臨界状態 / takebeat@ma2.justnet.ne.jp 1999年10月02日 21時10分51秒

私も普通の建物で臨界状態になったという話を聞いた時ぞっとしました、
非常に恐ろしい事故で恐怖を覚えましたが、
それが過ぎてなぜか現実感が跳んでしまい、その後一晩ニュースを見ていましたが、
まるで映画でも見ているような感覚になってました、
翌日家族や会社の人と話をしても何も感じていない人ばかりでそちらの方がこわかった。

も  1999年10月02日 10時26分39秒
http://pension.or.jp/~tengallon/
上善如水さん>
 すでに、5時間耐久くらいは済ませて 朝からチェイサー飲んでます。(笑)
 Pー缶のお天気ですよ。

 乗鞍のペンションにて 。 かしこ (笑)

上善如水  1999年10月01日 21時44分33秒

もさん、これから48時間耐久飲み会ですか?いいなぁ。

も  1999年10月01日 21時35分52秒

インターネット常時接続ペンションにパワーブック持参で泊まっています。 快適デスね > 常時接続。 MacのDHCP設定も簡単ですね。 Winな方は、手間取っていましたよ。

む  1999年10月01日 18時50分08秒

さぞ、ヤスユキさん、ご心配でしょう。 こういうときこそ、N1システムが使えてしまうのも 困るし。

青木  1999年10月01日 14時49分40秒

常磐自動車道の真横っていうのも気になりますね。事故発生直後は当然外部のひとは誰も知らないわけで、付近をたまたま通りがかった車とか野菜運搬トラックとか、被爆の可能性ありますもんねぇ。

いいづか  1999年10月01日 14時35分14秒

わたしの場合、実家が水戸です。
昨日は帰るのが遅かったんで、ぜんぜんこのこと知らなくて、夜中にテレビでなんじゃこりゃと。
実家に電話してみましたが、やっぱり不安なようで2時間近く話し込んでました。
半径10kmよりは外だったけど、なんの根拠で10kmなのかわからんしね。

青木  1999年10月01日 13時19分47秒

東海村はヤバいですね。臨界反応が起きていると未明に知った時に、高レベル放射線に対してはほとんど素に近い建屋内でそんなもん起きているつうことは、横浜に住んでいる私ですら避難を考えたほどです。地理的に風に乗ってくることは考えにくいですが、ほんまに半径10Kmぽっちで大丈夫なのかいな? って感じですね。

青木  1999年10月01日 13時16分28秒

やまくみさん、こんにちは。個展残念ながら、10/3までずっと出っ張りでいけそうにないです。残念。

ヤスユキ  1999年10月01日 08時31分01秒

その茨城に住んでおります>た さん
福祉施設に勤めているのですが、入居者の一部が茨城県北部方面に
1泊旅行に行っているので、とても心配です。帰りのルートも危なそうだし・・・・。
それよりもなによりも、昨日事故が起こった時間帯に、あの辺を車で走っていた可能性があるので・・・・。
とりあえず、人為ミス的な臭いがプンプンしてますよね、あの事故。

む  1999年10月01日 01時07分11秒

DCEX vol.2買いました。某社のデジな亀のExif、画素数合ってないゾ!

む  1999年10月01日 01時00分58秒

なるほどフリッカーの問題は解決しそうですね。あとは、3メガの絵をCRT表示できるカードは、あるのかです。 2048Hx1536V、24bit colorの出るカード。MilleniumG400MaxもMacは非対応だし。3->4/5/6メガとなったときは、どうするの?そのころはPDPかなぁ?

も  1999年10月01日 00時15分23秒

たさんが 何者か わかっていないのですが ・・ (笑)
寒いですか ? セータは、まだいらないよね ??

た  1999年9月30日 23時46分33秒

今日は松本に宿泊しております。(^-^) お先(笑)>もさん インター付近のお店は、知る限りではロクでもないです(苦笑) それにしても、茨城はエライことになってますね・・・ ビールかけやってる場合かよ・・・(-_-)

山田久美夫  1999年9月30日 22時28分05秒

明日から原宿で、Cyber-shotF505による作品展を開催します。夜8時まで開催しておりますので、もしよろしければ、ご覧ください。よろしくお願いします。 http://www.geton.smoj.sony.co.jp/products/dsc/contents/kumio.html

青木  1999年9月30日 21時26分39秒

かにまるまだまだかかりそうです。基本部分はできているので、プレビューリリースはもうすぐできそうなのですが、今回は、マニュアルの整備とか、もっと付加的な機能などをつけてリリースしたいという意向があり、もうちょち作り込みます。名前も変える予定ですので、はれてver 1.00となります。

鎌田武(チロキ) / takebeat@ma2.justnet.ne.jp 1999年9月30日 20時55分18秒

明日から10月ですね、かにまるどうしたかな〜、
とあおったりして(^_^;)
G4/400導入おめでとうございます、
私のG3/350も当分ノーマルで使うつもりだったのですが
G4/400に負けじとG3/400にクロックアップしてしまいました(^_^;)

青木  1999年9月30日 20時41分23秒

お気をつけて。私は明日は、都合により宴会がある予定です。明後日大丈夫なのか?>俺

も  1999年9月30日 20時24分00秒

松本へ向けて明日でます。松本インター付近で美味な店はありますか ?

ぱと  1999年9月30日 15時10分15秒

なるほど,JPEG ファイルだったらなんでもOKだといいですね. 近々起こる事件とやらも気になります.しばらくは様子を眺めてみます

青木  1999年9月30日 11時18分21秒

やっと、sun / solaris にssl telnetdのりました。つうか、sotelとの相性の問題で、バージョンを前のものに戻したら、ちゃんと、CEからもsslで張れるようになりました。これでやっとCE機だけでデジプリのリモートメンテができるようになりました。ついでに、リモートでmacを再起動できるようにしたので、安心度+120%(当社比)。

青木  1999年9月30日 11時09分17秒

D1は供給不足といいますか、私も実状は知りませんが、しかしちゃんと(少ないながらも)予定通り出荷されていることはすごいことだと思います。もと身内として。

青木  1999年9月30日 11時07分47秒

私としては、カッター付ける以外に思いつかないのですが。走行方向に対して横は縁なしいけるだろうけど。あるいは、へんな粘着性のもので貼り付け運搬とかなのかなぁ。謎。

も  1999年9月30日 09時41分07秒

ふちなし > プラテンが心配ですがどんな機構なのでしょう ?

春岡 / hal@orange.ocn.ne.jp 1999年9月30日 02時03分02秒

D1供給不足のようですね。 発注していた業者から連絡があり、10月4日には東京発との事。 何でも九州にはこの1台だけであるという話し。。。うううう。さあどうやって支払いをするか考えなければ。・・・本当に来るのかな?

た  1999年9月29日 17時00分31秒

ふちなしについては近々事件が起こるとの観測もあります(謎)
いえ、水晶玉がそういってるだけなんですが……

青木  1999年9月29日 15時16分02秒

某スジで情報収集しましたが(素早い ^^))あのプリンタ、JPEGであれば食べてくれそうなので、CBIでJPEG保存したCFをさせば行けるような感じもします。そのうち実験できる機会もありげなので、調べてみますので、早まらないでお待ちください。

青木 康雄  1999年9月29日 15時13分45秒

ここ数週間マジで異常なタイムスケジュールな私です。
ぱとさん、こんにちは。フチ無しプリントは確かに写真好きにとってはひとつのあこがれですね。ところで、件のキヤノンのプリンタですが、CF/PCカードであればいきなりささるのですか? DPOF/DCFなのかな? であれば、なんとかなるかもしれませんね。ちょっと考えてみますだ。

ぱと  1999年9月29日 14時21分58秒

ここは多分初めましてです.Canon PowerShot S10 といっしょに,CD-300 というデジタルフォトプリンタ も発表されました.これ,じつはぼくがここ1,2年ずーっと欲しいと思っていたモノなんですよ. なにを待ち望んでいたかというと,写真のまわりに白いワクができないところです.ところが!調べてみたら このプリンタ,パラレルI/F のみで Mac からプリントアウトできないんです!せっかく CBI で加工して もプリントできない!そこで,CBI の新機能として,CF カードや PC カードにデジカメのファイル形式で (よくわからないんですが)書き出す!という機能をつけてもらうとありがたいなあ...なんて思った んですが,いかがなものでしょうか?失礼しました

いけちょふ  1999年9月28日 16時43分17秒
http://mac.nikkeibp.co.jp/mac/product/9909/canon3.shtml
キヤノンの新製品発表

た  1999年9月28日 14時18分59秒

ついに出ましたね〜>銀色e-one

しかし。。。これを「銀パソ」とか呼んだら、
今度はソニーが怒りそうな気がするなぁ。こんな下品じゃないぞって(苦笑)

wata  1999年9月28日 12時41分01秒

E700はNikkorを名乗りながら…とかなりあちこちで書かれましたからねぇ^^;
もともと予定にあったのか、それとも急遽登板?だったのかは気になります。  営業的に単焦点だから売れない、と判断してないですよねぇ…
#絶対数ではズームにはかなわないけど^^;

た>TsuruZohさん  1999年9月28日 11時48分29秒

うーん・・・そんなコワイ掲示板があるんですねえ(笑)

日本のデジカメを向上させる、意義深い活動ですよね。(^-^/

TsuruZoh  1999年9月28日 10時56分28秒

報道発表を見る限り、それよりも「あるWeb掲示板」などでE700がさんざん叩かれていた「周辺解像度を向上させた」あたりがNikonの意地なんじゃないかと思いました。指摘された点をすぐ改良できるというのはいいですね。

wata  1999年9月27日 23時49分27秒

Coolpix800って猛烈な連写モードがあるんですね^^;
動画形式にしないところがNikonの意地なんでしょうか?

持丸です。  1999年9月27日 10時14分31秒

な〜んだ、青木さんとほぼ同じ時刻に眠ったんだ > 私。

青木  1999年9月27日 03時48分02秒

ふぅ、もう寝よ。

た  1999年9月25日 23時23分21秒

>青木さま
た、タフですねぇ……(^_^;;;
しゃぶしゃぶ屋さんなんてあったんだなぁ(笑)

今日の私は今さらながらのCeleronクロックアップごっこに
いそしんでおりました。300Aの533駆動に成功〜♪(笑)

青木  1999年9月25日 22時58分04秒

結局豊田でしゃぶしゃぶご馳走になって、その後タクシーで東京まで戻って赤坂で飲み過ぎて、今朝3時すぎに帰ってきたけど、今日はひでぇ二日酔いでたったさきほど復活しました ^^)

た>青木さま  1999年9月24日 17時56分38秒

もしダメなら、豊田で下車ください。
我が家は駅から3分です。(笑)

でも本人は現在新宿ですが(爆)


青木  1999年9月24日 16時31分58秒

ただいま豊田(八王子のひとつ東京寄り)です。さて、今日は家に帰れるかな? 台風で電車が止まらねばいいんだけども。

も  1999年9月24日 16時22分39秒

>読者の多数の指示
直って無いところをみると、ここの読者は、あそこには居ないらしいね。 ログは?

も  1999年9月24日 16時20分29秒

出るかな?

「プレィステーション2 用 核実験シミュレーションソフト 」

青木  1999年9月24日 14時37分23秒

SSH通すCEのtelnetって、先にwataさんに紹介してもらったsshCE(但しUSなのでget不可)以外、無いみたいですね。すっげー探したけど、ないないない。みんなどうしているんだろう。なにも考えずにtelnetでやっちゃっているのかなぁ。それとも、CEなんかでリモートメンテ考えるほうがばかげているのかなぁ。RTA50iをデジプリに設置するのが確実なんですけど、piafs届かない場所からだと困るし、アナログとデジタル両方行けるダイヤルアップルータがいいかなぁ。telnetへのSSHの実装って難しいのかなぁ。自分で作っちゃうかなぁ。

wata  1999年9月24日 14時09分48秒
http://www.intellipix.com/
↑どういったことでお役立ちする仕掛けだろう? (考え中)

た  1999年9月24日 11時51分39秒

そうそう。ちなみにプレステ2は、6.5Gフロップとか言ってたような。
G4マックの5倍から6倍の性能ってことですな。

もう何が何やらわけ分からん世の中になってきましたね〜


TsuruZoh  1999年9月24日 10時07分32秒

同じ基準だとプレィステーション2もスパコンに該当するとかいう話じゃありませんでしたっけ?

TsuruZoh  1999年9月24日 10時04分49秒

セキュリティと利便性は裏表ですからね。私だったらトラブル時にリモートログインしてメンテできないようなサーバーの管理者には絶対なりたくないな。スキー・スノボに行けなくなってしまう。

ヤスユキ  1999年9月24日 01時37分19秒

僕は8100/80AVにG3 220MHzのカードを挿したのですが、
そのクロック数かつボトルネックありありでも、十分速いですからね。
僕にとっては。さぞや速いんでしょうねぇ>G4
最近はIIsiにNetBSDを入れて遊んでます。「目指せ家庭内LAN」です。

も  1999年9月24日 00時23分18秒

    ふかくてい情報によると G4 は、すぱこん に該当するので、
    旧、仮想敵国サイドには、輸出できないと ・・ じょブが 言ってるらしいでうが ・・・・ v

青木  1999年9月24日 00時15分58秒
http://www.zdnet.co.jp/news/9909/13/army.html
↑面白いですね、これ。

青木  1999年9月23日 23時26分31秒

てすとぉ

青木  1999年9月23日 23時13分21秒
http://www.asahi.com/
あさひこむ死んでる。めずらしい。

青木  1999年9月23日 22時56分18秒

自宅は未だに8100/100AVです。どーもこのシリーズの筐体以後、部屋におくことを許容できるデザインのものが無くてねぇ。
今、実はSunが2台(と言っても安物SS20だけど)ありまして、これらをサーバにしてLANを再構築してます。なので、クライアントとしてSE/30を2-2台欲しいですね。あのデザインかっこいいもんなぁ。

も  1999年9月23日 18時09分09秒

うまかぼう ・・ ちがう、記憶スティック
MDがここまで、小さく安くなってるので、 誰が飛びつくのだろう ・・
Lカセ (Lサイズの枷)が 思い出される。

ヤスユキ  1999年9月23日 17時36分34秒

うひゃ〜!!
って感じで一瞬メッチャ驚きましたが、自宅用ではないのですね。

ご自宅は今後も8100ですか?

青木  1999年9月23日 15時18分45秒
http://www.asahi.com/0923/news/business23028.html
メモリスティックの本命用途の製品が遂に一般誌登場ですね。

青木  1999年9月23日 14時31分24秒

今週中に、akia mac(dusl cpu)と並列運転にする予定です。

青木  1999年9月23日 14時30分26秒

今週以内にラボラインを増強しないとプリントオーダーがさばけないので、絶対買わざるを得ない。であれば、time is moneyな世界なので少しでも速いほうがよい。というわけで、G4購入です。

た>青木さま  1999年9月23日 11時23分30秒

かかかか買ったんですかっ?!(@@;)

うむ〜・・・どう考えても待ちのマシンだと思ったんですが・・・(^^;)

青木  1999年9月23日 10時52分21秒

G4/400MHz早速買いました。あ、デジプリラボ自動運転サーバとしてですが。速い速い速い速い速いって感じっす。

た  1999年9月23日 09時19分13秒

今日じゃなくて昨日でした……(;;)<歌劇街

今日もお仕事ですかぁ?>もさん

た  1999年9月23日 09時17分11秒

>もさん
塩尻の隣……特急でかな……普通でかな……
いやーボクも2週に1度くらいは……(謎)

>むさん
モニタは何だったのでしょう? 最近のMacOSでは、
OPTIONキーを押しながら解像度メニューを開かないと、
モニタ側の推奨周波数しか出てこなかったような気がします。
現在発売されているG4/400のビデオカードは、市販されている
ATI Rage Orionと同等品とされていますが、1600×1200では
85MHzまで対応しているはずです。

<独り言>
それはともかく、今日歌劇街(笑)で見たG4/400のデモでは、
実力を発揮するはずのPS5.5でも、やたらと落ちまくってました。
うーん……(^-^;;;


も  1999年9月23日 08時53分50秒

G4は、AGPの母板バージョンでないとつまらん。 ・・ 見ると物欲が恐い ・・ < 株価下がって資金力低下中 (笑)

む  1999年9月23日 04時38分33秒

自己レス:G4 400MHzをヨドバシで見ました。197,000円。1600Hx1200V、24bitだと60Hzで、フリッカーが辛いっす。

持丸です。  1999年9月22日 22時01分19秒

たさん>
 行ったのは、諏訪ではなくて(汗) 塩尻の隣の駅です。 ・・ で、どこだかわかりそうなメンツがここには、多いのだろうな ・・・・

青木  1999年9月22日 12時23分20秒

なんかここ数日最近イリーガルインストラクションな出来事ばかりで、ロクに寝ていない。なんか地獄週間なのだろうか?

も  1999年9月22日 09時48分05秒

RDは、またまた縮小光学系みたいですね。

む  1999年9月22日 04時36分57秒

G4についてるATIのグラフィックカードのシャープネスってどんなものですか? C-2500Lが原寸表示はできなさそうだけど、他にいいのありますか?

む  1999年9月22日 04時31分18秒
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990921/minolta.htm
やっとでたぁー!APS交換レンズって消費者にとって魅力的?

た  1999年9月21日 23時22分13秒

>持丸さん

諏訪……(-_☆) (謎)


持丸です。  1999年9月21日 18時14分25秒

突如、明日、諏訪行きになりました〜。 疲れそう・・ ぶつぶつ(笑)

TsuruZoh  1999年9月21日 12時51分30秒

>e-oneは、PCカードリーダがついてる紫でなく、安いパソコンだったのに、残念。

実は私もe-oneのCD-ROMをCD-Rに換装すれば、パソコン持ってない人がデジカメ用に新規購入するには完璧かなと思って、ちょっと期待してました。ノートPCのおよそ半額でシリアル・パラレル・FDD・USB・PCMCIAと全て付いているので、QV-10からMavicaまでコンシューマー向けデジカメならどんな機種でも使えますから。型落ちや中古になれば、下手するとSANYOのCD-Rストレージャーより安く買えそうだし。透明プラスチック部分を不透明に変えれば販売できるんかな?

持丸です。  1999年9月20日 23時10分26秒

おお>(笑)
中学同級生、家目の前、学級委員一緒にやったりした 娘(?)が、
ペンションやってるのです、20年ぶり?もっとかな ? の 再会〜 (ふふ)

青木  1999年9月20日 21時49分38秒

そういうことで松本泊ですか。いいですなぁ。10/2-3当日はおてやわらかに ^^)

持丸です。  1999年9月20日 21時39分58秒

青木さん>例の諏訪訪問の前日、松本泊まりにしました。1日に松本までひた走ります。(笑) インターネット常時接続ペンション、温泉つきで 鋭気をやしなってから 参加です。

青木  1999年9月20日 21時05分51秒

諏訪ICの近くの小作は、結構混んでいることが多いです。けど、松本からだと国道で諏訪まで下りて、こっから高速というオプションも考えられますね。

10/2-3と、わたしゃまた諏訪方面に出張っす。今年はなぜか、信州に縁があるなぁ ^^)

ま  1999年9月20日 19時20分21秒

e-oneは、PCカードリーダがついてる紫でなく、安いパソコンだったのに、残念。

田中@諏訪  1999年9月20日 18時12分17秒

諏訪ICの近くにも小作あります。ICを出て最初の信号を右折(白樺湖方面)して道沿い左側です。
私ゃ行ったことないですが(ほうとうはいまいち得意でないため)、評判はよいようです。

た  1999年9月20日 17時06分38秒

東京地裁、早かったですね〜

……というわけで、e-one差し止め仮処分が出ました。(^^;)

びn  1999年9月20日 16時29分41秒

Macintoshのトラブル関係だと、とりあえずこの辺 http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/MacTroubles.html を追いかけておくのがいいのかなぁ。

しろうとくん  1999年9月20日 16時15分18秒

G4はトラブルとかないのか心配なのですがいかがなものでしょうか。 僕はグラフィックにしか殆どMacをいぢらない素人同前の人間でして 分からなくて困っています。G4の事何か知っている方ございましたら トラブル関係の事お教え下さいませ。  

素人君  1999年9月20日 16時08分17秒

青木  1999年9月20日 13時15分50秒
http://www.kt.moc.go.jp/kyoku/3_zine/1_digest/04_michi/nirasaki.htm
松本まで行っちゃうと小作は圏外ですねぇ。韮崎で途中で下りてもいいのであれば、国道20号の竜王付近にある小作が確実に入れていいと思います。あと、ついでに時間があれば、韮崎道の駅に寄ると面白いかもしれません。

持丸です。  1999年9月20日 13時01分15秒

ほうとう。 中央高速を松本まで走ります。途中で、うまい店を教えて下さい。

青木  1999年9月20日 12時30分41秒

pision見てきました。ネットワークとの整合性はどんなもんなんでしょうね。LANとかOKなのかな? 日本語が苦手みたいですが、なかなか軽快で面白かったです。

青木  1999年9月20日 10時33分56秒

CE/SSL TelnetのsotelでSun/Solaris/SSLTelnetdに繋がらない(泣)

青木  1999年9月20日 10時32分48秒

CEでマイクロドライブは結構使える機種多いみたいですよ。うちにあるHP-620LXでも使えましたし、INTERTop CXも問題無し。

wata  1999年9月20日 10時06分04秒

CEも細かいツールはまだこれからって感じみたいです。 NT亡き後のMS製マルチプラットホームなマシンですけども。
CEでmicrodrive使えるマシンは結構便利そうな気がしますが、 あまり多くなさそうですね。
個人的にはPsionを狙いたいところですが…^^;

青木 康雄  1999年9月19日 21時04分17秒

やっとSSL telnetdがsolarisに入れることができた。今日家に帰ったら、CEから入れるかやってみよ。

青木 康雄  1999年9月19日 14時50分01秒

↓ぅう、めちゃくちゃ欲しい。けど、今だと違法になっちゃいますね。12月15日でしたっけ? 暗号輸出規制緩和。それまで待つかなぁ。

wata  1999年9月19日 14時00分59秒

よく見たら、3DESのせいか、輸出制限に引っかかってるようです。
#規制が緩くなりそうなのでそのうちに解禁されるかもしれませんが。

wata  1999年9月19日 12時12分16秒
http://www.movsoftware.com/sshce.htm
これなんかつかえませんかねぇ。。  日本語はだめでしょうけど。。

青木 康雄  1999年9月19日 02時00分31秒

デジプリはOCNなんだけど、私がリモートで入るときはたいがい、NTTのパルディオネットサーフィンからなのです。つうことは、OCN網同士だから、信用していいってことになるのかなぁ。けど、顧客情報ですら横流しする(される)ぐらいだからなぁ。やっぱ生はやめといたほうがよさそうだよね。

青木 康雄  1999年9月19日 01時58分09秒

やりたいことは、WinCE端末で暗号telnetしたいのですが、WinCE用のSSHがあるんでもいいんです。WinCE用の暗号telnetって、SSL版しか見つからなかったので、サーバ側にしかたなしにSSL入れようというわけです。

青木 康雄  1999年9月19日 01時56分31秒

Sun / SolarisにSSL Telnetdを入れようと悪戦苦闘しているのですが、ぜんぜんうまくはいってくれない。どなたかSolarisにSSL Telnet入れたことのあるひと、居ます?

た  1999年9月19日 00時52分49秒

とかなんとかいいながら、某まーぱ最新号にインタビュー記事が
のっちまっただよ。(T-T) 登場はほんの数行ですけんど。

しっかし、しょぼい記事作りやがったよなぁ……<独り言

も  1999年9月18日 23時41分03秒

たさん、ヤスユキさん>
ですから、「臭い物にフタ」なのです。例のTの件もあるので、メディアとしての生命が絶たれないうちに手を打った。という、彼らにしてみればこれこそが「敢行」なのだと、思います。

どうせ、また同じことをやるでしょう。

た  1999年9月18日 18時51分41秒

うーん……

ボクとしては、編集部も組織なんだから、エライ人名で謝ること自体は
仕方ないのかなぁとも思います。

でもね、やっぱりどう読んでも、謝罪するに至った理由は
「指示(←しつこい^^;)が得られなかったから」としか読めないんです。
これって、結局、当初主張していた「250万PV」と同じ文脈でしかない
と思うんですよ。数の論理だけっていうか。

要するに、自分自身(あるいはメディアとしての主体的な)判断が
どこにもないでしょ? そこが実にイヤラシイと思うわけです。はい。
もっとも、どこをどうひねくっても、今回のケースを理論武装するなんて
不可能のような気もしますけどね〜(笑)。

ヤスユキ  1999年9月18日 16時12分39秒

>も さん

あ、ホントだ(^-^;)

確かに「実行犯」は謝ってませんねぇ・・・・・・。

も  1999年9月18日 13時57分47秒
http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/1999/0917/topi16.html
> 読者の多数の 指示
になってますよ。まだ。

> ascii24編集長 中野潔
は、良いけれど。
《編集部 三浦和也》  は、連名にならないのかな? 
これだと、「敢行」(愚な表現)した本人は、どう考えているのか、謝罪の意識があるのかさえわからない。悪く取ると、編集長が臭い物にふたをしただけ。件のライターの名前は、よく記憶しておこう。今後のために。

ヤスユキ  1999年9月18日 12時25分17秒

>単二(た)さん 「指示」→「支持」に直ってましたね(笑)
一応まっとうに謝っているじゃないですか。

全然関係ないけど、自宅(公務員宿舎)の上階から水をぶちまけられ(原因:業者のミスによる水道管破壊)、
多大な精神的・肉体的・物的損害を受けたにもかかわらず、謝罪の言葉すらない
役人に怒り心頭な今日この頃です。

単二(た)  1999年9月18日 09時32分00秒

例の記事、やっとこ削除されたんですねぇ。
みなさんの「指示(爆笑)」が得られなかったため、だそうです。
結局自分が悪いと思った訳じゃないのね、どこまでいっても。

困ったもんですなぁ。自分らがアホ呼ばわりしてるAJよかアホやん>ア○キー

いいづか  1999年9月17日 16時28分02秒

見ました。>Apple Store
この手の通販ってついついクリックしちゃいそうでこわいです。(衝動買いしちゃいそう)
さすがに買いませんでしたがね。

も  1999年9月17日 14時59分49秒

 ただいま、The AppleStoreのスペシャルコーナにてiMac Rev.D(現在販売中の モデル)の再整備品が各色 \98,000 で販売中です。

いいづか  1999年9月16日 12時09分44秒

「お助け隊」にお願いしていたスマートメディア(16MB)ですが、さきほど返送されてきました。
「メディアに格納されていたデータの一部が破壊されていたために、認識できない状況になってい」たとのこと。
「データを修復し使用できるようにな」って、入っていたデータもほとんど残っていました。
撮影したデータはもうあきらめてましたので、救っていただけてほんとよかったです。(たいした写真ではないんですが)
メディアも販売メーカ(メルコ)から「消耗品」「電池と同じ」って言われてましたんで、救ってもらえて感謝感激であります。
まずはご報告まで。

も  1999年9月15日 16時38分56秒

CZP 

CZP を探していたのは、どなたでしたっけ? ちょっと面白い手を思い付いたのですが ・・ 
青木さんにメイルしておきましたが、あれで正解ですよね。?

ノウハウ料は、高いですよ。(笑)

なんだ?  1999年9月14日 21時18分36秒
http://www2b.biglobe.ne.jp/~a-0001/
Image Only Beautifu Home Page.

も  1999年9月14日 20時18分58秒

たさん<キーボード情報、ダンケです。

た>もさん  1999年9月14日 17時19分35秒

とーぜんあるでしょね<ライセンス問題

それはさておき・・・
Bronze用USキーボード入手の道、開けましたよ。
くわしくは下記をご覧あれ。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ba2/nsxt/equipmentList.html
パシフィックウェーブのが五州さんよか5千円安いです。

とりあえず私はパシ屋さに注文中。次回入荷は再来週あたりとのことです。

も  1999年9月14日 16時48分30秒

>>『Norton Utilities』のなかの“System Info4.04”

 これのソフトウエア・ライセンス的な問題は、ないのだろうか? あのような行為の場合・・・


昔の書き込み-その34
昔の書き込み-その33
昔の書き込み-その32
昔の書き込み-その31
昔の書き込み-その30
昔の書き込み-その29
昔の書き込み-その28
昔の書き込み-その27
昔の書き込み-その26
昔の書き込み-その25
昔の書き込み-その24
昔の書き込み-その23
昔の書き込み-その22
昔の書き込み-その21
昔の書き込み-その20
昔の書き込み-その19
昔の書き込み-その18
昔の書き込み-その17
昔の書き込み-その16
昔の書き込み-その15
昔の書き込み-その14
昔の書き込み-その13
昔の書き込み-その12
昔の書き込み-その11
昔の書き込み-その10
昔の書き込み-その9
昔の書き込み-その8
昔の書き込み-その7
昔の書き込み-その6
昔の書き込み-その5
昔の書き込み-その4
昔の書き込み-その3
昔の書き込み-その2
昔の書き込み-その1