匿名希望!  98年7月17日 04時20分23秒

すいません。もちろん、某社も発表会では「主婦をコアとするユーザー層や女子高生などなど・・・」という言葉で表現されていましたけど・・・。(女子供なんていう言葉は、差別的で個人的には大嫌いなんですけど、私にはそう聞こえたので・・・。)

匿名希望!  98年7月17日 04時16分47秒

確か、Clip-it50の企画担当者は、このページをROMしているはずですけど・・・。でも、先日発表会があった、某社のKodak・KiDSみたいに、モロに「女子供をターゲットにしてます!」っていいきってしまうのも考えものだけど・・・。

itojun  98年7月17日 04時08分16秒

写「真」じゃないですね :-)

青木 康雄  98年7月17日 02時55分42秒

夢醒さん、私は女心を解する男性じゃぁないですが(未だに翻弄されることしかり ^^))、ありゃぁ、さすがに勘違いNo.1じゃぁないっすかねぇ。
と思うこと自体、すでに世の中から隔離されているのか調べるすべもなく・・・・

読み書き交流の場、暑気払い宴会なぞ、やりましょかね?

夢醒  98年7月16日 21時10分46秒

昔から女心が、解っていない私ですが、女性の皆さん、または、女心を解する男性諸氏に、おうかがいします。
Fujifilm Clip-It50の「デジタルダイエット」機能(横長構図で痩せて、縦長構図で痩せて、写る)って女性受けしてますか? フェロモン系、かつ、女性に嫌われない、タレントを使い、ポシェットにも入りますノリの、この製品の購買層は、いまどきの女のコなの か、フェロモンに群がる野郎どもなのか?

山田久美夫  98年7月16日 16時50分01秒

ああ、やっぱり、PPC用のBeは、Intel用Beでは動かないんですか・・・。何だか、ちょっと、がっかり。でも、Beって、イベントでデモを見ていると、ホントに凄くて、思わず欲しくなりますよね! でも、なんかマイナーなイメージなんですよね。う〜ん。

いけちょふ(下のアドレスに書いてあります)  98年7月15日 15時42分55秒

http://www.be.com/support/qandas/faqs/faq-0411.html

いけちょふ  98年7月15日 15時38分25秒

できません。Q&Aには
BeOS for IntelはBeOS for Intel上でコンパイルされたソフトウェアだけが動作する。
両方のプラットフォームで動作する"FAT"アプリケーションは存在しない。
と書かれています。
そのうち統合されていくでしょうけど

山田久美夫  98年7月15日 09時09分18秒

すいません、勉強不足なんですけど、Mac用(PPC)のBeアプリって、Intel用のBeでも動くんですよね。だったら、青木さん、Be用のCBIを! あと、WinCE用のCBIも欲しいなあ〜(256色ですけど)。

青木 康雄  98年7月15日 00時34分27秒

くやしいことに、WinCEの開発環境は現在NT上で動くものしかないらしい。が、Macの味方、MW社のCodeWarriorが近いウチにCEをサポートするらしいんで、そしたらMac上で開発できるかもだな。うしし。

それよりBeはど〜した>俺

青木 康雄  98年7月15日 00時32分13秒

やまくみさん、息子さんでしたね。見落としておりました。おめでとうございますです。

山田久美夫  98年7月14日 23時46分29秒

サムライデジタルですけど、操作感は独特で始めは違和感がありますけど、使って行くうちに結構便利でスピーディーに撮影できましたよ。は、まだまだベータ版初期で、AFとかAWBはイマイチで、画質も洗練されてませんけど、熟成すればなかなか期待できるモデルになる可能性があると思うんですけど。

江端浩人  98年7月14日 22時58分38秒

山田さんこんにちは
本当だ、もう載っていますね、さすがに早いですね。(^^)しかもβサムライデビューとは、、
サムライは私は操作感がいまいちという印象を受けたのですが、(記録時間はそう長くないにせよ) どうでしょうね?シャッターを押すまでの間隔が長すぎる気がしたのですが、、、まだβなので解らないですかね。

江端浩人  98年7月14日 22時57分47秒

山田さんこんにちは
本当だ、もう載っていますね、さすがに早いですね。(^^)しかもβサムライデビューとは、、
サムライは私は操作感がいまいちという印象を受けたのですが、(記録時間はそう長くないにせよ) どうでしょうね?シャッターを押すまでの間隔が長すぎる気がしたのですが、、、まだβなので解らないですかね。

青木 康雄  98年7月14日 00時20分25秒

メールもできるようですね。apopのクライアントがないと心配ですが、緊急回避的にはオッケーかな。

青木 康雄  98年7月13日 21時54分15秒
http://www.nttphs.co.jp/chuo/service/32kdata.htm
困ったときのインターネットで、上記urlで解決しました。これで、日本全国どっからでもPHSエリアであれば15円/分で繋がるぞぉ。けども、このパルディオネットサーフィンって、httpだけなのかな? ちょっくら実験してみよ。

青木 康雄  98年7月13日 21時46分56秒

もちろん解除してます>禁酒。結局あの日だけで、翌日から菊正純米を冷やでやってます。念のために、2合ぐらいにおさえてますが・・・・

青木 康雄  98年7月13日 21時45分40秒

WinCEは驚異的にわけがわかりません。しかも添付のドキュメントは超プアで、よくこんなんでみんな使えるなぁ・・・・解説本が溢れかえるのすごくわかるような気がした。
さてと、戦いだ。

青木 康雄  98年7月13日 21時44分40秒

今日ヨドバシ川崎行って来ました。横浜に比べてゆったりとした店内配置で、1フロアが非常に広いです。駐車場は5000円以上買うと1時間無料で、そうでない場合&超過時は、確か30分250円(200円だったかも、いや、250円だ、たぶん)です。あまりに広いんで、のんびり見ているとすぐ1時間たってしまうんで、ここは2時間にして欲しかった。 ついでに16MBのスマメとアダプタ(PC-AD3)買いました。IOのヤツを買おうと思ってたですが、『IOのは高いんでおいてません』ということ。『あれ?けど8000円ですよね?』と突っ込むと、『・・・・おいてません』とのこと。なんなんだぁ〜。

取りあえず早急に必要なので&どうで先のことはわからない(笑)ので、PC-AD3をゲットしましたが、なんとMac+らむ蔵(AMI32)で使うには、らむ蔵のファームを1.25にしないといかんのだそうな。めんどなのでそのまま入れたら即フリーズ。ぁあ。今からおとそう。

夢醒  98年7月13日 21時43分34秒

異常な暑さが、消えたので、久しぶりに日本酒を飲んでます。青木さん、禁酒(or, 自主規制)解除しましたか? しまった!今日買った久保田の千壽は、アル添酒だったのか!ワシの舌もアテにならないのぅ。

青木 康雄  98年7月13日 21時39分13秒

やまくみさん、息子さんですか、娘さんですか? ほんとうにおめでとうございます。
前にもまして、『健康より原稿』・・・じゃなくて『原稿より健康』の精神で、ご自愛くださいね。

青木 康雄  98年7月13日 21時37分14秒

私が使っているPHSは、NTT/Pの312Sなんですが、どうも今日かったデータカードと相性が悪いくさいです。ちょっと格闘してみるかな。しかしなんで、MS系のアイテムってこう一発で動かないんだろ。ぶつぶつ。
あ、我が家には実はリブ20フル装備がおりますんで、インストールは心配いりません。しかも、Irでしゃべれてます。

山田久美夫  98年7月13日 21時34分07秒

青木さん! WindowsCEへのアプリのインストール、どうするんですか? CD-ROM付きのWindowsマシンが必要なハズですけど・・・。うっ、もしかして、MSの周到で、しかも甘い罠にはまってしまったのでは・・・。

山田久美夫  98年7月13日 21時31分36秒

江端さん、こんにちは。うちの息子は、すでにPC Watchの京セラ・サムライデジタルのレポートの最後に載っております。生まれてから1時間後くらいの姿ですけど・・・。

青木 康雄  98年7月13日 21時28分42秒

今620LXで書いてますが、なぜかpiafs cardを見つけてくれないので、アナログモデムで通信してます。

江端 浩人  98年7月13日 20時53分18秒

山田さん おめでとうございます。
お子様のWEBへの登場お待ちしております。(^^)

江端 浩人  98年7月13日 20時51分50秒

山田さん おめでとうございます。
お子様のWEBへの登場お待ちしております。(^^)

江端 浩人  98年7月13日 20時50分20秒

青木さんこんにちは >発作的に、PHS/PIAFSカードと、HP/620LXを買ってしまった。どうしよう。WinCEだ。 今日の成り行きを見ていたらきっと買うとは思っていましたが、、、私は我慢しました(^^)

10万をきっているところを見つけたら買おうと秋葉原を徘徊したが標準で\109,800、安くて\106,800でした。

→ アプリケーションをインストールするにはCD ROM付きのWindowsパソコンが必要ですね、、、宗教上の理由で使え 無い場合には引き取ってもいいですよ。PHS/PIAFSカードはいりませんけど。
そうでない場合でもモデムと携帯モデムの動作確認をさせていただきますね(^^)。

山田久美夫  98年7月13日 18時39分09秒

青木さ〜ん、WinCEということは、純粋なWindowsじゃないけど、やっぱりMSの製品では・・・。でも、モバイルギア2じゃないところがいいなあ〜。 P.S.我が家は4人目の子供が7/6に産まれました! いよいよ4児の父になってしまった・・・(当たり前だけど)。

青木 康雄  98年7月13日 18時18分06秒

発作的に、PHS/PIAFSカードと、HP/620LXを買ってしまった。どうしよう。WinCEだ。

青木 康雄  98年7月12日 23時53分09秒

mpman欲しいなぁ

青木 康雄  98年7月10日 22時53分04秒

今日はさすがに禁酒しましたが、過去数ヶ月、欠かしたことはないっす ^^)

いけちょふ  98年7月10日 21時37分49秒

>食アタリ? 暑気アタリ? お仕事しすぎ?

アルコールがキレタのでは

青木 康雄  98年7月10日 19時25分54秒

ヨドバシで駐車場完備でって、珍しいですね。早速いかねば。thanks itojun-

itojun  98年7月10日 16時02分01秒
http://www.yodobashi.co.jp/
yodobashi kawasaki info

itojun  98年7月10日 15時53分19秒
http://www.mpman.com/
ちょっと出物があったもんで物欲に負けました(笑) まだデータ書き込めないんでデモ曲しか聴けません。 お会いするときにみせびらかします。

ほんとはCrossPadも買おうと思ったんだけど見送ったら 今日は売り切れになっていました。しくしく。


青木 康雄  98年7月10日 15時02分22秒

最新のyahoo internet guide(雑誌)にmpmanの宣伝があったので、おもれぇなぁって昨日飛行機の中で読んでいたんだけど、itojunさんかったんですね。この前向きな姿勢をおいらも復活させねば。 ところで京急川崎駅前にヨドバシカメラができたって噂きいたんですが・・・・・確認にいってこよ。デジカメゲットスポットが一気に身近になるぞ。今まではわざわざ横浜まで行ってたんで。

青木 康雄  98年7月10日 14時58分35秒

救急車って、なかなか呼べないものだな。今までなんどか『今後はこんなんになる前に、救急車呼んででもすぐ病院に行きなさい』と医者に言われたことはあったけど、いつも自力でなんとかしようとしちゃうなぁ。それでなんとかなっているうちはいいけど・・・

青木 康雄  98年7月10日 14時55分28秒

食アタリ? 暑気アタリ? お仕事しすぎ?
今朝3時〜6時のあいだ、しにそうになる。のたうちまわりでマジで救急車呼ぼうかと5ふんぐらい考えたけど、なんとか回復。やばやば。

青木 康雄  98年7月10日 00時13分51秒

関空→羽田JAL最終便で帰ってきて、今デジプリに居ます(笑)
10日から、2L判とA4S判のプリント料金を値下げしますんで、決済ソフトの入れ替えをしました。
さてと、もうちょっとお仕事したら、帰ろかな。

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月09日 18時55分01秒

確かに、アイ・オー・データのPCカードアダプタ、他社製品と比べてそんなに高いわけではないですよね。
値引率が低いということなのかなぁ。

山田久美夫  98年7月09日 10時16分04秒

青木さん、大変そうですね。”同乗”はできませんけど、”同情”します(^^; ああ、どっか、行きたいなあ〜。

青木 康雄  98年7月09日 09時51分01秒

今日も朝から(昨日からずっと)暑いっす。
今日はこれから日帰り出張っす。羽田1140→関空JAL115/関空2130→羽田JAL120。誰か同乗してたら遊びましょ。

itojun  98年7月09日 00時19分30秒

MachTenかMacBSDかNetBSD/mac68kの上でなら、もしかすると 動くかもしれません:-P

青木 康雄  98年7月09日 00時16分38秒

海に落としたメディアって、よっぽど重要な画像じゃない場合は、二度とカメラに入れたくないなぁ。カメラが壊れそう。せめて家にもって帰ってアルコールでごしごしふいたりなんだりさんざんやったうえで、ようやく捨てアダプタに挿す気になるかどうかって感じかな。

青木 康雄  98年7月09日 00時14分49秒

IOのアダプタって、8千円だったはずなんで、普通の値段じゃないかな。おかしいな。

青木 康雄  98年7月09日 00時12分19秒

itojunさんの作られたsmartsuck、Macじゃ動かないですよねぇ・・・やっぱそ。

青木 康雄  98年7月09日 00時11分15秒
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980708/panams.htm
そのうちおいら、TV受像器も買えなくなるのだろうか・・・・

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月09日 00時05分01秒

きょう、新宿の「ヨドバシ」と「さくらや」でアイオーデータのPCカードアダプタを探しましたが、ありませんでした。
「ヨドバシ」で聞いたら、ただ「ありません」という返事でしたが、「さくらや」では、「既に出荷はされていますが、あれは他社製品に比べて高いので、うちでは置いていません」と言われてしまいました。
他社の16MB以上対応のアダプタに比べて、そんなに高かったっけ?
仕方ないので、今週末にでも秋葉原あたりで探してみようと思います。

謎の中国人  98年7月08日 23時53分45秒

彼言「我落賢媒体中海、拾、拭、完全動作大丈夫」。本気?!

謎の中国人  98年7月08日 23時51分49秒

某誌編集長言「我思、賢媒体完全防水的」。本気?!

itojun  98年7月08日 23時19分41秒
ftp://ftp.itojun.org/pub/misc/smartsuck-980708.tar.gz
please try "smartsuck" file recovery tool.

itojun  98年7月08日 14時33分20秒

救出サービスは手間ばっかかかるので、ソフトをリリースして おしまいにしたいです(笑) Mac版はよろしく。ってMacでATAカードのセクタread/writeが どうなってるのかわかりませんが...

青木 康雄  98年7月08日 13時41分07秒
http://www.asahi.com/tech/SJM/index.html
だそうです。

青木 康雄  98年7月08日 13時35分19秒

itojunさんが、SSFDC救急サービスみたいのはじめたら、案外お小遣いぐらいには・・・ならないかな ^^)
びnさんに便乗して私もとんだら頼もうかしら。Mac+らむ蔵じゃ、確かにたいへんそう。

青木 康雄  98年7月08日 13時33分50秒

謎の中国人さん、私はCFは歩道橋の上から落としたり、アクセス中に間違って抜いたり(らむ蔵で)さんざんやってますけど破壊は経験ないっす。それに比して、SSFDCは破壊率高いです、我が家では。
最近はどうなんでしょうね。ただ、あのクレジットカードみたいなヤツにメモリがのってるヤツって、SSFDCみたいにモロ接点むき出しですよね。けども破壊の話って私は聞いたことないです。なので、受け側のハンドリングにも問題あるのかなぁ・・・なんて、思ってもみたりします。

青木 康雄  98年7月08日 13時31分17秒

今日も暑いっす。
田中さん、SSFDCとCFのダブルは結構面白いと思いますが、私の場合ど〜せSSFDCは使わなくなるので、CFのダブルスロットのほうがいいなぁ。Pro70みたいんじゃなくて、ちゃんと2枚がアクティブだと面白そうですね。

夢醒  98年7月07日 22時37分11秒

田中さん、更に8"1SとDVD-RAMも搭載しましょう!
悪ノリしとるのう....

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月07日 19時16分33秒

サルベージツールいいなぁ。
うちの環境(Mac+らむ蔵)だと大変そうだから、データ入ったまま壊れたら、itojunにお願いして救い出してもらおう(笑)。

itojun  98年7月07日 18時39分33秒

またそのうちふっとぶだろうと考えて、salvage toolを書こうと 思ったりする今日このごろです。

必要はhackの母。


ぶん げつりょう  98年7月07日 18時19分25秒

とりえあず、PowerShotPro70にはRAIDを採用してもらうとか?

メディアが飛んで悲しいのはCFも一緒だし、事実私CF飛びました。
史上2枚目でSM対CFは1対1のイープンです。
CLICK!とか、とばなそうですね。でもFATが飛んだら飛ぶか?

田中 康之 / yass@hi-ho.ne.kp 98年7月07日 17時24分48秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
こんにちは、青木さん。
SmartMediaは、メディア単価は安いけど、 本体側ではATA-SmartMediaのコントローラが別途必要になるので、 2枚差しにすると割高になるかも知れないです。
前に「SmartMediaとCompactFlashのダブルスロット」というのを提案したら、 「そんな仕様にして何が楽しい」と却下されたことがあります。 どちらも使えて便利だと思うのだが。

青木 康雄  98年7月07日 10時49分43秒

それと、128MBものsmartmediaがぶっとび喰らったら、マジで人生生きる気力無くす恐れ大ですね。単価が安いのだから、だれか(どこか)、SmartMediaを2枚挿して高速書込アイドリング中にミラーリングするような、RAID SmartMedia Systemみたいなもんを搭載したデジカメ作らないかなぁ。一枚とんでも大丈夫・・・みたいな。

青木 康雄  98年7月07日 10時46分59秒

私は・・・・・

2.いつもの通り、ナニも考えていない。

っぽい気がするなぁ。SmartMediaって本体側にコントローラがない分安く、小さく、薄くできるってことなので、すなわちメモリむき出しに近いわけっす。
って〜ことは、SmartMediaを受ける側の機械がそいつの素性をわかってないといけないわけで、今までのSmartMediaの変遷を見ていると、そんなに先をみて情報開示なりロードマップひくなりしていないような気が非常に強くします。
やっぱ、CF, ATAみたいに、カード側にコントローラがあって、口はあくまでもある程度抽象化された共通規格ってのが、おいら好きだなぁ。

ぶん げつりょう  98年7月07日 01時22分25秒

失敬。 16MB以上だと16MBも含むので、32MB以上対応の誤りです。

謎の中国人 文 月凉 / Enzo_Molinari@msn.com 98年7月07日 01時20分51秒

スマートメディア2.6V化の噂。128メガピットチップは2.6Vしかないので、なにか魔法を使うか、あたらいチップを起こさなければ、3.3Vには出来ないとか。ほんとうすかね。今のデジカメ論理上は128MBまで対応となっているんですが、この矛盾どうクリアすることになっているのか、知っている人いますか? 1.本体側では2.6Vになっても良いようになっている。 2.いつもの通り、ナニも考えていない。 3.だれも公式には16MB以上対応とは言っていないのでぶっち。 しかし、MB単価で逆転したことだけは、さすがと思いました。

itojun  98年7月07日 00時29分49秒
http://www.itojun.org/diary/19980704/
今日8Mのメモリカードがふっとんでびっくりしましたが、 多分DSC-V100のソフト的問題(他のカメラでformatした SmartMediaをつっこまれたときの対処が甘い)です。

一応SmartMediaそのものは復活しました。データは一部 紛失してしまいましたが...


かわうそ  98年7月06日 23時52分51秒

そうなんですか、スマートメディアの1Mあたり単価の安さだけに惹かれていましたが、問題もかなりあるんですね。ありがとうございます。

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月06日 23時12分58秒

今週の水曜日あたりに、16MBのスマートメディアとアイオーデータのPCカードアダプタを買おうかと思っています。
しかし、16MBめいっぱい撮影した状態で壊れたらと思うと恐いですね。数時間前にitojunの8MBカードが変になるのを目撃したばかりだし。

青木 康雄  98年7月06日 22時50分18秒

私はColorSyncはほとんど調査したことがありませんです、はい。

青木 康雄  98年7月06日 22時49分31秒

先週きたPhotoshop 5.0を今日やっとインストールしたのですが、ICCプロファイルサポートになっていますね。しかし、どこまでプロファイラーが提供されるのか、それが普及の鍵のような気がします。

夢醒  98年7月06日 22時32分33秒

Apple ColorSync 2.5E
ftp://ftp.info.apple.com/Apple.Support.Area/Apple_SW_Updates/US/Macintosh/System/ColorSync/
とか詳しい方、いますか?
時代はWin95 ICM2でしょうが、ライノタイプヘルの技術という点では、同じかも? ICM2のあらましは、何処を読んだら、書いてあるのでしょうか?
微軟国と開発者契約結ばないと、ダメなのかな?

青木 康雄  98年7月06日 13時03分28秒

SmartMediaは、96年のロードマップを見るとびっくりするのですが、将来までに渡る規格なりガイドラインが全くないままスタートしております。はじめは5V、次3.3V、8MB以降はチップのアサインが変わって論理規格がまた変更になるなど、『こんなんを消費者向けに投入していいんか?』とマジで思うほど規格がすぐに変わってました。
あと、itojunさんからも指摘ありますが、壊れやすいです。つい先日、妻が使っているDS-20で4MBのSmartMediaが飛びました。画像を吸い上げたあとだったんでよかったですが、私の家でSmartMedia破壊はこれが4枚目かな?です。
16MBは発売されたとはいえ、容量が小さいのもいやだ。30MBぐらいのをかまして平気で100枚とか写したいものです。

itojun  98年7月06日 00時43分42秒

容量が増えるたんびにPCカードアダプタを買い替えさせらるので 非常に嫌です。SmartMediaのカード自体のインタフェースが ひとつに定まっていない(容量/電圧/etc、メモリチップの技術に よって勝手に変わる)のが原因です。あと、壊れやすい。

関係ないけど、昨日買ったフジの8Mは前のと刻印が変わってました。 「8MB-3.3V」みたいなのが浮き彫りになってる。前は文字のところ だけ彫ってあったのに。


かわうそ  98年7月05日 22時29分40秒

はじめまして、いつもこっそり読んでます。デジカメを買おうと思って色々探しているのですが、スマートメディアって、そんなに印象悪いのですか?機種選びの参考にしたいので、青木さんよかったら教えてください。

青木 康雄  98年7月05日 21時43分09秒

私もIOのヤツを買う予定なんですけど、びnさん、レポートお願いしていいですか?(笑)
(どーも最近パイオニア精神が無いぞ>俺)

最近はもっぱらFinePix700ばかり使ってますけど、やっぱどうしてもスマートメディアは嫌いだなぁ。こいつがCFならばほんとに無敵に近いんだけどもなぁ。V100もスマメだしなぁ。機体自体の出来は最高なので、ほんと、葛藤するなぁ。

青木 康雄  98年7月05日 21時40分07秒

ぬーぼーなんつぅフィルタがあるのですか。あなどれませんですね。

青木 康雄  98年7月05日 21時39分33秒

きむらかずしさん、ありがとうございました。

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月05日 20時37分41秒

わたしもDSC-V100用に16MBのスマートメディア買おうと思っているのですが、PCカードアダプタはどこのがいいのでしょう?
アイ・オー・データのやつを買ってみようと思っているのだけど。

伊達淳一  98年7月05日 18時44分56秒

16MBのスマートメディアが発売されました。
YバシカメラではF社もO社も横並びで8,800円(税別)でした。
サンヨーDSC-V100に入れると、最高画質モードで124枚、高画質モードで249枚も撮れます。幸せ〜
でも、まだPCカードアダプタを買っていないのでした(笑)
フラッシュパスで一度は転送してみるべきか > 俺

伊達淳一  98年7月05日 14時13分06秒

はい、特殊効果をかけたものです。

夢醒  98年7月05日 13時57分56秒

横入りですが、下の画像は正常です。(あーる)ぬーぼーという 特殊効果をカメラでかけたものだと思います。

青木 康雄  98年7月05日 13時25分19秒

伊達さんにいただいたQV-CAMのひとつ(QV770107.cam)ですが、こんなふうな感じ

QV Decode jpeg image

なったのですが、これは正しいでしょうか? なんだかplaneが変になったようにも見える画像なので、心配です。
あ、もちろんこれはオリジナルを縮小してます。

青木 康雄  98年7月05日 11時34分16秒

なるほろ。そういうことですかぁ。最近のMac のコンパイラは、K and R styleを喰わないみたいなんで、私はK and R -> ansi コンバータを作って変換しております。 いつだったかな? もう8年ぐらい前にK and RのC言語の本を読んだことあるのですが、あのK and Rですよね? この書式を喰わないCコンパイラってのは、ちょっとまずいですね。

itojun  98年7月05日 01時24分07秒

補足。よーするに、ANSI styleを食べてくれるコンパイラが 必ずあるならどっちでもいいのですが、ANSI styleを受け付けない コンパイラを使う可能性が少しでもある場合には、K and R styleで 書く習慣になっています。

itojun  98年7月05日 01時23分13秒

古い方をK and R、新しい方の書式をANSI styleと呼びます。
unix kernelを書いたり、unix標準のツールを書いたりするときには、 ANSI styleを食べてくれないコンパイラでもコンパイルするかも しれない、ということで、K and R styleで書くのが一般的です。 ので、わたしの手は必ずK and R styleで書いてしまいます。 GNU ccはANSI styleのコードをちゃんと解釈してくれるので、 アプリケーション書きのときにはANSI styleで書くこともあります。

青木 康雄  98年7月05日 01時22分26秒

itojunさん、V100ゲットおめでとうございます!

青木 康雄  98年7月05日 01時20分41秒

V100は・・・・もうじき買います(笑)いつもデジカメはヨドバシで買うことにしているのですが、横浜で買い物する時間がなかなかなくて・・・最近どうも、パワーねぇなぁ(反省)。昔は、欲しいモノをかうときは、どんなに忙しくても暇を作ったものじゃがのう。

青木 康雄  98年7月05日 01時18分58秒

ウチにもおとといかな?に、来ました>Photoshop 5.0
まだ封を切ってません。

青木 康雄  98年7月05日 01時18分16秒

ftp://ftp.itojun.org/pub/digi-cam/QV10/unix/cam2jpeg.sharは、すでにばりばり解析させていただきました。#includeを変えた以外は全部そのまんま通ったんで感動しました。itojunさん、岩間さん、thanksです。
ところでunixの世界では、

void fix(inValue) short inValue

という書き方が主流なんでしょうか?ijgのコードもこうですよね。

macだと、もはや

void fix(short inValue)

方式ばっかです。些細な問題なのですが。

伊達淳一  98年7月05日 01時14分34秒

Photoshop5.0Jが届いたんだけど、さすがにPM8100/80AVじゃ重いぞ〜。
そろそろG3に乗り換えたほうがいいのかなぁ。でも、USB化されるまで待つのが賢明かも。それとも最初から私はMacなんて持っていないことにすればあきらめがつくかも(笑)

itojun  98年7月05日 01時08分25秒
ftp://ftp.itojun.org/pub/digi-cam/QV10/unix/cam2jpeg.shar
a decoder for cam file.

itojun  98年7月05日 01時06分39秒
http://www.itojun.org/diary/19980704/
そういえば青木さん、V100はまだですか?(笑)

青木 康雄  98年7月05日 01時02分11秒

今晩も暑いけど、おととい昨日ほどじゃ、ないですね。

青木 康雄  98年7月05日 01時01分22秒

そういえばこないだから、私の机の横に、『きわめてあやしい』PowerPCボードが・・・・・・

青木 康雄  98年7月05日 00時58分41秒

ニッコールが使えるD2000は、実は・・・・言えない(笑)
けどなぁ・・・・・・ニコンも、なんであんなに今になってまでもあれほどまでにFマウントに固執するんだろ。って、それしかリソースがないからでしょね。私、あのマウント、好きじゃないんだよなぁ。キヤノンはその点実にCoolで、『永遠のFDマウント』とか言ってた翌年にはもうEFレンズが出ていましたもんね。

伊達淳一  98年7月05日 00時50分35秒

そのうちD6000とか、ニッコールが使えるD2000(笑)とか出て来るんじゃないのかな、当然の流れとして。


青木 康雄  98年7月05日 00時40分53秒

あ、そうそう、我が家にはEOSは無いんですが、なぜかEFレンズだけあったりします(笑)
ほんとは昔、EOS 1HSを買う野望があったんだけど、なかなか踏ん切りがつかないので仕方なしに先にレンズだけ買ったという無謀な行動の結果です。けど、結局未だに本体買ってねぇや。

青木 康雄  98年7月05日 00時39分00秒

itojunさん、D3000って〜のはいきなし気持ちがcooldownするキーワードですねぇ。いくらなんでもあのクラスはそうそうモデチェンしないだろうという希望的観測はあるのですが、そんなん確かにわかったもんじゃないなぁ。ま、いいや、所詮人生一寸先は闇さ。

青木 康雄  98年7月05日 00時37分14秒

伊達さん、早速ありがとうございます。
いま、せっせと引いてますが、案外でかいんですね。たいへん参考になります。お忙しいところありがとうございます。
ずっとペンディングにしてきたのですが、あまりにユーザーさまからの要望が多いんで、cam対応をすることにしました。camに関しては、95年4月下旬にカシオに情報公開を求めたのですが(電話数回、書簡3回)、結局ラチあかずにあげくの果てにはなんびゃくまんえんもするSDK買えとか、個人は相手にしてねぇんだ的あしらわれかたされたんで、以後カシオ製品は青木家出入り禁止になっていたのですが・・・・私も大人になりました(笑)
高校生のころは、fx-502pとか602pでゲーム作って小遣いかせぎするほどのカシオファンで、今でも机のなかには電子手帳とかfx-702pとかころがっています。

itojun  98年7月05日 00時28分44秒

D2000の場合、レンズも買わないといけないので... そいから、D3000とかがでたらやっぱりまた買いますよね?(笑)

サンタさんが靴下にD2000入れてくれないかなあ。


伊達淳一  98年7月05日 00時27分02秒

とりあえずQV5000SX、QV770、QV700の絵をお送りしました。

青木 康雄  98年7月05日 00時24分16秒

やっぱどうしても、D2000が欲しいよぉ。見積もり取ったら本体のみで154万円。えいやっで、140万円台になんとか持っていけそうだけど、だからどうしたっていう感じの金額で大勢に影響ねぇよなぁ。
ナイショで買ったら、マジで家庭崩壊だよなぁ・・・・・
でも、これさえ買っておけば、もう永久に銀塩使わないですみそうだし、そう考えると・・・やっぱ高いなぁ(笑)

青木 康雄  98年7月04日 23時54分04秒

きむらかずしさん、早速ありがとうございます。
では、pmpをいただけますでしょうか。あの、メールでお送りいただいても結構ですし、urlでも結構です。きむらさんのなるべく負担にならない方法でよろしくお願いいたします。

♪きむらかずし  98年7月04日 23時35分04秒

Cyber-shot の PMP ファイルだったら、いつでも協力します。

QV シリーズについては... もし集まりが悪ければ QV-10 FAQ で 呼びかけますので、声をかけてください。


青木 康雄 / master@kani.com 98年7月04日 21時42分39秒

みなさまにお願いがあります。
将来的に私が作っている画像処理ソフトでカシオのCAM に対応しようと検討しているのですが、手元にあるのがQV-10のみです。
そこで、各種QVシリーズの生CAMファイルが欲しいのですが(とくにVGAのとメガの)、『送ってやってもいいぜ』っていう奇特なかたがおられましたら、私にメール添付で送って貰えますでしょうか・・・・・
メガQVは詳しくしらないのですが、画質のモードってあるのでしょうか? もしあれば、モードごとに貰えるとうれぴーです。

あと、サポートは未定なんですけど、サイバーのpmpもあったら送って貰えるとうれしいです。

青木 康雄  98年7月04日 00時34分32秒

そういえば私がはじめて買っていまこんなことしている原因になったQV-10は、時計ないっすね。
今日はげろ暑でした。いやはや、外回りはつらい。

武智 洋志 / CXN00621@nifty.ne.jp 98年7月03日 23時57分06秒
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yoji/
今日確認してきました。僕が見た(ATAじゃない奴)のはラトックの奴でした。すみませんでした。それとリンクソフトじゃないと時計を直せないのはたしかDSC-V1がそうだったと思います。

いけちょふ  98年7月03日 16時39分47秒

あちきのは一つは通信しないと設定できないし
もう一つは時計機能はナイジョ

青木 康雄  98年7月03日 16時30分02秒

私がもっているのも、全部カメラ本体で日時設定はできるぞなもし。

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月03日 15時52分36秒

今わたしが持っているデジタルカメラは、全て本体だけで日時設定できるけども、そうじゃないデジタルカメラって結構あるのですか?

いけちょふ  98年7月03日 15時44分38秒

すばらしい!! 時刻設定もOKなんて

田中 康之(あるてあ)  98年7月03日 15時01分45秒

私服ツール試してみました。
偽色が目立つようになるから、CbCrを少しぼかすとすっきりした絵になるのではと思います。

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月03日 14時47分56秒

あ、下に書いた設定は撮影時の物ですが、再生時の設定や日時などの基本設定も、全部カメラ本体だけでできます。

びn / binbou@oshokuji.org 98年7月03日 14時46分05秒

DSC-V100の設定ですが、接続キットがないと設定できないような設定項目というのはないと思います。
静止画、連写、ムービーの選択/画質選択/連写間隔/フラッシュ発光の設定/音声録音するかどうかの設定/セルフタイマ/標準、マクロ切替/露出補正
といった設定は全部カメラのみでできます。これら以外に特に設定項目はありませんし。

ARI / MXH00530@niftyserve.or.jp 98年7月03日 13時57分49秒

あれ?また途中までしか書き込みできない。 なぜだろう?

ARI / MXH00530@niftyserve.or.jp 98年7月03日 13時55分43秒

いけちょふさん、こんにちは。 私も先日DSC-V100を買いました。 ホントいいですよこれ。 ・軽快感ある操作性 ・安定した画質 ・コンパクトで剛性感のあるボディ ・ベストショット数うちゃ当たるの高速連写 等々。 電池が2本なのでより軽量な分一寸持ちが短いですが、既にDC-2L用として充電池を8本持ってますので、用途に合わせた本数を予備として持ち歩いています。

武智 洋志 / CXN00621@nifty.ne.jp 98年7月03日 00時53分50秒
http://www.bekkoame.ne.jp/i/yoji/
伊達さん、こんばんは。武智@忌引きin松山です。ツクモで見たのがなんだったのか見に行こうと思っていたら急に祖母が亡くなったもので、松山に来てしまい、確認できませんでした。どうもすみません。スマートメディアというとすべて東芝のOEMではなかろうかというイメージがあったせいかとんでもない勘違いをしてしまい、すみませんでした。ご迷惑をおかけしました。

青木 康雄  98年7月02日 23時22分51秒

あたしもボーナスなんぞとは無縁の生活をはじめてはや一年半ですが、V100は大変すきなので、近々購入予定です。 DS-330+Extユニット+ビューファインダーも欲しいんだけど、PowerShotProを待ってからにしよう・・・・なんていう自制心が最近は働くようになってしまいました。

いけちょふ  98年7月02日 20時56分04秒

V100でしつもん
オリンパスの機種なんかではカメラの設定なんかは
接続キット使わないと変えられないじゃないですか
V100ではその点はどうなんですか?最近欲しくてたまらないんですが
気になって、気になって、V100欲しいですよね〜(->青木さん)
でも、先立つものが...プーには某ー茄子なんて言葉に縁がないし
倍速マビカもそそられるものがあるんですけどね〜
メガピクセルはまだイマイチなものばかりでもうちょっと成熟してからでも
いいかな〜なんて思っとります。

いけちょふ  98年7月02日 20時06分38秒

で、どんなふうに変わるの?
Fine Pix 700ユーザーではないけどちょっと知りたい
赤があざやかになるのかな?

青木 康雄  98年7月02日 15時45分11秒

あ、下のアプリですが、これをV100に使ったらもっと至福になるかというと決してそんなことはなく、至福すぎて不幸な結果になります。

青木 康雄  98年7月02日 15時44分02秒

V100の色調がくやしいので、

こんなくだらないアプリ(sihuku010.sit.hqx)

を作ってみました。ほとんどFinePix700専用という噂もあります ^^) (FinePix700でチューンしたんで・・・・)

あ、PowerMac専用ですぜ。

伊達淳一  98年7月02日 00時15分24秒

今日、Windows World Expoに行ってきました。 フジの人にPC-AD3のことを聞いてみましたが、ドライバは不要だと言っていました。第一、まだ出荷していないそうです。

青木 康雄  98年7月01日 05時19分36秒

やっと原稿上がった。ひさびさの執筆。さてと寝よ。


昔の書き込み-その9
昔の書き込み-その8
昔の書き込み-その7
昔の書き込み-その6
昔の書き込み-その5
昔の書き込み-その4
昔の書き込み-その3
昔の書き込み-その2
昔の書き込み-その1