みが違うと思います。

カーオブザイヤー

・確かに不透明感はありましたね。そのせいか 今や同様の賞が乱立状態だと感じます。
 そもそも、車に対する世間一般の興味関心が以前に比べれば激減してますよね。
 20年くらい前だと 若者の憧れ、というような存在でしたが、今は全然。

も@自宅  2009年10月03日 06時32分25秒

気になるもの 二点。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319251.html
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/newtopics/detail/10000000000000001763/index.html


も@自宅  2009年10月03日 06時25分57秒

Gマークは、もういいですから、
UDマーク希望。

T.K  2009年10月03日 04時30分41秒

グッドデザインは申請すれば貰えるそうですね。カーオブザイヤーは別名接待オブザイヤーと呼ばれてるそうです。

青木@管理人  2009年10月02日 22時52分06秒

グッドデザイン賞とトクホほど意味不明ななんというのかヘンな仕組み(権威付けと言うとヘンな誤解が生じそうなので、ここはあえて ヘンな仕組み ってことで)は無いと思う俺。

もうこういうおかしなヘンなのは、辞めればいいのにって思うのですが、これっておかしい感覚?

T.K  2009年10月02日 22時35分03秒

グッドデザイン大賞おめでとうございます

青木@管理人  2009年10月02日 10時24分30秒

おめでとう! E-P1なかーまですね。
そうそう、動画はレンズの音を拾います。全然詰めが甘いですよね。私は静止画メインなので特に困りませんが。
文句を言い出すといくらでもあるのですが、でもまぁ、使っているとこれはこれで、なかなか使い勝手は悪くないです。
高画質コンパクトデジカメの高性能重くてデカい版(意味不明 ^^))だと割り切って使っています。

♪  2009年10月02日 00時51分10秒

E-P1買いました〜。オマケの動画撮影ですが、オートフォーカスどころか、マニュアルフォーカスの回す音も拾ってしまいます。せっかくのステレオ音声が……。

青木@管理人  2009年9月29日 20時51分43秒

ライカ直営っていうから、キタムラとは別建てじゃないかなぁ。しっかし、二子玉川とはこれまた絶妙な場所を選びましたね。

柳澤>むさん  2009年9月29日 20時01分40秒

大変失礼しました。むさん、もさん

柳澤>もさん  2009年9月29日 19時54分57秒

なるほど、そうなのですね。キタムラは、ライカのパートナー店でもあるようですので、可能性高いですね。ありがとうございます。

む  2009年9月29日 19時43分52秒

同じくタマタカ5Fのキタムラと別なんですかね? http://blog.kitamura.jp/13/8313/index.html

柳澤  2009年9月29日 15時27分33秒

二子玉川にライカショップができるのですね。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318048.html

青木@管理人  2009年9月26日 21時11分49秒

前歯のブリッジ自費で最低24万円コースか? って考えていたのですが保険で出来るのであればそれはもう大助かりです。

青木@管理人  2009年9月26日 21時10分12秒

ほんとそう思います ^^)
最近の保険歯科医療は激しく進歩したらしく、なんでも前歯の補修が保険で行ってもほぼ問題ないとのこと。驚きですよね。

た>青木さん  2009年9月26日 17時20分19秒

赤塚キャラは偉大だったんですね>前歯一本でもへっちゃら

青木@管理人  2009年9月25日 10時31分18秒

前歯たった1本が不自由になっただけで、こんなにも食事に苦労するとは。

青木@管理人  2009年9月24日 07時54分26秒

上の前歯の隣の歯(2番)がやばい。今日、院長在院日であれば午前中に急患で見てもらおう。

青木@管理人  2009年9月22日 20時56分06秒

今は、晩酌で発泡酒(金麦)500mlx2、焼酎180mlクリア後、これからまた自室でのナイトタイムでワインを1本開けようとしているところです。

いや〜、秋は酒が美味い。

秋に限らず冬でも春でも夏でも美味いんですけど(笑

も@自宅  2009年9月22日 16時04分17秒

今年は、ビールばかりのんでいたのですが 急に涼しくなって、日本酒が恋しくなりました。
パナのCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=10k5HQOYwwA

た  2009年9月22日 14時14分05秒

そーかワインか。ウチも今晩はワインで行くかな。
方針決定っす。感謝。(^^)

青木@管理人  2009年9月22日 14時00分27秒

先ほどワインを1本空けたばかりです。
今日明日は少し忙しく、そして、連休明けの木曜日は出張に旅立ちます。

た>青木さん  2009年9月22日 13時49分10秒

本日いかがお過ごしですか〜?(……と訊ねてみる)

青木@管理人  2009年9月18日 13時48分43秒

なんか最近、右斜め上から攻めてくるような新製品が多くて、まぁ楽しいは楽しいのですが・・・ ^^)

た>青木さん  2009年9月18日 12時49分32秒

いや、あれはいいものです〜!(笑)
ちなみに「ロボ」は友人の息子にプレゼントしました(^^)

青木@管理人  2009年9月18日 10時46分19秒

ペンタックス遂に乱心??


101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1