文月 凉 / tornado@t3.rim.or.jp 98年4月21日 16時20分49秒
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/index-j.html
えっ!?うっているの。買いに生きたし時間はなし、という感じですね。でも多分買うけど。
話かわってDC-4の件ですが、不思議とピンボケはあまりありませんでした。ただ、暗いところは別ですけど。特に補助光もないしピンボケになる事もあります。あと、マクロにすると強制的にテレマクロ固定になる点はちょっと残念です。スマートメディアは致し方なしですねぇ。例えば無圧縮のTIFFだと8MBで4枚!です。最高画質で12枚。まぁ、こんなものでしょうが、秀逸なのはJPEG関係のノイズがほとんど見当たらない事です(JPEG最高画質で)。

青木 康雄  98年4月21日 16時05分50秒

まじぃなぁ。ヨドバシに行くべきか・・・・行かざるべきか・・・・
いじったらかっちまうこと間違いなしだし、かといって製品版でいろいろ調べてみたいし。困ったけど、きっといくんだろうなぁ。

びn / binbou@oshokuji.org 98年4月21日 14時06分28秒
http://www.nerima.oshokuji.org/index.html
あ、下のメッセージURL間違えてしまった。
とうわけでCOOLPIX900、購入された方いましたら、製品版がどんな
具合になっているか、レポート期待しています。

びn / binbou@oshokuji.org 98年4月21日 14時04分05秒
http://nerima.oshokuji.org/index.html
COOLPIX900ですが、知り合いからの情報によれば、先週の土曜には
既に新宿さくらやでお持ち帰りOK状態でフライング(?)販売されて
いたとか。ヨドバシでも店頭展示されていて触り放題だったとか。
そんな話を聞くと触りに行きたくなっちゃう。でも触ったらお金な
いのに勢いでカードで買ってしまいそうなんで我慢してる状態です。


文月です。 / tornado@t3.rim.or.jp 98年4月20日 16時59分30秒
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/index-j.html
えーと、DC-4ですが(笑)。正直言って、アルファに毛が生えた版なので、撮影には相当苦労しました。ヒット率約2割。関係者曰く、Aがつくもののチューニングがまだ(AF/AE/AWB)だそうで、結構土壇場の徳俵といった感じでしょうか(どういういみじゃい)。特に露出とホワイトバランスは、ぽんぽんこけました。ロックしようとしても、ディライトは赤くなるので、多分、本当にギリギリの選択だったのだと思います。AFは比較的ヒット率が高かったです。 ただ、DCXにも書いたのですが、やっぱりリーディングメーカーは、こういったばらつきを最終的に押え込むのがうまいので、たぶん発売には何とかしちゃうでしょう。CANONもそうだったし。

江端浩人  98年4月20日 13時55分08秒
http://www.digipri.co.jp/
文月さん こんにちは 御無沙汰しています。 江端です。

素早い記事は大変参考になります。先週丁度業界関係者と「そう言えばリコーのメガピクセルは まだ発売になっていない」と話していた所でした。ありがとうございました。 しかしCanon Powershot A5の発売日に併せて発表するとは正にメガピクセル戦国時代ですね。 スペック的にはホワイトバランスプリセットはなかなかいいのではないでしょうか?(私の叔父は FP700を使っているのですがWBをいちいちセットするのに閉口していた)

それにしてもここの所メガピクセルはカメラメーカー(フィルムメーカーも)の発表ばかりですね。 高画質の物はブランドイメージ的にカメラメーカーにかなわないと言うことなのでしょうかね?

いづれにしてもデジプリにとっては有り難い話です。

青木 康雄  98年4月20日 13時39分07秒

早速拝見させていただきました。βとはいえ、CoolPix 900とは方向の異なる絵作りなんで、迷うところですね。 AF合焦性能はいかがでしょうか? CoolPix 900は暗いところで最ワイドですとピンが出にくい傾向があり、これだけが ちょっとマイナスポイントになっております。
DC-4のメディアって、スマートメディアでしたっけ? もしそうだとしたら、私はその時点で残念ながら却下だなぁ。

文月 凉 / tornado@t3.rim.or.jp 98年4月20日 13時03分07秒
http://www.so-net.or.jp/DCEXPRESS/index-j.html
皆さんお待ちかねのDC-4のレポートをあげました。 お手透きだったら見てください。

SEROW  98年4月19日 14時51分56秒

> はじめから VGAだと、その画像がモロにjpeg劣化を食らっているわけなので、不利だよ。

そっか、デジカメって大抵JPEGしてるもんなぁ。 忘れてた。(^^;)

私の場合、スキャンしたデータって、そのままマスターデータにしておいて、必要な時だけ
色合いやシャープなどのレタッチしてますんで、普段は何もしてないんです。

なもんだから、最初からVGAクラスで、そこそこ色が綺麗ならばなぁ・・・と思ったわけです。
でも、35万画素は越えたい(^^;)のであった。


文月 凉 / tornado@unioncg.or.jp 98年4月18日 03時05分24秒
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/
文月です。 あのソフトはPIEといって、ドイツ人が作ったやつですが、1000L,1400L飲みに対応しています。たしか、データだけを抜き出したファイルを作れたはずです。でもC-800シリーズと400シリーズには対応していません。 後対応しているソフトは・・・オリンパス純正のソフトが対応していないんじゃぁねぇ。うーん。

青木 康雄  98年4月17日 15時43分56秒

ごめんなさないです。そうです。文月さんの頁でした。あのフィールドの内容は、チップで入れているもの だそうです。と、いうことは・・・・

伊達淳一  98年4月17日 00時39分19秒

あれってたしか文月くんのページじゃなかったかな?
ただ、頭からダンプすれば一目瞭然のテキストはあります
ただ、計算し直す必要がある項目もあるけど…


青木 康雄  98年4月16日 23時16分27秒

色合いのレタッチよりもリサイズのほうがめんどくさくないと思うけどなぁ。
デジカメはスキャナと違って、数百枚っていう数の画像が一気にインポートされるんで、色合いのレタッチなんてめんどうでやってらんないよ。それよりもバッチで済むリサイズのほうがまだまし。なので、色目のいいメガ機があれば、それをVGAにちいさくすればすごいいいよ。jpegの圧縮ノイズもかなり避けられるし。はじめから VGAだと、その画像がモロにjpeg劣化を食らっているわけなので、不利だよ。

青木 康雄  98年4月16日 23時13分39秒

ファイルフォーマットは公開されてません。情報を読み出すソフトは確かあって、伊達さんの頁で紹介されていました。 私も解析しよっかな・・・・・

夢醒  98年4月16日 22時45分44秒

Olympus C-420L/820L/840Lの露出データ(絞り・シャッタースピード)などの PictureInformationを簡単に読み出すソフトは、あるのでしょうか?また、ファイルフォーマットは公開されているのでしょうか?

SEROW / serow@da2.so-net.ne.jp 98年4月16日 20時42分15秒

> 縦横4枚撮って合成すれば、高画素モデルに負けない”ピクセル数”の
> データはできますよ! メガ系を狙うなら、まだ待った方がいいかも・・・(^^;

をー、縦横4枚と言うのは気が付きませんでした。(^^;)
個人的には、某氏様がGraphicWorld創刊号に書かれていた通り、凄く良いVGAサイズが
撮れれば良いんですけどねぇ。

確かに1280x1024とかは綺麗ですが、Webに使ったりディスプレイ観賞用としてはちょっと
大きすぎます。 映画館で一番前に座って見るような感覚に近いでス。
あと、リサイズしたりスクロール手間が面倒くさいというのもありますし。(^^;)

色合いなどのレタッチのみで済むのが楽で良いのですが・・・・・


山田久美夫  98年4月15日 06時40分17秒

ヘビーに使うなら、DC20をシングルユース前提で使うという手もありますが・・・。縦横4枚撮って合成すれば、高画素モデルに負けない”ピクセル数”のデータはできますよ! メガ系を狙うなら、まだ待った方がいいかも・・・(^^;

SEROW / serow@da2.so-net.ne.jp 98年4月14日 21時44分05秒
http://www02.so-net.ne.jp/~serow
これから買おうとしている時に・・・・・

こぅ、100万画素クラスがぽんぽんでてしまうと
気持ちが揺らいで仕方がなひ。

ぁあ、PowerShotA5な感じで、100万画素オーバーが
出たら・・・・・
とかなんとか言いつつ、BIGJOBに魅力を感じてたりするし。

HD-R持ってるんで、あの感覚で扱えるのが嬉しい。(と思う)
首から下げたままバイクに乗って、雨や埃は何のその。


山田久美夫  98年4月11日 08時19分50秒

PC WatchにC-840Lのレポートをアップしました。β版とだいぶ絵作りが変わっているので、購入を検討されている方は、ぜひ製品版の実写画像をチェックしてからのほうがいいですよ! 私はβ版のときのほうが、”好き”ですけど・・・。

青木 康雄  98年4月08日 14時56分57秒

JKさん、照れるじゃないですかぁ・・・ポリポリ。どうもありがとうございます。
使ったCoolPix900試作機は、シャドウのノイズがやや気になりましたので、わざとシャドウを潰しているのですが、製品版ではアナログ信号線が高品位のものに変更されますので、ノイズは減少するハズであると期待しております。

JK  98年4月08日 14時16分57秒

扉頁の写真の構図、良いですねー。
Nikon CoolPix900の良さを存分に引き出してる感じ。すてき、すてき。

青木 康雄  98年4月08日 14時10分52秒

やまくみさん、こんにちは。昨晩のうちにチェックして一人で驚いてました。Comdexには行けそうにないので、PC Watchレポート大変参考になります。 サンプルで30万円といえば、RICOH DC-1S一式と同じ値段ですんで、こりゃ数年先が楽しみです。そのころには、パソコンのメモリも1GBぐらいが標準になっているでしょうし、HDも4TBが5万円ぐらいで買えそうですから、600万画素でも大丈夫ですね、きっと。

Macintoshは無いかもしれないけど・・・

山田久美夫  98年4月08日 11時17分13秒

COMDEX/Japanのフィリップスブースで、35mmフィルムサイズの600万画素CCDのお姿を拝めますよ! サンプル価格は30万円前後だそうな・・・。会場に行けない方は、PC Watchのレポートに写真を載せてありますので、ご覧アレ!

Tk  98年4月04日 20時14分49秒

OSはsystem7.5.1です。ディスプレイは豆電球ではなくストローのようなFL管なのですね。注文せねば。

青木 康雄  98年4月02日 02時09分32秒

らむだぶらのせいじゃないと思うなぁ。きっと、システムリソースにパッチをあてる 機能拡張かなんかの仕業じゃないでしょうか。
システム再インストールがてっとり早いですね。

TKだっちゃ。  98年4月01日 23時24分54秒

こんばんは。そのとうりです>らむちゃん
もしかしてRAM DOUBLERのしわざ?

青木 康雄  98年3月31日 23時51分09秒

アラートのらむちゃんって、アラートダイアログにらむちゃんが貼り付いているヤツでしょうか?

tK  98年3月31日 23時36分05秒

ワープロ、MIDI、画像倉庫として快適に動いております。目は疲れますが。

Terminator  98年3月31日 17時06分41秒

標的は、終端した。任務完了。21世紀に戻る。以上。

Tk  98年3月30日 23時46分10秒

デジカメのコストパフォーマンスは良くなる一方ですねー。 PB140はやはり球切れのようですね。そのうちに解決しましょう。元のオーナーのアプリをノートンユーティリティとラムダブラー以外捨ててやりました。アラートのラムちゃんが消えません。

青木 康雄  98年3月30日 18時45分18秒

CoolPix900の写真少し増やしました。公園お散歩写真です。

青木 康雄  98年3月30日 03時18分56秒

今日はデジプリの一部引っ越し(と言っても、今のビルの3Fを借り増ししたので、机とかいろんなブツを移動させたの。1Fは従来通り店舗になってます) でした。4月より私も非常勤改め、常勤(週4日)取締役になりますんで、みなさまよろしくです。秋葉原にお越しの際は、ぜひお立ち寄りの上デジカメステーションで 遊んでいって、要望苦情改良希望点をお聞かせくださいませ。

青木 康雄  98年3月30日 03時15分42秒

TKさん、PB140のバックライトをオンオフできるという話は聞いたこと ありませんのでたぶん球切れだと思いますが、私がしらないだけかもしれません。 最近秋葉原でも、リースアップ品と思われるMacがかなり路上流出しております。 先週だったかな? も、がんこラーメンの並びのジャンク屋さん(名称失念)の脇で、 路上販売されてました。PB180Cが29,800-とか、PowerMac6100/66が29,800-とか、 一瞬記憶を失いそうになりましたが、かろうじて今回は持ちこたえました。

青木 康雄  98年3月30日 03時12分29秒

<dB>さん、お久しぶりです。お元気そうで、なによりです。
私はすっかりデジカメだらけで、趣味がほんんど仕事になっているというような 生活を送っとりますです。
花見の季節ですねぇ・・・いやぁ、花見だ。

TK / tmak@po.synapse.or.jp 98年3月30日 00時09分09秒

えー、PB140を近所でGetしました。取説なしのUSA版。 えー、バックライトはコンパネでスイッチ出来るのでしょうか?単なる球切れかな?

<dB> / k-inada@ja2.so-net.or.jp 98年3月28日 16時05分14秒

お久しぶりです。 梅の花から最近は桜がちらほらと咲き始める暖かい時節となって きました。とりあえず、多忙にもめげず、何とかパソコンライフを 楽しんでます。

いけちょふ  98年3月28日 14時39分17秒

ボトムズにみえる(笑)

匿名希望(核爆)  98年3月28日 00時19分23秒

いやぁ。そのコメント傑作ですね。では、拙者はこれにて失礼。

青木 康雄  98年3月28日 00時07分41秒

いやぁ、そそられるというかなんというか・・・・・・・

はじめて火星にいって生物に遭遇した時のような気分です。

匿名希望(爆)  98年3月27日 23時45分50秒

ねぇ。何でしょう。どうすか?。そそられますか?。

青木 康雄  98年3月27日 23時36分35秒

みましたけども、ありゃ、なんざんしょ。

匿名希望(笑)  98年3月27日 23時25分04秒

ファームアップもつかの間。某http://www.so-net.or.jp/DCEXPRESS/になぞのデジカメDC2?0のリンクが・・・(笑)

夢醒  98年3月27日 16時34分03秒

デジカメTVかぁ、パソコン嫌いの家庭に普及させるには、いいかも。 インターネットTV、テレビデオも買えば、結構場所とるなぁ。 NECは、熱帯魚の飼えるHDTVといい、面白いものを企画する人がいますね。

青木 康雄  98年3月27日 14時53分10秒

>文月涼さんのサイトで発見したのですが、DC200/210のF/Wがupdateできるようですね。

ほんとだ。早速ゲット!

青木 康雄  98年3月27日 14時52分03秒

>地下鉄でフラッシュが光ったとき、気まずくなかったですか(@@)

きまずかったです :-)

夢醒  98年3月27日 11時20分17秒

間違えてしまった! 正しい場所は、
http://www.kodak.com/productInfo/technicalInfo/dc210Drivers.shtml


夢醒  98年3月27日 11時17分19秒

文月涼さんのサイトで発見したのですが、DC200/210のF/Wがupdateできるようですね。 http://www.so-net.or.jp/DCEXPRESS/printer/index.html

いけちょふ  98年3月27日 11時07分03秒

地下鉄でフラッシュが光ったとき、気まずくなかったですか(@@)

あおき  98年3月27日 00時11分20秒

結構やるなぁ。面白そう。興味本位で買ってしまいそう。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980326/neche.htm

青木 康雄  98年3月27日 00時08分52秒

CoolPix900画像追加しました。

・居酒屋刺身各種ホワイトバランス盛り合わせ

・屋外撮影画質評価

・屋外露出補正

などなどです。

GP EYES  98年3月24日 22時28分33秒

こんばんは、青木さん。
文字化け、直して頂きありがとうございました。ご迷惑おかけしました。
なかなかCOOLPIX900、いいですね。私も4/25に即GETするつもりでいます。
サーキットでピット周りの軽いスナップ撮影に使えそうです。
今年はその手の取材といううか、ほとんどノーギャラではありますが、
半分遊び半分お仕事のような話が舞い込んできて、デジカメが必要かな、と思って物色していたわけなんです。
いいタイミングでした(<COOLPIX900の発売)。インプレの続き楽しみにしています。
それでは明日は鈴鹿サーキットでバイクのテストの撮影があり、早いのでこれくらいで・・・

青木 康雄  98年3月24日 21時04分34秒

あるてあさん、素早いっすね。upload直後に見つかってしまったようで(笑)
コンテッサはいつ見てもかわいいカメラですね。見た感じもバランスのとれたボディーで心地よいですね。

あるてあ / yass@hi-ho.ne.jp 98年3月24日 19時06分05秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
こんばんは。COOLPIX900のインプレ早速拝見しました。
先日のセミナーでもACアダプタなしでデモしてて、全然電池が切れる気配もなかったから、 電池が長持ちするカメラだなぁという感じは事実だったんですね。特に欠点らしい欠点もないし、 感度低いけどそのぶんノイズがないから、「買い」でしょうね、こいつは。
でも私いま貧乏だから、会社に買ってもらおう。(<こらこら)。
コンテッサの写真載せました。

青木 康雄  98年3月24日 19時01分36秒

GP EYESさん、ばけなおしておきましたよん。

青木 康雄  98年3月24日 18時59分53秒

まことさん、750Cゲットおめでとうです。ほんと、最近のインクジェットはほんとうに写真画質ですね。あれで色あせしなければ『ここぞの1枚』を出すにはいいですね。

青木  98年3月24日 18時58分52秒

CoolPix 900のせました。表紙の頁から入ってください。

まこと / m144@d1.dion.ne.jp 98年3月24日 17時28分31秒

こんにちは。お久しぶりです。 最近、EPSON PM750Cを買いました。すごいですね。 悩まないで早く買えばよかった。 ちなみに、39500円でした。

GP EYES  98年3月24日 12時29分20秒

文字化け済みません。ちょっとした手違い・・・。
たいしたこと書いてないので、その部分は気にしないでください。
申し訳ないです。

GP EYES  98年3月24日 12時26分02秒

こんにちは、青木さん。
CoolPix 900、私も殆ど買う気になっておりますので、インプレ楽しみにしています。
ニッコールの名を冠しているあたり、期待大です。
ではでは。

青木 康雄  98年3月24日 00時52分14秒

CoolPix 900ゲットしました。近々インプレします。

あるてあ / yass@hi-ho.ne.jp 98年3月22日 23時04分38秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
またまたこんばんは.あるてあです.
確かにコンテッサは蛇腹が弱そうですね.試写したフィルムを現像に出して,光漏れしてたらどうしよう.
それはともかく,ローライ35も捨てがたいカメラであります. どうにも機会がなくてうちには来ていないのですが(完動ならジャーマニーだろうがシンガポールだろうが気にしない人なのだけど), たまに上京すると,必ず値段チェックしてます.(地方での舶来中古写真機の値段って割高なので)
そういえばCLを買った14年前は,どこでもCLEがレンズ付き600ワンタンくらいで売ってて, そのうち28mmが使えるボディーキャップ代わりに買おうかと思いつつ今にいたります. 決して悪いカメラではないけど,電子系に弱点を抱えているし,1000ワンタン以上するしなぁ.
それ考えると,CONTAX T2ってお勧めかもです.38mmのゾナーだし,中古安いし.AFがあてにならないという欠点はありますが(<おいおい)

文月 凉 / tornado@t3.rim.or.jp 98年3月22日 12時52分21秒
http://www.so-net.or.jp/DCEXPRESS/
Exifの件ですが、単に資料という事であれば、JEIDAにいけば8000円かなんかで買う事ができると思います。入会したいというのが、Exifの詳細を知りたいということであれば。

青木 康雄  98年3月21日 11時42分08秒

↓個人で入れるかどうかは不明です。一度問い合わせてみては?
会費が(個人では)結構辛い金額かもしれません。個人用のコースでもあれば別ですが、なかなかないでしょうね。

どこもぎあ使い  98年3月21日 02時45分00秒

http://www.jeida.or.jp/event/dscexif/dscexif.html の Exifのセミナーの説明のところに書いてある 電子協およびパソ協 というのは個人でも参加できるものなのですか?

青木 康雄  98年3月21日 01時20分34秒

コンテッサで撮ったネガを探したんですけど、どしても出てこないなぁ。実家におきっぱなしくさいな。 私のは、蛇腹のところに穴があって光漏れがしてました。塞いで使っていたのですが、またすぐに空いてしまって、 そのうちローライ35ほしさに手放してしまいました。今考えると惜しいことをしました。惜しいことをしたと言えば、 未だに悔やんでいるのが、ペンタコン6ほしさにミノルタCLE を手放してしまったことですね。この2機種の手放しは、ほんとうに一生の不覚であります。 CLE にズミクロン40mmっていうのはやっぱまたほしいなぁ・・・私は、やはりどう考えても自分の生理に合った画角って40mmなんです。ローライ35はそういう意味では ちょうどよいのですが、最近壊れてしまって、巻き上げたと同時にシャッターが切れてしまうようになってしまいました。おかげでレンズを収納できません(泣)

あるてあ / yass@hi-ho.ne.jp 98年3月20日 17時20分07秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
こんにちは、青木さん、ヤスユキさん。
「コンテッサを撮った写真」は山ほど見たことあるけど 「コンテッサで撮った写真」は見たことがなかったので、 それにオプトンテッサーなのであまり期待はしていなかったのですが、そーですかよく写りますか。 週末が楽しみです。
そうそう、露出計なしの方はコンティナですね。これもM月さんの店にありました。 一瞬そっちにしようかなぁと思いましたが、今回のコンテッサを、外観に難ありとタスキにガタがあった ので相当安くしていただいたので、精進して修理しました。 どうもいいものをありがとうございます>M月さん(ここ見てないだろうけど)
ヤスユキさん、ナイス突っ込みありがとうございます。絶対誰かが突っ込むだろうと思って「ツァイスイコン」 まで明記しましたが、普通の人はツァイスイコンなんて知らないから意味なかったですね(笑)。
国産旧車ですか。聞いた話では部品の入手が困難だったりシャーシが弱かったりして大変だそうです。 私が欲しい国産旧車は、ジムニーSJ30かランクル40かなぁ。旧車というには新しすぎるかしらん。

ヤスユキ / yimamura@mail.raidway.or.jp 98年3月20日 01時43分39秒
http://www2.raidway.or.jp/~yimamura/
どうもこんばんは。おひさです。

「コンテッサ」という文字を見て、「車の話か?」と思ってしまいました(^_^;)

さすがに旧車には手をお出しにならないですかね? ちなみに僕はスバル360が欲しいです。

青木 康雄  98年3月20日 00時20分55秒

あれ? コンテッサって全部露出計組み込みでしたね、そういえば。
今久しぶりにCAMERASなんぞを発掘して見ておりますが・・・ほしくなりますね。やべやべ。

青木 康雄  98年3月20日 00時08分01秒

あるてあさん、精進おめでとうございます。コンテッサはいいですね。私も一度は手にしたことがあったのですが、あのツァイスイコンの描写はすばらしいです。 露出計ありのヤツでしょうか?
青山のセミナー行かれたのですね。私も行こうと思ったのですが、有料だっていうのに驚いて・・・じゃなくて、時間調整がつかずにやめました。

あるてあ / yass@hi-ho.ne.jp 98年3月19日 20時35分02秒
http://www.vector.co.jp/authors/VA008636/
どうもこんばんは。ここではご無沙汰してます。
また買ってしまいました。今度はツァイスイコン・コンテッサです。 「さぁ、時期FXとしてどのメガピクセル機」にするかと思ったところでこのていたらく。全然解脱できてません(笑)。
まぁそもそもは、青山でセミナーなんかやるからだという話もありますが。でも特売VGA機くらいの値段で買えたからうれしい。 (やっぱり解脱できていない)

青木 康雄  98年3月17日 23時38分36秒

HFS+ですが、ある程度大きなファイルをコピーしたり読んだりする分にはあまし変わらないのですが、 1KBぐらいのこまいヤツを大量に(200個とか)コピーしたり作ったりしようとすると、かなり遅くなるようです。 開発環境のバックアップを取るときに体感しました。普通に使っている分には、そんなにかわんないですね。それとも、もうなれてしまったのかなぁ・・・

♪きむら  98年3月17日 22時32分35秒

HFS+ ですが、「劇的に遅い」というのは変ですね。

数ギガバイトの大容量ディスクをパーティション切らないでいる場合、 HFS ではブロック・サイズがすごく大きくなるので、無駄が多い分、 パフォーマンスは高かったのかもしれませんが...


青木 康雄  98年3月17日 22時00分36秒

やまくみさん、こんばんは。C-840Lの画像楽しみにしてますです。やっぱ、実際にわかってらっしゃるかたが撮影した画像ってのが一番信用できますもの。
Nikon CoolPix900のMac版に採用されているマウントタイプのドライバがあるのですが(接続キットのやつ)、これの企画、基本設計は私がサラリーマン時代にやったものでした(1.5年前だなぁ)。いよいよ世に出るということで、なんだか感慨深いです。しくしく(嬉し泣き)。
macに関しては、シリアル接続に気合いが入っていて、外部クロック転送により900k/sの転送速度を実現しております。フラッシュパスより速いハズ ^^) けど、私だったらCFでいきなり読んでしまうけども。
と、いうことでCoolPix900の画像は気に入ったし、なんつったって『デジカメ初のニッコール搭載機』なので、即ゲット予定です ^^)

SEROW / serow@da2.so-net.or.jp 98年3月17日 21時51分37秒
http://www02.so-net.or.jp/~serow
PowerShotA5(81万がそ)に、C-840L(131万がそ)・・・・・

バイクで走ってて、1000kmじゃ! 5000kmじゃ! 10000kmじゃ! と
信号待ちや道ばたで突然メーターパネルを撮影できるのは、小さいA5かなぁ。
でも、落ち着いて撮れば綺麗なのはC-840Lなんだろうなぁ。

携帯性は、A5の勝利か? A5が131万画素だったら買うのに・・・・・(笑)

結局、携帯性を選んでA5を買いそうな気配。 でも、4月発売は遠ひ。


山田久美夫  98年3月17日 21時26分23秒

C-840L、なかなかいいですね。もう数時間で、PC Watchに画像だけアップしますけど、オリンパスのページほど、ど派手系ではなく、結構、落ち着いた感じで、いいと思いますよ。でも、私はCOOLPIX900の絵の方が断然好きですけど・・・。

青木 康雄  98年3月17日 18時37分52秒

C-840Lはいいですね。オリンパスのこのシリーズは、C-800Lの時からピントがかなり正確でシャープな画像でした。 840Lは、131万画素ってことで、メガもこのくらいお気楽だといいですね。CCDはなんとも書いてませんが、補色っぽいですね。 この頁のサンプルを見る限りでは、 なんだか『超ド派手絵づくり』って感じですが、かなり研究している痕跡はうかがえますね。
これでCFだったらなぁ・・・・

びn / binbou@oshokuji.org 98年3月17日 12時04分17秒
http://www.nerima.oshokuji.org/index.html
メガピクセル機、新機種が色々発表されてますね。 オリンパスのページもついさっき更新されてました。 リコーはいつ頃発売なのかなぁ。 ソニーは出ないのかなぁ。

GP EYES  98年3月17日 11時01分23秒

おはようございます、青木さん。
お返事ありがとうございます。
NikonのCoolPix 900、楽しみですね。
実写データちょっと見ましたが(256色の環境で見たので、正確な判断出来ませんが)、なかなか美しいのでは?
PowerShot Proも興味ありますが、
そうですか『なるべく銀塩カメラとの違和感を感じないレリースフィーリングになるよう努めた』ですか、楽しみですね。
出そろうまで待ちますか〜・・・(そんなこと、言っていたらいつまでも買えないぞ−)

参考になりました。ありがとうございました。


青木 康雄  98年3月17日 01時00分03秒

GP EYESさん、こんばんは。撮影時のレスポンスストレスが『なるべく少ない』デジカメですが、やっぱ、私は未だにDC-1Sかなぁ。液晶事実上使えませんが、あの、シャッター半押しで『ジッピッ』という約1秒間のインターバルはさくさくって感じで、なんと、いまだにこのさくさく感をコンシューマ向け機種で実現しているところはありませんね。もっとも、あの値段を考えたら今なら富士のDS-300が買えてしまいますが。
キヤノンのPowerShot Proは、関係者のかた曰く、『なるべく銀塩カメラとの違和感を感じないレリースフィーリングになるよう努めた』とのことなので、私は期待しておりますが。実物を見てみないとなんともわかりませんが、まぁ、なんというかそうですね。
NikonのCoolPix 900はどうなんですかね。これも楽しみです。

青木 康雄  98年3月17日 00時59分52秒

JKさん、こんばんは。なんか最近クラッシュ続きの私です。
MP-EG1,10は確かにホワイトバランスとか、絵づくりは素直でいいですね。撮影レスポンスもいいし・・・・なんだか、メーカーが根性いれて作ったという点では、ある意味でリコーのDC-1(S)に近いノリがあります(値段も)。
私としてはどうもあの形状がなんとも許容できませんでした。一時、あと少しで買いそうになったのですが・・・・
それよりも、谷間にうまるA5を見てみたいゾ :-)

青木 康雄  98年3月17日 00時13分52秒

やまくみさんとこも、iij4uおかしかったのですか。私も横浜使ってますので同じですね。 そしてDTIもおかしかったってことは、なんだったのでしょうか。iij4uは障害報告あがってないですねぇ。
ようやく環境復旧しました。バックアップはあったのですが、これを戻すだけで大変ですね。ところでMacOS 8.1のHFS+にしてみたのですが、 なんか劇的に遅くなったような気がするのは気のせい?

♪きむら  98年3月16日 15時01分47秒
http://www.st.rim.or.jp/~kimu/
おー、私はリムネット(東京第一)と DTI にアカウントがあるのですが、 DTI の方が、土曜の夜(正確には日曜日ですが)に、PPP がユーザ認証に 失敗するという障害がありました。

DTI の障害のアナウンス

単なる偶然じゃないかも...


山田久美夫  98年3月16日 13時08分29秒

「おまけにIIJ4Uに接続不可(pppは上がるんだけど、全く通信が通らない)」という話ですが、我が家もそうでした。アクセスポイントは横浜ですか? うちも土日、おかしかったですよ、iij4uですけど。これも偶然かなあ〜。

青木 康雄  98年3月16日 12時33分38秒

土曜日の午後にRT-80iが狂ってcold startを余儀なく迫られたのですが、たぶん偶然だとは 思うんだけど、直後にPowerBook 1400cs, PowerMac 8100/100AV に接続されていたHDがクラ〜ッシュ! おまけにIIJ4Uに接続不可(pppは上がるんだけど、全く通信が通らない)で、土日月の今と、復旧作業中。 今どうにかメールを2日ぶりに読んで、ここも読んでます。

けどなぜ? この大規模クラッシュは。PowerBookにビデオモジュールさしたり、メモリ増設したり、いっぺんにいろいろやったので、 相関が見えない・・・

江端浩人  98年3月15日 18時21分24秒

山田さんあてのメッセージで誤字を発見いたしました。
「画像は意見させて、、、」ではなく「画像拝見させて、、、」ですね。
変な誤字するもんだ。

江端浩人  98年3月15日 18時18分52秒
http://www.digipri.co.jp/
JKさん こんにちは。
いやぁ確かに2台買っている人って意外と多いの ですよね。それを考えると取って置きの一台というのも良いですね。 (^^)。
でもおっしゃるように「完璧なデジカメ」は無いですね。しかし皆が 用途に併せて好きなデジカメを買えばよいのですね。

交換メディアを気にしなくていいのは大きなアドバンテージですね。 やはりC1400Lでも8Mで24枚しか取れないのは痛い。(Fine だと8枚)でも、一年位前から比べると格段の進歩ですので、今後も 期待しましょう!

JK  98年3月15日 16時10分53秒
http://www.artemis.or.jp/%7Ejk/
江端さん こんにちわ。
おっしゃるとうりMP-EG10は初期投資が高いですね。
最初MP-EG1を使う機会に恵まれて、そのオートホワイトバランスの素晴らしさに頭からMP-EG1が離れなくなって、8cm接写機能がプラスされたMP-EG10を気が付いたら買ってしまっていました。
料理とか人肌とか、誇張しすぎず、色味がとても自然です。そうですねえ、MP-EG1,10のホワイトバランスはSONYのCyber-Shotと似ていると感じます。Cyber-Shotもホワイトバランス素晴らしいですよね。

現実デジカメを常時持ち歩いていて、オートホワイトバランスが優れていて、暗いところに無茶苦茶強いと評判のDC-2Eより更に暗いところに強くて、撮影の失敗がほとんどないので、ちょっと重いなあと感じつつ、MP-EG10ばかりを持ち歩くようになってしまいました。
MP-EG10は、6倍ズームもあるし、逆行補正もついてますしね。

わたしの用途がHomepageに使うということに殆ど限定されてるというのも、MP-EG10を重宝して愛用してる理由の一つかもしれませんね。
とにかく撮影したい対象を待たされる事なく撮影したいし、パンフォーカスでも撮りそこなうよりずーっとましだからです。
撮れたらキレイかもしれなくても、圧縮時間やメディア交換で待たされてシャッターチャンスを逸して撮れなかったら話しになりません。逃がした魚の自慢をしてもなんにもならないです。
実際にいろいろなデジカメを使って見て、2台持ち歩くのは大変でした。MP-EG10なら1台で、仕事で使うのから、お散歩カメラとしての機能をほぼ満足してると感じました。
確かに重いですが、2台もつより軽いでしょ。:-)
それと、形は、わたしはDCシリーズが気に入っちゃうような人ですから、MP-EG10の形も気になりません。むしろ片手でしっかりホールドできるので手ぶれしにくく優れた形だとおもいます。
とにかくカメラカメラした形じゃないと嫌だという方には向かないですね。
MP-EG10はHomepage用にガンガン使いたいって人にはお勧めなデジタルカメラです。あれこれ悩んで、帯に短し襷に長しで2台買ったらMP-EG101台の方が安かったりしちゃいますからね。
ただ、わたしが「ガンガン使う」というと、1日に数百枚撮影ってレベルなんで、まあ、そういう方の向けのご参考ってことになるでしょうか。

それと、山田先生のおっしゃるように、A4でプリントしてキレイ?となると、10万円前後〜以下程度のメガピクセルではやっぱりブロックノイズとか気になってしまいます。ブロックノイズ以外の部分がキレイだから余計ノイズが気になるというか。(ちょっとへんな表現ですけど)
なかなか一つで済むデジタルカメラってないですねぇ。

江端浩人  98年3月15日 15時24分55秒
http://www.digipri.co.jp/
JKさん こんにちは ご無沙汰しています。(^^)

MPEGカメラは確かに良いのですが、私はあの形と値段vs画質でいまいち 踏み切れません。先日MPEG PLANETからのDMで\99,800でセット 販売していました。現在特別セールをしているようです。10万円を切ると少し触手が動きますが、、、
C1400Lで光学ズーム&AFを体験するとやはり、メモカメは小さく無い と考えてしまいました。

江端浩人  98年3月15日 15時18分05秒
http://www.digipri.co.jp/
山田久美夫さん こんにちは
CanonのA5の画像は意見させていただきました。こちらは 間違いなく画像は81万画素クラスではトップになるでしょうね。
テストした結果、デジプリでは画像は少し補正したほうが良さそうです。 (ちょっとアンダー目な仕上がり)ただし、まだ製品版では無いでしょ うから製品版を見てから決めますが、、、
また、特定の角度の直線などでジャギーが出たり、エッジの処理が多少 不自然になったりしていますが、Under 100万画素と言うことを考える と問題無いですね

やはり、これで画質に締める光学系及び後処理の差がそのままデジカメ の差となってゆくような気がいたします。
あとは泣き所の電池の持ちとサービスインフラが整えば良いですね。 (^^)

エンゾフヅキ / tornado@t3.rim.or.jp 98年3月15日 02時34分21秒
http://www.so-net.or.jp/DCEXPRESS/
ストレスが無いカメラ。 それは、この世においてEOS D2000とQV-770しかないでしょう(笑)。 画質を求めるなら、ストレスはトレードオフでしょう。

GP EYES  98年3月14日 13時20分17秒

やまくみさん、こんにちは。いつもMac Fanのデジタル光学遊戯館、楽しく拝見させて頂いてます。
>それ以外は考えない方がいいです。
そうなりますね(笑)。解りきった馬鹿な質問でした。すみません。
A4プリント出力で耐えうるものという条件ははずし、web上での公開を前提とすると・・・どうなるのでしょうか。
シャッターのタイムラグが少なく、web上で美しい画像が公開できるもの、という感じです。


山田久美夫  98年3月14日 10時53分07秒

「シャッターのタイムラグが少なく、A4プリント出力に耐えうるものがほしいです。こんな条件なら高いやつになる?」なら、迷わず、「キヤノン・D2000」でしょう! 198万円だったかな? それ以外は考えない方がいいです。

GP EYES  98年3月14日 01時47分39秒
http://www.dtinet.or.jp/~yyharada/G.P.EYES.html
こんばんは、青木さん、みなさん

さていよいよデジカメを購入することにしました。サーキットでEF600かつぎながら、スナップはデジカメです。

ところで、フジのFinePix700考えていたんですが・・・みなさんの話聞いてなにを買うのがいいんでしょう、という感じです。

デジカメには疎いもんで・・・

シャッターのタイムラグが少なく、A4プリント出力に耐えうるものがほしいです。こんな条件なら高いやつになる?

なにが良いか、教えて下さい。(一番気になるのはシャッタータイムラグかな)

宜しくお願いします。


SEROW / serow@da2.so-net.or.jp 98年3月13日 21時57分23秒
http://www02.so-net.or.jp/~serow
PowerShotA5・・・・・Kodak DC210 を買おうか考えていたのに、こんな怪しいモノが
出てしまっては、発売まで待つしかないか・・・・・

スペックとか見てると、なんか欲しくなってくる。(^o^) 手軽に持ち歩いてさっさと撮れる。
しかも、画質も良いし、マクロも9cmときては・・・・・・

ここらで決断して買うしかないかぁ!?


JK  98年3月13日 21時14分06秒

「PowerShotA5」って面白い名前ですね。
「キャノンのA5やでー。」
「英語?輸入したん?」
「ちゃうて、Aの5や」
「え? サイズ! A5ってすごい大きない?」
「ちゃうちゃう。そんな大きいわけないて。型番やー。」
「お。ほんまや。IXYみたいで小さいねぇ。首から下げたら、胸の谷間に埋まって隠れてしまいそうやわ。(大見栄!)」
なーんてね。わはは。

青木康雄  98年3月13日 20時34分31秒

JKさん、ラジャーです。

山田久美夫  98年3月13日 19時49分05秒

キヤノンA5の実写データ、PC Watchにupしました。う〜ん、きれいだわ・・・。これなら81万画素でも、実用十分ですね・・・。電池代が心配だけど・・・。

JK  98年3月13日 19時37分27秒
http://www.artemis.or.jp/%7Ejk/
MP-EG10みたいなデジタルカメラってなんで他社からでないんでしょうね??
わたしはMP-EG10買ってから、新製品のデジタルカメラに興味なくなってしまいました。
(1)画像も撮れる。
(2)圧縮約1秒でサクサク連写できる。
(3)音もとれる。
(4)動画も撮れる。
(5)メディアの撮影枚数なんかぜ〜んぜ〜ん気にしなくて良い。
 すっごい良いところで「あ、ちょっと待ってメディア交換」ってシラケない。
(6)オートホワイトバランスは天才的に素晴らしい。
(7)スポット的に極端に明るい照明が視野中にあってもそれに引きずられる事なく露出調整できる。
↑こういう長所にとっても満足。MP-EG10とRICOHのDCシリーズがあれば困る事ないです。
40万画素程度でもデジプリでプリントしたらとってもキレイにプリントできるし。
MP-EG10のちょっと?な点は、
(1)電源入れて最初の撮影まで5秒程待つ。
 これって他社のデジカメも待たせるけど、なんせ圧縮約1秒でサクサク連写だから気になっちゃうんだよね
(2)初期投資が高い。
(3)重い。
あたりかな。(金もらってないし、MP-EG10誉める何の義理もないし、金もらっても嫌いなものは誉めない私です。念のため)

山田久美夫  98年3月13日 16時35分09秒

このサイズで81万かあ〜というのは、このサイズなら、1.3Mでもいいんじゃないかなあ〜という話です。まあ、画質的には下手な(?)108、109万画素モデルよりも上ですから、その点はご安心あれ。でも、これだけできるなら、やっぱり、このサイズで1.3Mクラスを見てみたいですねえ〜>キヤノンさん!

青木 康雄  98年3月13日 16時12分06秒

こんどのものは、3m先からでもカメラだってわかります(笑)

青木 康雄  98年3月13日 16時11分29秒

16日はいよいよ、ニコンですね。CoolPix900 and 600

青木 康雄  98年3月13日 16時10分03秒

確かにFinePix700とPowerShotA5は同じぐらいですね。

>このサイズで81万ですかあ〜という感じもしますけど・

ですが、う〜ん、私はあんまし小さいのもどうかなぁって思います。手が大きいだけだっていう話もあるのですが(笑)、小さすぎても扱いにくいだろうし。それと、81万画素の件ですが、画質は画素数だけじゃ一概に判断できませんし、FinePix700だって、とても150万画素を活かしきった画質とは到底思えません。キヤノンはPowerShot 600で57万画素でありながら81万画素クラスに迫る画質を実現していますので、今回のものも『さすがキヤノンだ』と思えるものなんじゃぁないかと、私は期待しております。

CFだという点も、容量/書込時間ともに有利ですしね。

山田久美夫  98年3月13日 13時08分17秒

おっと! 「A5って、”そんなに”小さくないですよ」と書いたつもりなんですけど・・・。”そんなに”がないと、誤解されそうですね、ハハハ。

山田久美夫  98年3月13日 12時45分43秒

えっ? A5って、ちっちゃくないですよ、FinePix700とさほど変わらない感じです。むしろ、いまとなっては、このサイズで81万ですかあ〜という感じもしますけど・・・。

青木 康雄  98年3月13日 12時40分59秒

A5は電池があのちいちゃいやつですね。液晶オンでどれだけもつかが気になります。ただ、あの大きさで81万画素ってのが、すごいっす。 記録時間もA5は4秒とのことなので、高速な部類ですね。

青木康雄  98年3月13日 12時34分09秒

Pro70のほうは、圧縮関係が全部ハードで行われているので、圧縮時間が非常に短いのではないかと 期待してます。
A5もProも、補色CCDでプログレでないですが、キヤノンさんは補色の処理は実にうまいので(PowerShotで実証済み) 画質的にも期待できますね。また、メカシャッター併用ですので逆光時もうまいことまとまるのでは・・・・
ProはCFスロットが2個あるのがおもしろいですね。予備のCFいれといたり、CF同士コピーできたり、従来にない活用方法が可能です。

山田久美夫  98年3月13日 11時23分21秒

キヤノン、出ましたね! う〜ん、ここには、なにかコメントが上がっているかと思ったのに・・・。残念!



昔の書き込み-その5
昔の書き込み-その4
昔の書き込み-その3
昔の書き込み-その2
昔の書き込み-その1