はる だす  98年8月28日 22時08分44秒

そうですかぁ パトローネタイプはこけているのですね。
TsuruZohさんどうも!なるほど。そう単純かどうかはわからないけど確かにそういう計算は成り立ちそうですね。 歯科用レントゲンでCCD25mmかける15mmくらいのが良く出まわってます 解像度は低くて(たこ)15万画素くらいかなぁ?

青木 康雄  98年8月28日 20時49分45秒

うーむそうですか。かなり深いですね。
いちおうdevelop support経由でバグレポ出しておきましょう。

びn / binbou@oshokuji.org 98年8月28日 20時31分45秒

知り合いのところで試したところ、MacOS7.5.5では、Finder.datなどを書き込むスペースがなくても、PC ExchangeでもDOS Mounter98でも正常に読めるけども、MacOS8.1だとPC ExchangeでもDOS Mounter98でもファイルリスト表示などに異常が発生して、ディレクトリを壊すようです。
やはり、PC Exchangeの問題ではなくて、バージョン8.1のMacOSあるいはFinder自体に何か問題があるみたいですね。
とりあえず、デジカメのデータの読み込みなど、DOSフォーマットのメディアを読む時は、DOS Mounter98で書き込み禁止オプションをオンにして読むことにします。

びn / binbou@oshokuji.org 98年8月28日 20時11分59秒

PC Exchangeだけじゃなくて、DOS Mounter98でも同じ状況になってしまうみたいなので、PC Exchangeの問題ではなくて、MacOS8.1(8.x?)自体に何か問題があるのかも。
というのは、MacOS7.5.xではこの問題は起こっていないちう報告がありました。
少数の大きなファイルで容量いっぱいになっている場合は大丈夫で、多数の小さなファイルで容量いっぱいになっているとダメという報告もありました。
というわけで、DOSフォーマットで、一つのフォルダに100個以上のファイルがあって、かつFinder.datなどを書き込む空きがない場合に、OSのバージョンが8.1(8.0?)以上だと問題が起こるのかも。

青木 康雄  98年8月28日 19時47分34秒

いろんな事情はあるんでしょうけども、DOS Mounter98そのまんまとは言わないけど、AppleもOSにくっつけるツールはちゃんと動くものにして欲しいものです(ん? なんか日本語変?)。
実に困りますね。PC Exchangeも容量不足で書けないなら、書かないモードで動くようにしておいて欲しいものです(普通はそのように設計すると思うが)。

びn / binbou@oshokuji.org 98年8月28日 19時28分59秒

その後、DOSフォーマットのフロッピーディスクでも、ルートにフォルダ1個作って、その中に数十KBのファイルを多数作って、フロッピーの容量満杯、残り容量ほとんどゼロにした状態で、PC Exchangeを使ってMacintoshでマウントしてみたところ、例のファイルリスト表示を繰り返す現象が起こりました。
DOS Mounter98でも、書き込み可能な状態では状況は同じでした。
これはかなり困った状況ですね。

TsuruZoh  98年8月28日 19時20分40秒

良く「1/3in.CCDなので不満だ、1/2in.なら良かったのに」とか書いてる人いますけど、単純に考えても1/2in.だと1/3in.に比べて面積が2倍、よって作れる枚数が1/2になるんですよね。良品率も2乗で悪くなる。部品価格ではかなり大きな差になるでしょう。2/3in.ってのはもっと無謀。

同じように比較すると、35mmフィルムサイズってのは1/3in.CCD(対角寸法6mmらしい)の50倍の面積だから、作れる枚数は1/50、良品率が50乗悪いという事は、もし1/3in.の良品率が90%だったら、0.9の50乗=良品率0.5%になってしまう。こりゃ凄い。

青木 康雄  98年8月28日 18時53分30秒

35mmサイズのCCDはすでにあるようです。しかし相当高価です。ひゃくまんえんとかでは全然済みそうにありません。
あと、アメリカの展示会で一時話題になった、パトローネ型のCCDユニットですが、業界筋では『冗談もいいかげんにしろ』って感じでまともに取りあっているひとはいません ^^)

青木 康雄  98年8月28日 18時50分58秒

びnさん、貴重なレポありがとうです。
う〜むやはりそうでしたかぁ。DOS Mounter98買うかなぁ。けどそれも悔しいしなぁ。かと言って数枚余裕を持って「抜く」なんていう器用な技使えないし(笑)
悩ましい問題ですね。

びn / binbou@oshokuji.org 98年8月28日 15時58分10秒

DSC-V100で248枚の撮影データを詰め込んだ16MBスマートメディアを、らむ蔵&DOS Mounter98で読んでみました。
DOS Mounter98のDOS/Windowsメディア書き込み禁止オプションをオンにした状態だと、正常に読めました。
DOS Mounter98のDOS/Windowsメディア書き込み禁止オプションをオフ、Finder情報やDesktopファイル、リソースフォークを勝手に書き込んでしまう状態だと、PC Exchangeを使った場合と同様に、Finder上でのリスト表示の繰り返し現象が起こって、正常に読めませんでした。
というわけで、らむ蔵&PC Exchangeで正常に読めない、ディレクトリを壊すことがあるのは、やっぱり容量いっぱいのところにFinder情報やDesktop、リソースフォーク関連情報などを書き込みにいくのが原因のようですね。

はる ちゃん  98年8月28日 13時43分05秒

おお。ありがとうございます。
これでいいわけですね。たぶん。 でも垂れ流しも良いようなので垂れ流します。ほほほほ
ときに質問ですが、以前35MMフィルムの大きさのCCDが売られるとかの話を聞いた事がありますが、なにかごぞんじでしょうか?

青木 康雄  98年8月28日 13時13分54秒

改行は、今はhtml垂れ流しなので、改行タグ(<BR>←ほんとは半角っす)を打って貰わねばなりません。
ブラウザの窓のサイズによっては、改行がぐじゃぐじゃになって見にくくなることがあるので、私は垂れ流しのブラウザ自動折り返しがいいかなって思っているのですが(必要な時はちょい面倒ですが、改行タグいれてください)。

はる なのだ  98年8月28日 12時57分43秒

あのぉ・・・ここって改行モードが まっくではどうすればぁ・・ しくしく

はる でごんす  98年8月28日 12時56分31秒

お忙しいのでありますね。 4日は3時ごろにつきます。 5日は5時まで講習会。6日も講習会夕方トンボ帰り。 今回は東京おいしいもの発見ツアーのおば様方も一緒。 長崎で料理店を開きたいとかで・・・私は食べる人 ときにこんなの見つけました。www.rolanddg.co.jp/pctool/index.html おもしろそう

青木 康雄  98年8月28日 00時52分29秒

よく考えたら4〜6は、大丈夫かもしれませぬ。

青木 康雄  98年8月28日 00時51分24秒

うっ、その日程はモロ私の出張とぶつかってますです(2回とも)。関西出張もあるのですが、お空ですれ違っているかもですね。 バニーチャンは、結局黒タイツセットも買ったのでしょうか・・・内輪ネタですな ^^)
画像楽しみにしておりますですよ。

はる でごぢゃる  98年8月28日 00時14分54秒

お〜ぉぉ。。そろそろ動きそうですかぁ。うれしい。しくしく 9月は 国外逃亡モードですかぁ。うむむむぅ〜〜〜 上京は4日から6日、その後12日から14日でございます。 (オープンメールモードでごじゃりますなぁ) お会いできれば幸いでございます そうそう・・ うちの衛生士が写真を送ってくれと申しております。 バニーチャンだそうであります。

青木 康雄  98年8月27日 23時09分08秒

はるさん、こんばんは。ご無沙汰しておりますがお元気そうでよかったです。私も相変わらずです ^^)
9月はいつごろ上京予定でしょうか? 実は私、9月は国外逃亡予定(@仕事)がありまして、ちょっとスケジュールがタイトです。
例のソフトは、ようやく内部構造の設計がほぼ終わりました。9月の中旬〜 に、ある程度動くものができあがると思います。

はる / hal@orange.ocn.ne.jp 98年8月27日 17時15分30秒

こんにちわぁ! こちらでは初めてですね。おそらく 長崎の春岡でございます。このアクティブな掲示板にいつか 書込もうと思っておりました。でも・・・ああ忙しい。この期も必殺ロムモードか? 青木さん、9月には2度ほど上京する予定ですので迎撃体制をおとり下さい。 ああああ・なんでキャノンのPowerShot一眼レフは発売延期になったんだ。 11月だそうですね。D2000は欲しいっすけどぉ、やっぱ重いっす。 アブフレックスと一緒に買うと腕力と腹筋力のバランスがとれます。

田中 康之  98年8月24日 16時33分23秒

> どっかがシースルーのノート出すんかな? NECかなぁ。
名前はわからないけど、複数社のようです。
今年の夏のボーナス商戦で、VAIOもどきが続々登場したという例もありますし、 これから流行るかも知れませんね。
そしてパソコン雑誌で「今年のトレンド(死語)は、スケルトンノートだ」 って特集組むとか、そういう展開になるのかな。

青木 康雄  98年8月24日 11時35分42秒

田中さん、ちゅうことは、どっかがシースルーのノート出すんかな? NECかなぁ。

青木 康雄  98年8月24日 11時34分42秒

> 1作目はいちゃもんつけた警察で
> 3作目は救出と言うシチュエーションは身近にないけれど
> 2作目はムカツク上官に爆発と言う点が共感するのでは?

2作目も決して身近なシチュエーションとは言えないと思うが ^^)
けどたしかに、ああいう偉いひとって、過去私のリーマン時代、上の上のひとで居たような微かな記憶もあるなぁ。まぁいいや。怒って辞めたから(笑)

青木 康雄  98年8月24日 11時32分17秒

昨日はずっとアキバ近辺に居た(けど仕事)けど、見てないや。
外には、昼飯喰いに出ただけだしな。
そういう武器ならば、やっぱ92Fがいいなぁ。

SEROW  98年8月24日 10時06分36秒

青木さんは、相変わらずトマホークですね。 私はバルカン(or ミニガン)&MP5&Glock17が欲しい。
勿論全て本物ですけど。(ヒャー)

SEROW / serow@da2.so-net.ne.jp 98年8月24日 10時04分44秒

なんか、iMacの直輸入機が秋葉でデモってみたいですけど。
青木さんもう、見ました? やっぱ床の間の掛け軸の下に鎮座させるのが良いかも。(^^;)

田中 康之 / yass@hi-ho.ne.jp 98年8月23日 19時02分10秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
実は私もiMacは買う予定ないのでした. もう家には置く場所ないし(カラクラIIとSE/30が未だに居座っているので).
iMac発表以来,各化学材料会社へ国内PCメーカーから半透明樹脂素材の発注が相次いでいるそうです. 一体型じゃなくてノート型らしいけど,なんだかなぁ.

いけちょふです  98年8月23日 15時45分10秒

私も見ましたよ(らんぼー)
1作目はいちゃもんつけた警察で
3作目は救出と言うシチュエーションは身近にないけれど
2作目はムカツク上官に爆発と言う点が共感するのでは?
見てる途中でランボー+シュワ+シガニーとプレデター+エイリアンで
戦わせてみたいと思ったよ、でもって、なぜか巻き込まれてしまう
ブルーノ。
でもアメリカってこういう体質かわんないよね。
数年前に日本の米大使館にサ@ンばらまかれていたら富士山麓にも
トマホークが降ってきたのかしら。

青木 康雄  98年8月22日 23時18分18秒

どうでもいいけど、やっぱトマホークも欲しいなぁ。10機ぐらい。
(ごめん、超内輪ネタ)

青木 康雄  98年8月22日 23時15分37秒

劇場で2回(うち初回は連続で2回)、レンタルビデオで十数回、TV放映でも何回見たかわからないけど、何回見ても『ランボー怒りの脱出』は燃えるなぁ。

ランボーシリーズは全て原作も読んでおり、もちろん劇場版も見ているけども、やっぱ2作目の怒りの脱出が一番いいなぁ。怒りのアフガンは、原作は読んでいて結構燃えるんだけど、映画になったのはどうもいまいち。初作も好きなんだけど、秘めた怒りが爆発するという意味では、やっぱ2作目かな。

『怒りの脱出』を見るたびに、ヘリのラジコンとエアガン(AKあたりかなぁ。参照: 某所のテロリストweb )が欲しくなるんだよな。
取りあえず、電動ヘリ、買うかな、やっぱ。

いけちょふ  98年8月22日 16時14分18秒

疑似シャッター音はPCウオッチラジオの中で聞くことができます。

青木 康雄  98年8月22日 14時37分58秒

謎の四川料理人さん、ハーレーの排気音の商標登録は私も聞いたことあります。が、どうやって登録すんでしょうね。波形をプリントアウトして、それを登録するのかなぁ。それとも、商標の概念が日本と違うのかなぁ。

#人間の遺伝子を解析した『だけ』で片っ端から特許申請できた国(今はダメになった←当たり前だ!)だからなぁ・・・・

疑似シャッター音がオリジナルのものであれば問題ないとは思いますが、なにかのヤツをサンプリングして加工した場合、一次著作権や編集著作権って話になるのかなぁ。機械の作動音は、著作物になるのかなぁ・・・・

青木 康雄  98年8月22日 14時37分47秒

Home-PDですかぁ。了解です。もしや(まさか)夢醒さんとこで、フロンティア含むF-DIシステム一式を評価用に買ったのかなぁ・・・なんて、思ってしまいました。
ところでその、Home-PDでは、いじるな指定できるのですか? なんでも、いじるな指定はできないようなことを以前聞いたことあるのですが・・・・

謎の四川料理人  98年8月22日 12時26分10秒

伊達さんの記事のSonyの「擬似シャッター音(高級一眼レフの音)」ってのは、商標権などが、発生しないのだろうか? ハーレー・ダビッドソンのバイクの排気音が商標登録された話を、どこかで聞いた気がするのだが?高級一眼レフのめーかーさん、どうですか?

夢醒  98年8月22日 12時17分56秒

iMacは、夏をすぎたら、インテリアとして寒々しくありませんか? 冬バージョンはオレンジ塗装?

夢醒  98年8月22日 12時13分31秒

FlashPix Printer Driverってのは、技術サイドでの呼び名です。実際には、Home-PDという名で、Fujifilmの ホームページからダウンロードできます。青木さんのセブンイレブン体験記によれば、デジタルカメラのデータのプリントサービスは、色は、いじらないが、 明るさは、いじるようなので、メディアプリントサービスの方が、デジカメの生の特性をプリントできるかなと思って試すためHome-PDを入手しました。ところが、あまりにもマウス操作が大変すぎるので、夜中に発狂しそうになりました。 デジプリの「いじるな指定」がデジカメのプリントサービスで、できれば安心なのです。

青木 康雄  98年8月22日 11時07分37秒

F-DIのFlashPix Printer Driverとは、なにもの? ローカルのプリンタで刷るんですか? TA専用なのかなぁ。

青木 康雄  98年8月22日 11時06分51秒

iMacは買う予定ないでし。なんか私はアレ、あんまし欲しくならないなぁ。

夢醒  98年8月22日 03時13分29秒

うーん、F-DIのFlashPix Printer Driverは、毎回、確認のダイアログウィンドーが空くので、何10枚もプリントするのが 辛すぎるぞ! いちいちマウスに手を伸ばさないでも済む方法は、ありませんか?

武智 洋志 / yoji@tkd.att.ne.jp 98年8月21日 21時15分03秒
http://www.na.sakura.ne.jp/~yoji/
\13,800のCELERONで112*4なんてのはどうですか?
うちでは103*4までしか動かなかった。多分ガンはSCSIカードじゃないかなとにらんでるんですけど。
もっともP2-266が400で動く奴に切り替わりつつあるそうです(今度のは652だそうで。2Vで0.25ミクロン)。一部では今日かなり大騒ぎになってます。

田中 康之  98年8月21日 18時38分35秒

>かっちょいいぞ
わしもそう思ふ。少なくとも、あの、2500万画素の「やっこ凧」よりはかっこよい

時にiMacは買います?

青木 康雄  98年8月21日 13時37分44秒
http://www.digitalkamera.de/Kameras/Leicadigilux.htm
かっちょいいぞ。

青木 康雄  98年8月21日 13時35分14秒
http://www.dreamarts.co.jp/magazine/miscall/DVC/dv/trv900/
ぁあ、また金が・・・ ^^)

伊達淳一  98年8月21日 07時13分18秒

うーんP2 400は無理だけど、MMX233とマザーボード(TX97-X)なら落ちてるよん(笑) いる?

夢醒  98年8月21日 02時47分35秒

どうも、私のWin95マシンは不安定で、どこかでC driveを1GBから4-8GBに取り替え、Win95を再インストールし、かつ、Win98もインストールしてみる、べきなのだが、時間と気力が足りない。 P/133だとWin98+ICM2+PhotoShop5.0も苦労しそうだしなぁ。どこかにP2/400くらい、落ちていないかしらん?

青木 康雄  98年8月20日 22時52分53秒

無事動いてなによりです。よかったよかった。

夢醒  98年8月20日 22時48分27秒

今日は、Ricoh DC4/4Tとも、問題無しに転送できました。Olympus 3.3V 8MBのやつを前も使ったのだが。 撮影枚数によるのかな?おとといも、FinePix700/500ではOKでした。

青木 康雄  98年8月19日 23時50分48秒

身近にDC-4xがないんで、再現実験できないなぁ。ちなみに、スマメはどこの何メガのヤツでしょうか? 我が家は、FinePix700 or DS-20に、富士販売の4M/8M/16Mに、PC-AD3/VAIO(with 95)というコンビで、特に問題は生じておりませんです。

夢醒  98年8月19日 22時20分31秒

いえ、書き込み禁止シールは、5"2Dの頃しか使ってません。 めんどくさいので。

青木 康雄  98年8月19日 21時48分54秒

スマメにライトプロテクトシール貼ってませんよね? あれ貼っておくと、とても悲しいことになります(Winの場合)。

夢醒  98年8月19日 21時45分10秒

Ricoh DC-4/4TとPC-AD3とWin95の組み合わせで、SmartMedia読み込みしたときに、ハングするのは 私の環境だけでしょうか?


uenosans  98年8月19日 13時36分24秒

>接触させておけば大丈夫じゃないのかなぁ・・・
ですよね〜。ただ、FUJIFILMさんの言うことにも当てはまっているんですよね。

長期間(数ヶ月、年単位)で放置されると -> 3ヶ月くらいかな
(とくに高温多湿な場所で放置の場合) -> 放置ではないけど、調子が悪くなる2、3週間前にサマーランドの屋内プールに持ち込みました。(蒸し暑かった)

>昔オーディオやってたころは、全部金プラグだったけど、接触不良っていう経験は無かったしなぁ・・・
うん、おれも無いな〜。

青木 康雄  98年8月19日 13時14分24秒

あ、そう・・・じゃ、なんで酸化するんだろ。う〜む不思議だ。
金自体の酸化じゃなくて、放置しておいた接点の表面に空気中のいろんなものの薄膜が付くことはあるかもしれないけど、接触させておけば大丈夫じゃないのかなぁ・・・
昔オーディオやってたころは、全部金プラグだったけど、接触不良っていう経験は無かったしなぁ・・・

uenosans  98年8月19日 12時55分42秒

> FinePix700は、接点部分が見えませんので確認不可でした。
FinePix700も金メッキだそうです。(FUJIFILMさんより)

青木 康雄  98年8月18日 23時12分56秒

武田信玄が、あまりの険しさに犬を先導させたことから名付いたといわれる犬越路ですね。10年以上前は、バイクで通過できたのですが最近はもう交通機関は全面通行止めらしいですね。昔は山梨にほうとうたべに行くときに、ごく希に越えていったことがあります。

夢醒  98年8月18日 20時29分40秒

F社の方、
マニラ食堂の近況ありがとうございました。 学生時代の正月に丹沢主稜縦走し、犬越路までいったときに、帰りによりました。

青木 康雄  98年8月18日 00時32分15秒

DS-7, 8, 20は金色していたんで、金メッキっぽいですね。FinePix700は、接点部分が見えませんので確認不可でした。

青木 康雄  98年8月17日 20時49分34秒

家にDS-7, 8, 20があるんで、帰ったら見て見よ。

TsuruZoh  98年8月17日 19時35分38秒

>長期間(数ヶ月、年単位)で放置されると接点の酸化により、接触不良を起こす可能性がございます。

う〜ん、私はこの説明では納得できません。酢豆の接点って金メッキですから、少なくとも酸化する訳ないですよね。やはりカメラ側が設計過誤で錫メッキ使ってる機種があるのかな。

uenosans  98年8月17日 18時26分28秒

スマートメディアをカメラのスロットに入れたまま放置すると接点 不良等の原因になるというお話、FUJIFILM さんに聞きました。

長期間(数ヶ月、年単位)で放置されると接点の酸化により、 (とくに高温多湿な場所で放置の場合)接触不良を起こす可能性が ございます。抜き差しする事により酸化物を除去することができます。

ということで、ときどきスマートメディアを出し入れする事が、 接触状態を良好に保つには有効とのことでした。

青木 康雄  98年8月17日 13時02分58秒

銀塩は全然ノーチェックだったんだけど、ライカからM7なんて、出るらしいね。フォトキナで発表かな?

青木 康雄  98年8月16日 00時40分27秒

実は私は、無線の趣味もあって、アマチュア無線の免許も持っているのですが、久しぶりにV, UHFを受信できる小さい受信機を買いました。驚いたことに、PCMCIAぐらいの大きさのくせに、100KHzから1.3GHzまで受信できるんです。私が中学生のころ、なけなしの金をはたいて買った受令機(死語だな、もはや)は、同じぐらいの値段したけどクリスタルの固定チャンネルで10Chぐらい。しかも、146-156MHzとかだったのに。完全に浦島状態。
しかし最近の警察関係は、ことごとくデジタル化されてしまって全然???です。そういう意味では、リアルタイムにアナログ時代のこれ系傍受の経験は、貴重なものですね。

『まるよ』が道路で寝ている模様〜

とかね ^^)

田中 康之  98年8月14日 18時53分57秒

清里有料道路はこんな感じでして, 宮ヶ瀬の,虹の大橋のような感じのデカい橋で大泉から一気に清里まで抜けて, 展望もなかなかよろしいです.
けど,清里方面からだと,この橋の手前にある展望スペースまではタダで来れるので, みんな清里から来て,眺望を楽しんでからUターンしてました(笑).
こんなピーカンの日に半袖で走り回ったので,両腕が日焼けして痛い(泣).

青木 康雄  98年8月14日 16時10分53秒

いいなぁ、清里。秋葉原は青空は青空だけど、朝方は雨降ってましたね。

田中 康之(あるてあ) / yass@hi-ho.ne.jp 98年8月14日 15時50分30秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
こんちは,こっちは抜けるような青空です.
あまりに天気がよいので,久しぶりに清里へデイ・ツーリングなどしてみました. 案の定,ものすごい大混雑でしたが,そこはバイクなのです〜いすい. 今年から清里有料道路が出来て駅周辺は結構変わりましたね.
今回は,デジタルカメラはDC-700,フィルムのカメラはLeica IIIfでしたが, やはりツーリングにIIIfはいまいちだったかも知れない. グラブしてるとシャッタースピード変えるのも難儀だし, メット脱がないとファインダー全然見えへん.

uenosans  98年8月14日 10時50分15秒

TsuruZoh さん、確かに。きむらかずしさん、それも確かに。
今、FUJIFILM へ問い合わせています。

♪きむらかずし  98年8月13日 23時38分45秒

とは言え、電気製品一般で故障の原因の多くは接触不良ですからねぇ。 メーカー側が堂々と主張するのは確かに「変」かもしれませんが (^^;

TsuruZoh  98年8月13日 21時23分55秒

>接点不良等の原因になりますので、長期間入れっぱなしにする事はお避け下さい。

それって、かなり「変」です。入れっぱなしにしたら接触不良起こすようなコネクターって、元々の設計がおかしいです。例えばデスクトップ機のグラフィックカードやSCSIカードを「動作不良になるので、ときどき抜き差ししてください」なんて言われたら、皆キレるでしょ

ただ、コネクターの片方が錫メッキで片方が金メッキという組み合わせの場合、電流で合金ができて接触不良起こしますので、「ときどき出し入れ」しないとヤバいです。ただしこういう組み合わせにする事自体が重大な「設計過誤」だし、起こるとしても普通は「年」単位の時間です。少なくともオリンパスはそんな事、どこにも書いていません。まさかFujiFilmのデジカメは錫メッキ使ってるとか?

uenosans  98年8月13日 18時53分20秒

今、FUJIFILM の HP を見ていたらこんなことが書かれていました。

Q13:スマートメディアをカメラのスロットにいれたまま放置するとどうなりますか?
接点不良等の原因になりますので、長期間入れっぱなしにする事はお避け下さい。ときどきスマートメディアを出し入れする事が、接触状態を良好に保つには有効です。
(http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx700.html)

知らなかった・・・。 ひょっとしてこれかな〜? 確かに入れっぱなしではあった・・・。
もしかしたら皆さんごめんなさいです。

TsuruZoh  98年8月13日 13時55分47秒

>その福笑いツールを使えば、なんだか簡単にできそうですね。今は、VC++でMFCでやってます。

私はVC++使った事ないのですが、友人の庭師芝達によると最初に覚える事が多くて面倒らしいですね。彼は「福笑い」があまりに簡単なので、初めて見た時絶句してました。最近IJG JPEGライブラリーも無償で供給されたので、例えばツールバーから"Image"っていうのを選んで、マウスで配置とリサイズして

Image1->Picture->LoadFromFile(Filename);

これだけで一応JPEG画像の表示はできます。プロの方には色々不満もあるでしょうが、アマチュアがデジカメ用にちょっとツール作るには丁度いいと思います。

青木 康雄  98年8月13日 13時11分58秒

8MBは同じですか。違ったのは、5V時代onlyのようですね。

TsuruZoh / tsuruzoh@butaman.ne.jp 98年8月13日 12時20分15秒
http://www.butaman.ne.jp:8000/~tsuruzoh/
8MB酢豆の件ですが、www.toshiba.comとwww.samsungsemi.comから、データーシート入手したんですが、どちらもタイプID含めて全く同じ仕様のようです。だからOlympusも純正で採用したんだと思います。

うちではシリアル使ってるので3ケ月位Samsung入れっぱなしでしたが、ノートラブルです。やはり「静電破壊」の類のトラブルではないでしょうか?

青木 康雄  98年8月13日 02時33分58秒

TsuruZohさん、実は私も、ここだけの内緒なはなしですが、今Win のソフト開発をやってます。 WindowとかDialogの概念というか、仕様がMac とずいぶん違うので(Winはテキスト表示に重きをおいている?)とまどってますが、その福笑いツールを使えば、なんだか簡単にできそうですね。今は、VC++でMFCでやってます。

青木 康雄  98年8月13日 02時31分17秒

って〜ことはuenosansさんのスマートメディアは、三星のものですね。うむ、なにかあるのだろうか。ちなみに我が家のスマートメディアは、すべて東芝(富士純正と、TDK の昔のもの)ですが、そのような相性問題がおきたことはないですねぇ。保存中(メディアを机に入れておいて)に勝手にある日突然破壊という経験はなんどかありますが。

青木 康雄  98年8月13日 02時28分09秒

今日(というか、すでに昨日か)は、デジプリで麻雀大会の様相もあったのですが、ペルセ観望予定が入っていたので、泣く泣くあきらめました。 が、あましシーイングよろしくないですね。仕方ないので今、電波観測を行っております。FMでひっかかるのは、30/hって感じでしょうか。最近、民放FMも増加して、やりにくいですね。

uenosans  98年8月13日 01時31分18秒

>みなさんお使いのスマートメディアは、どこ製でしょう?
問題のカードは、SMFV008 KOREA, 4RK004AA 801Y と書かれていますね。パッケージはハギワラシスコムの 8MB 3.3V です。 後ろの番号は S/N なのかな。

F社の者  98年8月13日 00時36分55秒

夢醒さんへ。

マニラ食堂は、まだやっているはずです。
ご心配でしたら、0465-82-2031までご確認ください。
ずいぶん遅くなりましたが、お返事しておきます。

もしも、F社の特定の誰かにお尋ねになったのであれば
残念ながら私ではないとは思いますが。
松田駅周辺はさっぱり変わりません。
またのお越しをお待ちしております(笑)

彦星  98年8月13日 00時04分49秒

みなさん、こんばんは  そう言えば、今日はペルセウス座流星群の日、明日未明に にかけてたくさんの流れ星が見えるよ。北東方向の夜空を 見てください。 そういや、わしの相方の織姫とは、再三に渡る復縁をこと ごとく断わられ今だ離ればなれでドッキング出来ず仕舞い じゃ!(というよりわしが避けているという噂もある。) やっぱ離婚かな....

TsuruZoh / tsuruzoh@butaman.ne.jp 98年8月12日 19時12分34秒
http://www.butaman.ne.jp:8000/~tsuruzoh/
青木さん、こんにちは。

実は私、頭の中はDOSとCまでで止まっていて、C++とWindowsプログラ ミングって未だに全く知らないんです。Borland C++ Bulderという有 り難いツールがありまして、「福笑い」でWindowsアプリケーションを 作ってくれます。ツールバーからアイテム拾ってきてマウスで配置し て、アイテムをダブルクリックすると自動でそのアイテムのイベント 関数を作ってくれます。その関数の中にCで滅茶苦茶いい加減なコード 書いて出来たのがCameとIMCです。ソース公開したいのですが、こん な関係で「あまりに汚い」ので人前に晒せない状態です。

夢醒  98年8月12日 18時37分41秒

Toshiba SmartMediaは、HAIが拝島工場の略だと思ってましたが、最近はHAKなどもありますね。 末尾のアルファベットは、ライン番号か、製造時期か、どちらをさすのでしょうか。

青木 康雄  98年8月12日 13時55分57秒

橘家さん、どこかでお見受けしたURLだと思ったら、あのcameの作者さまですね。すごいですね、あのツールは。

青木 康雄  98年8月12日 13時53分31秒

みなさんお使いのスマートメディアは、どこ製でしょう?

チップの裏を見ると、シルク印刷されていると思います。ちなみに、東芝の場合、型番がHの場合は、拝島工場で作られたものとのうわさですが(笑)。

青木 康雄  98年8月12日 13時51分42秒

TsuruZohさん、こんにちは。非常に貴重なご報告ありがとうございます。そうですか。国内でもメーカー純正品で、Samsungがありましたか。
これは結構微妙な問題があるかもしれませんね。最新の規格はトレースしてませんが、以前の5Vとか、3.3V2Mのころは、東芝と三星でピンのアサインが違った!!のです。ですのでデジカメ側の受け側としては、たいへんな話ですよね。これと、相性問題がどう関係するのかは一切不明ですが、もしかしたらなにか関係あるかもしれませんね。

TsuruZoh / tsuruzoh@butaman.ne.jp 98年8月12日 11時36分48秒
http://www.butaman.ne.jp:8000/~tsuruzoh/
>日本で出回っているのは100%東芝製なのでどれもほんとうは同じハズですが、

橘家です、始めまして。私は今オリンパス純正のM-8P(8MB-SM)を2枚持っていますが、本体添付の方は東芝製、追加で買った方はSamsung製です。
こちらもオリンパス純正箱入M-8Pだったのですが、Made in Koreaですし、型番もSMFV008-OY1となっていてSamsungの型番と合致しますので、間違い無いと思います


青木 康雄  98年8月12日 01時28分37秒

whynotさん、こんばんは。ここは現在、改行はタグを入れねばなりませぬ。書き込みのところにかいとくほうがいいですね。あるいはスクリプトを改良して、選択可能にするかなぁ、けど、めんどうだから、このままでいいや(笑)

uenosansさん、そのカードは買ったところに持っていって速攻いちゃもんつけたほうがいいですよ。構造上修理するようなものじゃない(そのほうがメーカーも金がかかる)ので、たぶんその場で即新品と取り替えてくれると思いますよ。現在スマートメディアは、世界で2社しか作ってなく(東芝と、韓国の三星)、日本で出回っているのは100%東芝製なのでどれもほんとうは同じハズですが、実は工場で品質が違うとのうわさもあります。ま、どちらにしても、写真は一瞬を写すもの。そしてその時間はどうあがいても二度と帰ってこないので、記録が電子の彼方に葬られてしまいそうなやばいものは使わないほうがいいと思いますよ。

青木 康雄  98年8月12日 01時23分28秒

ののさん、こんばんは。お互い頑張りましょうね。
前職サラリーマンじだいは、夏休み3週間有給数日とのあわせ技で計一ヶ月ぐらいあったのだが・・・・しかしけっしてあの頃に戻りたいとは思わないから、いいのさ。

whynot  98年8月11日 22時39分18秒

はじめまして.

最初からお騒がせしてしまいました.
見ての通りのそそっかしさですが,どうか宜しくお願いします.



whynot  98年8月11日 22時34分51秒

シクシク,改行できない.

なぜ駄目なの?(ハンドルが祟っているのか?)
自分でタグを付けるのかな?
試してみよう.

whynot  98年8月11日 22時29分42秒

>PC CARD ERROR >最近デジカメの電源を入れて立ち上げると、ときどき”PC CARD ERROR”というメッセージが出ます。電源を >入れ直すとちゃんと起動できたりします。 >使用環境は、FUJI FinePix700 + 8MB 3.3V(ハギワラシスコム)です。 その人の価値観によって色々ですので押しつけるつもりはありませんが... もし,一瞬しかないシャッターチャンスに写し取ったものが掛け替えのないものであり 一期一会であると考えている人は,不安のあるものを使い続けるよりも早く修理に 出しましょう. スマート・メディアの規格は大容量化に伴い非常に相性が出やすいものです. それを吸収するための各メーカの努力のお陰で事なきを得ているだけです. そこから何を引き出すかは,自分の能力と自己責任の世界です. --- これだけ先行していたにもかかわらず,sonyのチューイング・ガム・メモリに 成果をさらわれたりしたら笑いものだよな〜 でも,そうなってくれることを切望 ^^;

uenosans / uenosans@eva.hi-ho.ne.jp 98年8月11日 17時46分48秒
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/~uenosans/
PC CARD ERROR
最近デジカメの電源を入れて立ち上げると、ときどき”PC CARD ERROR” というメッセージが出ます。電源を入れ直すとちゃんと起動できたりします。
使用環境は、FUJI FinePix700 + 8MB 3.3V(ハギワラシスコム)です。

ホントに急に出るようになりました。現在はカメラに標準で付属してきた 2MBのメモリーカードを使用しています。今のところエラーは出ていません。 このまま少し使ってみて8MBのカードだけエラーが出るようなら、8MBのメモリーカードを 修理に出してみようと思っていますが、みなさんはこんな経験ありますか?

SEROW  98年8月11日 14時55分33秒

現像代の要らない、防滴仕様で、レンズ交換ができる一眼レフが欲しい。(^^;)
さすれば、どの様なツーリングにも耐えるのになぁ。(また無理な要求ををぉぉぉ)


昔の書き込み-その12
昔の書き込み-その11
昔の書き込み-その10
昔の書き込み-その9
昔の書き込み-その8
昔の書き込み-その7
昔の書き込み-その6
昔の書き込み-その5
昔の書き込み-その4
昔の書き込み-その3
昔の書き込み-その2
昔の書き込み-その1