今村  2005年9月19日 21時39分36秒

私ゃ遅まきながらジャンクカメラいじりに目覚めました。
と言っても、あまり重症なのは無理なんですけど。
一番最近いじったのは、ヤシカのエレクトロ35GS。
軍艦部開けてファインダー清掃、モルト交換、レンズ清拭(外側だけ)くらいですけどね。
エレクトロ35って結構いい写りするんで、気に入ってます。

青木  2005年9月19日 21時16分19秒

最近救出できそうなジャンクカメラって少なくなりましたよね。昔(15年ぐらい前まで)は、キャノネットとかリコーオートハーフあたりの完全メカカメラが五百円ぐらいで売られていて、よく数台買ってきて治して遊んでいたものです。

チロキ  2005年9月17日 19時29分39秒

いつも行くカメラのキタムラのジャンクコーナーからOM20を救出
レンズはSIGMA 35-70/2.8-4、それとCOSINA 100-500/5.6-8!

前オーナーはなんで100−500なんて買ったのかな・・・

レンズはどっちもカビカビだけど普通に使う分には問題ない、
でも100-500なんて手持ちじゃ無理だし使う機会があるかどうか(^_^;)

カメラの概観は白い斑点状のさびで悲惨だったけどさびとりつや乃助でぴかぴかに、
巻き上げ終わりに「ちゅ〜」とねずみが鳴くような音がするくらいかな・・・

しばらくこれで遊んでみます。



も  2005年9月17日 17時23分51秒

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/16/2317.html
ソニとかパナとかコダッとかカンノとか銘柄を選べると面白いかもしれないけど・・・・ 

つるぞお  2005年9月15日 03時36分12秒
http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/

正面から見たE-300に少し似てる

も  2005年9月14日 23時16分57秒

ちょっと かっこわるいぞ と思ったのは私だけ ?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/43555685.html

青木  2005年9月14日 08時36分02秒

俺も同感だなぁ。あのサイズなら画素数減らしてでも1画素を大きくしてほしかった。でも、アナログ回路がうんぬんかんぬんで3分間の長時間露光って謳っているし、なにはともあれ絵が楽しみですね。

た  2005年9月13日 23時31分43秒

スペック至上……じゃないけど、あのちっちゃいCCDならF1.2くらいのレンズ作ってほしかったなぁ。
理屈からすりゃせめてAPS-CくらいのCCD積んでないと、あのパッケージングとF値スペックは納得いかないような気も。

いかんいかん。考えすぎだ>俺
とにかく出てくる絵(と機械としての触感)がすべてやね。

た  2005年9月13日 23時27分32秒

ううむ。値段はさておき、この手のものとして陳腐化しない商品になっているのか。
つーかなりうるのか。
それが心配だなぁ。

青木  2005年9月13日 21時32分46秒

wataさんご紹介のデジカメwatchより。
> 1996年に発売された同社製コンパクト銀塩カメラ「GRシリーズ」の後継機として発売されるデジタルカメラ。
銀塩の後継機って謳い文句で発売されたデジカメって、今まである? これがはじめて?

青木  2005年9月13日 21時30分34秒

レンズにもちゃんとGRって書いてある。いいんだな? ほんとうにいいんだな? 大丈夫なんだな?
ちょっと気になるのは、予想に反して「安い」。大丈夫なのか?って、逆に心配。

青木  2005年9月13日 21時26分47秒

ひとつ気になったのは:
> 2台以上のGR DIGITALを所有するユーザー向けにAE/AWBの個体差を近づけるAE/AWBアジャストサービス(2,100円)
どんぐらい精密にアジャストするんだ? というか、量産ばらつきどのぐらいあるんだ?

wata  2005年9月13日 19時19分20秒

すみません、GR-1じゃなくて、GR DIGITALです^^;

wata  2005年9月13日 19時18分26秒

とりあえず、GR-1発表になりましたね〜。
でかいCCDはさすがになかったけど、ワイコン装着するとすごいな(笑)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/13/2278.html


青木  2005年9月12日 22時09分13秒

トライXって乳剤やわらかくて現像時気ぃ使うんですよね。2415とか2475に比べればそれでもずいぶん固いですが。

も  2005年9月12日 20時56分56秒

トライエックス派だったなぁ(笑); さくらカラー好きだったし。

青木  2005年9月12日 13時00分17秒

私もネオパンSSSにパンドールでISO1600とかやっていました。懐かしいですね。

チロキ  2005年9月12日 10時19分10秒

400mmで手持ちなんていうと手ぶれ補正ほしくなります

昔フィルムカメラに500mmレフレックス付けてた頃は日中でもネオパン400使って手持ちでしたけど(^_^;)


青木  2005年9月11日 22時46分27秒

でもさ、手ぶれ補正なんて所詮邪道だよな。
感度の高いおっきな画素サイズのセンサーがあれば、相当いけるハズだよね。

チロキ  2005年9月09日 21時59分56秒

最近のコンパクトデジカメのズームは、
テレ側にすればするほど解像度や会長が悪くなっていくので嫌いで使っていません、
リコーのR1は珍しくいい感じで写ったので時々使っていたのですが、
あのボディに135mm相当ではすぐにてブレがおきていました、
今度は200mm、手ぶれ補正は必須ですね、

普通はコンパクトデジカメを使う場合は基本的にワイド端固定なので、
手ぶれ補正がほしいと思ったときはないです(^_^;)


た  2005年9月08日 12時25分28秒

オフ会オフ会。楽しみだなぁ♪(^^)

それはそうとこの夏から私もスバリストの仲間入り。
と言っても軽なんですが。(^^;)

青木さんにも匹敵する図体なのに、クルマは小型化の一途をたどり、
ついに軽に行き着いてしまったとです。

堀江  2005年9月08日 10時31分04秒

青木さん、オフの件、ご考慮いただいて有り難うございます。(淡い期待を抱いて \(^o^)/) 前回のオフでは、午前様になるまで、へべれけに酔っていましたが、私、堀江は、残念ながら「酒を飲んではいけない。」体になってしまったのです。(^_^;) 中学生の時から派手に飲んでいたので、自業自得ですが。という訳で、オフ会の際は、1人分だけ、酒が減ります。増えるソフトドリンクは、ウーロン茶かな? では、オフ会の件、首を長くして、具体化をお待ちしております。

青木  2005年9月08日 09時30分16秒

CCDシフト手ぶれ補正かぁ。
手ぶれ補正って確かに効くので、人に勧めることはあるのだけど、俺はあまり好きじゃないな。標準レンズ前後の画角であれば心頭滅却して適当に工夫して1/8ぐらい、体調によって1/4ぐらいのスローならブレナイで撮れるし。

青木  2005年9月08日 09時27分39秒

泡ぶくから消えたわけですが、結構すごいんです。DMが ^^)
特に悪質なメールは無いので比較的にWelcomeなのですが、想像以上に多くのみなさんにお読みいただいているようで、迂闊なこと書けないなって感じですわ。
でもあくまで私の独り言、「かにの泡ぶく」なので、あまり気にしないで書きたいこと書いて行こうと思います。

青木  2005年9月08日 09時25分00秒

オフ会。
忙しいのは確かなのですが、これでも宴会は結構こなしています。というか、それが最優先事項なので ^^)
こないだの店って、日比谷のイタリアン居酒屋でしたよね。想定以上の酒消費なって予算を大幅に超えてしまったので、今回はその分バイアスかけて検討しないといけないですね。

青木  2005年9月08日 09時22分48秒

GTIもいいんですが、GTAとはまるで正反対なので、運命の分かれ道なのです。
こんなに両極端な迷いを生じる根源は、「冬のスキー行軍」なんですね。GOLFのGTIなら、雪道全然余裕でクリアできそうでなんの心配も抱かないじゃないですか。でも、ロメオのGTAだと、「大丈夫なのか?」という気持ちが全くないと言えばうそになります ^^)
理論的には、非常に優秀な重量配分と操縦安定性を兼ね備えたボディーデザインになっているので、スタッドレス履けば走行性能的には全く問題ないと思うのですが、帰りの日の朝にエンジンかからないとか、コンピュータおかしくなったとか普通に起きそうで怖い。セレスピードのミッション問題はすでに落着しているようなので心配してはいないのですが。

青木  2005年9月08日 09時17分12秒

私もスバルのデロデロ音にはまるで思い入れがないどころか、「もうちょっとなんとかならんのか」と、やや下品にすら感じてしまいます。
F1の3速全開で立ち上がっていくような、あの天に抜けるようなエキゾーストが好きだなぁ。今後仕事でサーバ運搬するようなことも無いし(ぎっくり腰リスク考えたらやっぱ赤帽さんがBest)というわけで、今のところの浮気第一希望は、一個前の156GTAです(最近のはフロントグリル周りのデザイン嫌い)。

堀江  2005年9月08日 09時09分53秒

まつさん、ご丁寧な挨拶、恐縮です。そうですか、あの楽しかったオフから、もう3年も経つのですね。青木さ〜ん、お忙しいとは思いますが、そろそろ、またオフをやりませんか?(というか、開催を希望する立場であります。)お店は、前回のお店が良かったので、同じお店でよいで〜す。でも、青木さん メッチャ忙しそうだから無理かな....  まつさん、次期主力戦闘機を買われる際は、是非、ターボにする事をお薦めします。というのは、環境問題、燃費問題で、近々、ターボモデルの大部分は、市場から消える様な気がするからです。ターボに染まった体には、NA、退屈だと思いますよ。(BMWとかのV8 4リッターの類であれば、退屈しないとは思いますが(^^)

まつ  2005年9月08日 07時58分10秒

堀江さん、ご挨拶が後になってしまいました。
もう3年も前になってしまうんですね。年をとると日がたつのが早い...(笑)

フォレスター(スバル)情報、ありがとうございます。そうだったんですか。
そういえばダイレクトメールが来ていましたが、そこまで書いてあったかなぁ?
昨今の情勢(含ガソリン価格)を考慮すると、次はNAでいいかな? と思っています。
(とはいえ、これまで5台の自分名義の車は全部ターボなので ちょっと未練(?)が...)
いっそのことハイブリッドも面白そうかな? とも思うのですが、
スバルのハイブリッドは 当分先になりそうですよね。

つるぞおさん、こんにちは。
おっしゃるとおり、デロデロはエキパイとの相乗効果(?)ですよね。

ということで(?)
青木さんのGTI購入顛末記の掲載を心待ちにしています。

堀江  2005年9月08日 05時43分45秒

まつさん、ちょーお久しぶりです。フォレスターですが、先日、ビッグマイナーがありまして、現行モデルは、NA,ターボ共、等長等爆エンジンに換装されています。NAの性能が特に上がったので、NAでも十分走るそうです。一方で、「フォレスター STI」も発売されました。今回の「フォレスター STI」は、「2.5リッター ターボ」という珍しいエンジンを搭載しているので、STIバージョンにしては、町中でも乗りやすく、燃費も「インプレッサ STI」よりも良いと思われます。ちなみに、「インプレッサ STI」は、町中燃費、どんなに頑張っても5〜6km/lだそうです(^_^;) 「フォレスター STI」は、予想では町中燃費6〜7km/lぐらいと想像します。詳しくは、スバルディーラーまで、行かれて下さい。

つるぞお  2005年9月08日 04時51分31秒

エンジンつうか等長エキパイにしたからデロデロ言わなく
なったんですよね、確か。

♪  2005年9月08日 00時47分45秒
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?i=20050907da001dg

R3 だそうです。

まつ  2005年9月07日 23時30分07秒

> 最近GOLFのGTIあたりもいいなぁと、ちょい浮気ぎみです。
の件が、なぜ泡ぶくから抹消されたか、が気になって、
> 眠れない夜を過ごしています (半分嘘)\(^o^)/
ぃぇ、私は、3/4嘘です。すみません。

縁あってスバル(フォレスター)を2台乗り継いでいますが
2000ターボ 5MTで街中8km前後 といったところでしょうか。
スバル独特と言われる「デロデロ」音には格別の思い入れはないので
新レガシィのエンジンをフォレスターにも早く載せて欲しいと思っています。
(といっても、すぐに乗り換えられる状況ではないのですが...)

堀江  2005年9月07日 22時22分25秒

新地の件、覚えていらっしゃいましたか。お恥ずかしい(^_^;) フラッシュは、純粋に笑えました。(現在36歳だからかな?) レガシィ、先代までは、燃費が悪かったそうです。現行モデルは、エンジンが大幅改良されていて、特にターボ車の燃費が向上しています。ディーラーの試乗車でさえ、8.7km/l走っていました。現行モデルは、2リッターツインカムNAよりも、2リッターターボの方が、燃費が良いそうです。(ディーラーのセールスマン談)ターボ車を試乗しましたが、NAとは、格の違う良い車です。エンジン、AT(ターボは5速,NAは4速)足回り、いずれもターボ車の方が上です。ただ、価格差を考えると、NA車でも十分だと思います。[オーナー(自分(^^)談] 予算重視だと、NAのシングルカムでも、十分なパワーで、燃費も良く、しかもレギュラー仕様です。今、限定車で出ている「2.0i B−SPORT」は、お薦めできる車ですよ。

青木  2005年9月07日 21時14分19秒

そうそう、レガシィの件ですが、乗り換えの最大の要因は、仕事で車を使うことが多くなったからですね。しかもその当時は、システム開発した際に、開発したサービスサーバ(ミニラック)ごと納品ってことが結構あって、赤帽で対応していたのですがやはり自力運送に比べ、臨機応変度が維持できないのでワゴン系にしたかったって理由です。
ついでにちょうど娘をスキーデビューさせる計画もあり、はじめは無謀にもロメオで行くつもりだったんですが、これまたちょうどお互いの利害が一致したってこともあり、レガシィとなったわけです。
運送能力については全く期待通りだったのですが、雪路走破性については、正直期待はずれでした。期待はずれというのは、雪路走破性が低いというわけでは無く、二駆に比べてアドバンテージ特にないなって感じ。
あと、あまりの燃費の悪さが気になるところです。市街地走行で リッター5Km代、高速道路で相当頑張っても9.8Kmぐらいです。2000ccのフルタイム四駆のDOHC2ステージターボならこんなもんなのかもしれないけど、最近GOLFのGTIあたりもいいなぁと、ちょい浮気ぎみです。

青木  2005年9月07日 21時07分16秒

ぉお、いつぞや新地で綺麗どころに囲まれて美味しいお酒を呑んでいたことのある堀江さんじゃぁあ〜りませんか。お久しぶりです。
件のフラッシュですが、ファミコン世代(ってどんな世代か不明ですが)というか、全般的に8bitゲーム世代にはおおかたウケるようですが、まるで無反応な人も決して少なくないので、感性により大きく印象が異なるようです。私は面白いを通り越して、なんだか泣けてくるんですよね。

堀江  2005年9月07日 17時02分19秒

青木さん、そして皆様、ちょーお久しぶりです。かにこむオフに参加した堀江です。青木さんが紹介下さったフラッシュ、とても楽しめました。作るのが大変だったか、技術力、芸術力の高い方のようですね。(私自身は、テレビゲームは無縁で、マリオの1面しかやった事が無いような奴ですが...)青木さん、話は変わりますがレガシィ、お元気ですか?私のレガシィは絶好調です。ドイツ車、ジャガーと比べても遜色ないと思いこむ「スバリスト」にすっかりなってしまいました(^^) ところで、何故に青木さんがイタ車→レガシィと乗り換えたのが不思議でしょうが無く、眠れない夜を過ごしています (半分嘘)\(^o^)/  ではでは。

青木  2005年9月07日 10時35分36秒

当選メールは確か今日発送だったよな。

青木  2005年9月06日 21時11分05秒

こんなときにあれですが、こういうのもありかと。
数日前に偶然発見したflashですが、久々に涙が出たflashでした。これが面白いと思える人は多くないかもしれませんが、参考まで。
http://lucis.tk/mi_quest.swf

wata  2005年9月06日 00時40分16秒

ちなみにソースはmixi内の元コーシンの松田さん発でした。
mixiでというのが時代の趨勢を感じます。


た  2005年9月06日 00時06分01秒

うわ。知らなかった……。
そうですか。私もずいぶんとなじみのある&(ネット上で一方的に)お世話になった印象のあるお名前です。

きっとまだそんなお年でもないでしょうに。残念です。
合掌。

青木  2005年9月05日 23時58分30秒

私もご冥福をお祈りいたします。

私はFMACPROで、我楽思案(オリジナルはFPHOTOなのだけど)というハンドルでお邪魔してました。大政さんとは直接の面識は無かったですが、同じくMacをこよなく愛する同士として、そのお名前には大変になじみがあります。

wata  2005年9月05日 14時44分52秒

FMACBG等のシスオペをされていた大政信宏氏が9/1に亡くなられたそうです。
NiftyServe時代には、直接の関係はなかったものの、FMACUS等の場を通じて、お世話になりました。

ご冥福をお祈りいたします。

itojun  2005年8月31日 13時25分26秒

そうですねー、青木さんとはずいぶん御無沙汰してしまっていますから是非会場でお会いしたいです。

itojun  2005年8月31日 13時13分49秒

FX9のモラモラ問題ですが、お客様サービスに電話したら「修理に出せ」と 言われたので出してみました。直ってくるか、仕様ですと居直られるか楽しみです。

青木  2005年8月31日 10時38分21秒

デジタルGR1、148K円以内なら即ゲットだな。LマウントのGRレンズつけたR-D1と撮り比べしてやる。

青木  2005年8月31日 10時29分25秒

DC-1Sの充電器どこやったっけかなぁ。見当たらない。

青木  2005年8月31日 10時23分35秒

久しぶりにAIMSのカード(8M)を見た。
過去に購入したことあるメディアでほんと印象に残っているのって、20MBのハードディスク(248K円)と、この8MのAIMSカードだなぁ。
DC-1Sをフルスペックで使うにはAIMSじゃないと駄目で、AIMSをマックで読むためには「らむ蔵」しか駄目・・・という、これほどまでに全く選択の自由の無い製品チョイスを強いられることは滅多にないと思うけど、逆に腹くくるしかないので爽快ですらあったのも遠い思い出だなぁ。

青木  2005年8月31日 10時17分15秒

改めて確認ですが、カメラ本体のどっかに「G or R」ってことなので、リコーのカメラは全部welcomeという理解は正しいよね。
しまった。リコーフレックスVII(M)も加えておくべきだった。

青木  2005年8月31日 10時14分29秒

私も早速。
当日持ってくカメラに、「リコーCaplio R1, リコーDC-1S, リコーDC-2E, リコーDC-3」と書いたですが、多少は抽選確率上がるかな? なんちて。

会場でお会いできるとよいですね。

itojun  2005年8月31日 07時05分44秒

デジタルGR、面白そうだから記者発表会の入場抽選に応募してみちゃった。元DC-2チームのひとが見ていれば絶対通してくれると思うのだが:-)

も  2005年8月30日 22時29分59秒

http://blog.ricoh.co.jp/GR/
デジタルGR−1 ??

itojun  2005年8月30日 22時26分24秒

FX9モラモラ問題ですが、L-500Vも少しだけモラモラが見えますね。EOS kiss digitalで撮った画像では全く見えないです。 なんか設定で逃げられないかといろいろやってるんですがダメぽい。

エーワイ  2005年8月30日 21時48分21秒

こんばんは、エーワイです。

こんにちは、エーワイです。
久しぶりにおじゃましたら、週明け仕事場にデジカメ届いていました 、黄色ですが。
そういえば、ここには呪いが。

>急にデジカメ欲しくなって貧乏になっても知りません

くわばら、くわばら(笑)

青木  2005年8月30日 08時57分54秒

ぉお、面白いレポありがとうです。
モラモラは色ノイズですね。暗電流が多い? でももうちょい(信号処理で)頑張って欲しいですね。
上から2枚目の写真なんて、L-500VがISO400/F2.8で1/40。FX9が、ISO400/F2.8で1/30。0.5EVの差がありますが、まぁ誤差と言えば誤差かな。他の画像も、FX9のほうが全般的に遅めなシャッター速度になってますね。L-500Vは私の実測だと、ISO感度は大変正直ですので、FX9が少しだけサバ読み(実効感度は公称値より低い)と解釈すべきかな。でもこの程度なら、全然OK範囲だと思います。PowerShotあたりは、実効がもっと低かったりする機種ありますから。

Lumix FX9  2005年8月30日 04時12分58秒
http://www.itojun.org/diary/20050829b/

Lumix FX9とL-500Vの比較画像を撮りました。FX9のオートホワイトバランスはどうも具合がよくないです。 あと、画像を拡大してみるとわかるのですが(上記URLには原画像をレタッチなしで置いてあります)壁の色とか空の色みたいな平坦な色になるべきところがそうならず、なんだかモラモラしたかんじになります。

青木  2005年8月30日 01時48分38秒

MACアドレス詐称かぁ。じゃ、ネットワーク上では、完全に俺のパケットになりすませちゃうのか。怖いなぁ。

も  2005年8月29日 17時15分31秒

http://www.linksys.co.jp/product/BEFSR41/befsr41.html
ってな古いものをCATVにしてから使い続けていますが、MAC アドレス詐称(笑)機能は付いています。これって、プロバイダに MAC アドレス登録してあって変更しないと使えないってな時には、便利かな?
とある事情で時間待ち。

青木  2005年8月28日 23時39分43秒

というわけで、最近のお手軽ルータのスペックをいろいろ調べていたのですが、『送出パケットのMAC ADDRESSを変えられちゃうってそんなのあり?』って思った私は時代遅れなのだろうか。

青木  2005年8月28日 23時37分25秒

レポありがとうです。
rejectログはせめて欲しいですよね。あと、passログも出来れば欲しい。つうか、要はやってきたパケットがどうなったのか全部欲しいわけで ^^)
まぁ、実際はロクに見もしないので猫にこんばんはなんですが、なんか変なことがあったときに遡って参照できるかどうかは結構重要かと思うわけで。

チロキ  2005年8月28日 20時47分26秒

ルータのログですね
Mac1台をIPNetRouterを使ってルータにしてた頃はちゃんとしたログが取れていたのですが、

メルコのルータにしてからログらしいログが取れなくなってがっかりしましたね、
最近はすっかり手抜きでルータのログを見る事がなくなりましたが、
今はどうなんでしょうね・・・



青木  2005年8月28日 15時31分54秒

うちは今現在、フレッツADSLがメイン回線で、バックアップに光の100M(なんていうとかっこいいが、マンションで来ている共用インターネット)って構成。光側は、Linux箱(OpenBlockS)でルーティング体制なのですが。
webブラウザで設定つうのもお気楽ではあるのですが、例えば出先からLANに入ってルータ含めたメンテするなんてことになると、httpはちょっとしんどい(ルータは普通LANからしかアクセスできないようにするため)。だから、telnetでルータにログインできないといやじゃ。
やっぱ、Linux箱でルータになるのかなぁ。

最近は、廉価版ルータでもsyslogには対応しているようなのですが、どの程度の情報がlog取れるのだろう。

チロキ  2005年8月28日 15時10分08秒

私の自宅サーバのルータはずっとメルコです、

ほかのメーカーが高かった頃から随分安かったのと、
昔からwebブラウザで設定が出来たことと、
何か問題が出るとすぐにファームウエアのばーじょんアップで対応してくれるのが好印象です、

24時間365日電源入れっぱなしでもこけることもまず無いですし、

ちょっと凝ったことしようとすると対応してなかったなんて事はありますが(^_^;)



チロキ  2005年8月28日 15時03分02秒

NikonのCOOLPIXあたりもフラッシュOFFだと、
最低感度に張り付いたままとことんスローシャッターで粘りますね、

もうちょっと早めに感度が上がってくれればいいのにと思うことがあります。


itojun  2005年8月28日 14時15分03秒

お手頃ルータは過当競争状態ですからねえ。頑張っても商売にならんでしょう。 まだOCNエコノミー使ってらっしゃいますか、それともフレッツですか? フレッツだったら*BSD使ってルータ作れば楽ですよ。

も  2005年8月28日 09時15分10秒

冷蔵庫に・・・銀塩フィルムのストックが眠っていた。 このまま腐りきることになりそうな気がする。昨年の運動会からかなぁ? もっと昔かなぁ・・・・・・

も  2005年8月28日 09時12分12秒

「 あゆはぶれない 」 FX-5,FX-2 と使っていますが、 1/13 とか かなり遅いと思うシャッター速度がよく使われます。もうちょっと早めにしてくれ! と思います。

itojun  2005年8月28日 00時03分03秒

いまデジカメwatchをみたら、三洋を待ってあげたらよかったかも、と思った... まあそのときはまた買いますけど。

青木  2005年8月27日 22時40分05秒

そろそろ自宅LAN系のネットワーク機器のリプレース時期なので、機種検討しようと思ったのですがなんと、YAMAHAのお手ごろルータって、ラインナップ激減(つうか1機種だけ)しちまったんですね超ショック。
今までず〜〜っと、YAMAHA好き好きだったんで、いまさら他社ってのもなぁ。コンソールで設定できないといやだし。
RTW65bを今使っているのですが、予備で2台ぐらい買っておくんだったなぁ。

青木  2005年8月27日 22時26分51秒

「あゆはぶれない」は、ほんとうにぶれないですよね。気合で慎重にシャッター切れば、通常手ぶれ域の-2EVまでは、ぶれないでいけますから、強力かもです。

まつ  2005年8月27日 20時47分52秒

も さん
比較的最近のAF一眼 (Zシリーズ、MZシリーズ) を想定していました。
確かにMF時代は数字のつくモデルはないか、あっても少なかったですね。

itojun  2005年8月27日 20時40分41秒

ちょっと気絶して気づいたらLumix FX9を買っていました。結構かわいいです。食事撮影には結構いいかも。

も  2005年8月27日 16時30分07秒

PENTAX は、 D、DS、DL、DS2 かな、 昔は、SP,SPf, とかだったので、あまり数字は使わないのかな?

まつ  2005年8月27日 07時33分59秒

そういえば、PENTAXも、二桁よりは一桁の方が高機能だったような気がします。 (PENTAX自体には (C社N社比で)「気合の入った高級機」は存在しなかったような気もしますが...)

まつ  2005年8月27日 07時31分10秒

ニコンの一桁も、気合の入った型番だと思ってました。

青木  2005年8月26日 23時01分00秒

キヤノンの場合、一桁はそれなりの気合がある型番っていう位置づけかと。

も  2005年8月26日 00時04分13秒

5Dって型番、10D、20Dとかから想像して 廉価版だと思いました。

た  2005年8月25日 22時29分14秒

ちなみにキヤノンの場合、基本的にカメラと等価な絵作りをするEOS Viewerと、全然別方向の絵が作れるDigital Photo Professionalの2つが付いてきますね。
厄介だけどこれはこれで見識なのかな。

自分は大抵JPEGとRAWの同時記録を使ってるんで、現像はあえて後者でやることが多いです。JPEG的な絵は、JPEGそのものを使えますから。

キヤノンといえば35mmフルサイズの5Dが出たけど、個人的にはAPS-Cでもいいから防滴構造の中級機がほしかったなぁ。

青木  2005年8月23日 10時16分43秒

チロキさん:

> 純正のRAW現像ソフトがjpegで撮影したのと同じ絵作りって言うのはまず基本ですよね

そうなんですよ。絵作りという視点で見れば、当然にカメラコンパチな画像が現像ソフトでも再現できないとまずいと普通考えますよね。だって、カメラで撮影したデータを現像するんだもん。
で、+αの付加価値があるのが現像ソフトをわざわざ選択する理由になるのだと思うのです。すなわち、念のためにrawで撮っておけば、カメラでjpegにしたものは最低限得られるという保証付き。
ところがまるで違う処理でやられちゃうと、信号処理の違う二台のカメラを持っているようなことになっちまって、どっちを使うべきか激しく悩むことがあります。

まつ  2005年8月23日 02時01分18秒

*istDSは、ベローズキットに正対位置で装着できるのですね。
*istDだとマウント下部の形状が干渉して縦位置しかできないので少々不便です。
(リングをかませればよいのですが、それも面倒なので...)
接写の結果がすぐ出る (& 何枚でも試し撮りできる) ので
デジタルと接写は相性がよいと感じています。

青木  2005年8月22日 23時21分43秒

画素数分回るループの中で、ループ外で値が確定するはずの浮動小数点のかけ算わり算を意味なく何度もやってるとか、ほんとうは256で正規化できる筈の演算を、ループ内で律儀に浮動小数点でやっているとか、5x5のマトリクスを、ラインバッファのポインタオフセットでやらないで、いちいち毎回ちゃんと5x5分ループで生成しているとかっていうあたりで相違があるのかもしれません。

あくまで推測ですが。

小沢  2005年8月22日 21時23分47秒

ベローズキットを押し入れから取り出して、istDS に付けてみました。
http://members.jcom.home.ne.jp/ozawajun/20050821autobellows.jpg
ペンタックスの現像ソフト(?)Macintoshバージョン 遅すぎです。 ハード処理は、高速ってことですかね ?

チロキ  2005年8月22日 18時41分12秒

純正のRAW現像ソフトがjpegで撮影したのと同じ絵作りって言うのはまず基本ですよね、

私はOLYMPUSのE-10/20の時は逆にまったく一緒でがっかりした口ですが(^_^;)
同じ絵が出なければそれはそれでまずいですしね・・・

EPSONはデジカメに関しては単発的な開発で、カメラとしての積み重ねが無いので、
何が必須で何の継続性が必要なのかに気がついていないのかも。



青木  2005年8月21日 11時17分30秒

R-D1の現像ソフトMac版って、エプソン純正のやつですか? 残念ながら、私は無関係者です。
その後結構使い込んでいるR-D1ですが、内部の画像処理チップで行われる絵作りと、エプソン純正の現像ソフトで行われる絵づくりは全く別物ですね。画像処理のアルゴリズム段階から別っぽいです。
現像ソフトでは、少なくともカメラと同じ絵が出せないとまずいと思うのですが、そのへんどう考えているんだろうなぁ。

た  2005年8月20日 09時32分15秒

>ソニーのTシリーズ 縦位置写真専用機なんでわ(笑 というのは冗談として、ウチら程度に手がデカければ、中指でベシッとカバー押し下げ可能かもしれませんねぇ。 ときに、RD1の現像ソフトマック版って、青木さんの作ですか?(^^)

青木  2005年8月19日 13時25分37秒

実物触ったことないのですが、ソニーのT7とかT5って、レンズバリアが上下開きじゃないですか。これって、使い勝手どうなんだろ。片手でカメラ持ったまま、その手で操作できるのかな。

も  2005年8月11日 12時17分41秒

「 DAICON IV OPENING ANIME 」 DAICON でした。
http://www.gainax.co.jp/soft/daicon/opa.html
バックに流れる曲も同じ 「 ELO の トワイライト♪ 」
なぜかダビングを重ねたテープを持っています。 上のリンクにムービーもあります。

も  2005年8月10日 01時39分54秒

TVの電車男ってのの オープニングアニメが、 昔のDAIKON オープニングアニメのぱくりだと思うんだけど。大根がにんじんに変わってるけど。

wata  2005年8月09日 17時44分27秒

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/08/09/2079.html
NHJが倒産だそうで。ポラロイドのFoveon機を手に入れることはできなかった。

青木  2005年8月07日 12時35分24秒

成長したのかどうかはさておいて、資本主義というのは大変に合理的な仕組みだと私は思っております。ですから、(創業、起業した)事業の市場評価というものは、当然株価に反映されるわけで、そのような視点において私はとくに、異を感じるところはないです。

も  2005年8月04日 23時50分11秒

3%ですか?!、成長したのになんだかなぁ・・・ 起業者利益がないってことですかねぇ?1000万が30万じゃ売らないのもてですね。

青木  2005年8月03日 23時11分35秒

あら。ご丁寧に。
でも、どうしようかなぁ。仮に買取通知に従ったとしても、私の投資額的には、1/30近い価格になっちゃっているから、売らないで記念にとっておこうかな。
(株券が古いので)3株分だけ手元に残しておこうかな。

プラザクリエイト  2005年8月03日 13時03分12秒

もうすぐ、お誘いが来ます。少々お待ちを

青木  2005年8月02日 00時27分13秒

無い。

も  2005年8月01日 23時29分36秒

あら「売ってね」のお誘いが来ましたか ?

青木  2005年8月01日 23時18分51秒

ぉお、ようやく動き出しましたね。
個人的にちょびっとだけ(ほんとうにちょびっとだけですよ)悔しいのは、数年前まで大株主(10位以内)だった私ですが、自身の持ち株はかわらずともだんだんと薄まってきて、今ではほんのわずかな比率になってしまった ^^)

でもそんなことはどうでもいいのだ。私はお金では絶対に買えない、大変貴重な経験をしたのだから。

Mew  2005年8月01日 21時40分28秒

あらら…
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050801AT1D3100631072005.html

チロキ  2005年7月28日 22時42分03秒

レンズ選びまで始めたところで一眼レフ熱が急速冷却(^_^;)

久々にティアラ引っ張り出してフイルム入れてみました、
週末は久々にフィルムカメラ持ってお出かけしてきます。


青木  2005年7月28日 09時19分00秒

フォーカスのモニターみたいのの問題は、対平面物との精度比較で測距精度があっても、検出窓内に奥行きがあったときの挙動が問題なんですよね。
例えば二重像合致とか、スプリットイメージだと、撮影者の眼の分解能が追従できる範囲で、合焦位置を分解できますが、フォーカスのモニターみたいのの検出窓内に奥行きのある被写体があった場合、どこにあっているかわかるのかなぁ(別の言い方をすると、あわせたい位置に合焦できるのか?)。

青木  2005年7月28日 09時12分58秒

その、フォーカスのモニタみたいのなんですけど、どのぐらいマトモなんですかね? 例えば、バストアップぐらいのポートレートで眼に合焦させたいとき、眼のふちのあたりと、(つけ)まつげ先端との「差」が識別できるぐらいの精度あるのでしょうか?
F2もしくはそれ以上明るい絞りでの被写界深度を考えると、バストアップでそのぐらいの測距精度は必要かと。
ちなみに、R-D1では識別可能です(体調悪いとだめですが)。

も  2005年7月27日 22時09分47秒

ist_DS 一応、フォーカスのモニタみたいなのが動作していて、中央だけみたいですが、ピント合うとファインダー内に表示が出ます。リコーのXRー7M II の 水平スプリット(?) よりは、合わせやすい感じですが、SP-f のマイクロマットが私には、一番合わせやすいです。
http://blog.so-net.ne.jp/hisigata/2005-03-13

チロキ  2005年7月27日 17時33分18秒

ist D/Dsはスクリーン交換できるんだね、
でもマットの種類が詳しく書いていないのが気になる。

チロキ  2005年7月27日 16時35分14秒

スクリーン無理やり交換できないのかな・・・
もさん、
ピント合わせどうですか?

青木  2005年7月27日 15時42分53秒

スクリーン変えられればいいんですけどね。

チロキ  2005年7月27日 14時45分47秒

新旧のMFレンズを楽しむにはEPSONのR-D1かPentaxのistってことになると思うけど
財布の事情も考えるとistかなーとは思いつつ、
AFカメラのファインダーでピントあわせが出来るかな?という心配もある、
という言い訳しつつもうちょっと待ってみたり。

青木  2005年7月27日 10時23分12秒

かにこむは今日から、日曜日まで一足早い夏休みです。
今日はおうちで残務整理などしつつ、つらつらとのほほんと。

青木  2005年7月25日 13時01分45秒

思ったとおりの位置にちゃんと合ってくれればまだよいのですけどね。多点測距のGUIフィードバックを見ながら、『そこじゃないんだよ』って思わずつぶやいてしまう人って結構多いのでは?

も  2005年7月22日 14時16分01秒

>勝手にピントなんか合わせられちまったら言語道断なわけです。
御意(笑);
ピントも露出も 自分の制御下に置きたい というか、  そもそも 「 写真を撮る 」って時は、「意図」があるんですよね。それをちょと忘れかけそうになっていたかなぁ と 反省しています。  このペンタックスのレンズを 温存していなかったら、 忘れてたかも(笑)。

も  2005年7月22日 14時12分30秒

>写真を撮るという行為が、単なる記録なのか、自分の精神の反映を求めて
それも自分の生活フェーズによって 移り行くものだと思います。 独身時代の自由さから、パートナーを得ると家族写真とかに「必然」が移って行くと思います。 ま、私の場合は ともかく撮れること&パートナーでも撮れること っていう感じで妥協していたと思います。・・・

青木  2005年7月22日 09時10分46秒

人それぞれだと思うのですが、私の場合、写真を撮るという行為が、単なる記録なのか、自分の精神の反映を求めているのかによります。
単なる記録要素が優勢の場合、AFレンズも全然OKなんですが、自分の精神の反映を求めるときは、勝手にピントなんか合わせられちまったら言語道断なわけです。だから、私の場合はR-D1買って以降、やっとデジカメで写真を撮れるようになりました。

青木  2005年7月22日 09時06分57秒

QV-10以降自腹で買ったデジカメっていったらあなた、何台買ったかもやは把握不能です。
最後に数えたときは、自腹機30台ぐらいでした。サラリーマン時代副業で書いていた雑誌原稿執筆の原稿料はほぼ全部デジカメ投入でしたし。
でも、最近はあまり買ってない。R-D1、L-500x2、Caplio R1ぐらいがここ最近。

青木  2005年7月22日 09時02分07秒

QV-10は確かにおもちゃだったけど、あれがなければ、たぶん私は今ここには居なかっただろうな。
きっと独立なんかしてなかったかもしれないし、サラリーマン継続していて今頃本部長ぐらいになっていたかもしれないし、いや、好きなことやってばっかいて出世とは無縁の研究セクションのヒラ従業員であった可能性のほうが激しく濃厚だが、今となってはそんなことは、あまりにもどうでもいいや。

も  2005年7月21日 23時56分13秒

連続失礼
アルファーですか、ミノルタのボディーとかAFズームとかもあるんですが、どうもいけない。私は、AFのレンズに愛着を感じられないみたいな気がします。古いレンズの ピント環を廻すと幸せを感じるんですがネ(笑) 結局、人生で最初に手にしたペンタックスのSPf用に買ったレンズに一番愛着があるって・・・ なんだか初恋を忘れられない老人みたい ? (爆)

も  2005年7月21日 23時51分48秒

QV−10は、おもちゃでしたよね。おそらくQV−10以降 私は、銀塩カメラを2台。 デジカメを7台? 買いました。デジカメなんぞ5万越えの物を毎年のように買ってたみたいな気がするので、経済効果は高かったと思います。自腹ではこんなもんですが、自分のお財布でなく買った物も入れるとデジカメ関係は、相当にふくれあがります(笑);;
まあ フィルム代+DPEを考えるとそれほどでもないのかもしれませんが・・  。 自分で暗室作業を楽しんだ時代が懐かしいです。実家にある引き伸し機 処分しろと言われていたような。

T.K  2005年7月21日 23時45分19秒

こんばんわ^^
もうすぐαsweet-Dも出ますし一眼ラッシュですね。
D50も小さいけど厚みがあって、手にしたら何だか欲しくなりました。
DLが出たらDSは値下がりしたのでお買い得になりましたね。
ペンタ純正のスクリューマウントアダプターはロックする金属片の部分の
ネジが外れやすくないですか?私はロシア製ばかりでヘリコイドが固いので
強めに締め込むからでしょうか。

も  2005年7月21日 23時45分00秒

QV−10は

青木  2005年7月21日 23時12分48秒

istDSって、手にしてみると思いの外ちいちゃいですよね。
でも、こんなに早くこんなふうになるなんて。QV-10買った時から10年。早かったのか、永かったのか。

も  2005年7月21日 22時28分59秒

istDS 来ました! 
はなから、30年前のレンズ付けて室内撮影。やっぱりでかいセンサーと明るいレンズはいいなぁ〜 凄く感激しています。ピント環廻すのっていいですねぇ〜 (笑)

も  2005年7月21日 10時15分05秒

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-ds/special/
30年くらい昔の f1.4/50mmのスクリューマウントレンズを使いたくて、ポチッとな してしまいました。

青木  2005年7月21日 01時47分20秒

しまった。言葉足らずだった。申し訳ないです。オートだとあまりゲインアップせずに、遅くなるようです。私は、マニュアルモードをISO400のストロボオフ設定にしておいて、オートとマニュアルを切り替えることで、通常と屋内と使い分けてます。

itojun  2005年7月20日 15時12分41秒

L-500V届きました。 まだレストランとかで撮ってみてないのだけれど、結構シャッタースピード長めに取る癖があるような(室内の照明ありのところで1/2秒とか)。

青木  2005年7月19日 21時40分02秒

こんなこと言っては大変失礼だけどまたまたクリティカルな実装で来ましたねぇ。毎度楽しませてくれます。毎度思うのですが、このチャレンジ精神はとても好きです。
今回のは、そうは言っても値段は結構こなれている感あるので、悪くないチョイスではあるかもしれませんね。

チロキ  2005年7月19日 20時27分20秒

アルファマウントで欲しいレンズがまったく無いからな・・・
レンズ内蔵モーターでも出遅れたし。

wata  2005年7月19日 18時52分33秒

うひゃ、SONY+コニミノデジ一ですか〜

青木  2005年7月19日 10時23分21秒

Caplio R1をメモカメに使ってますが、やっぱ広角ズームは便利です。あと、マクロも1cmぐらいまでいけるし、電池寿命を意識しないでもいいのもいいですね。

青木  2005年7月17日 11時03分42秒

> これって他社表示の19万6600(=512*384)画素相当 という意味なのでしょうか?

ちゃいます。

> それとも59万画素相当なのでしょうか?

そうです。とにかく液晶は、むちゃ綺麗です。フォトビューアとしてだけでも、2万円の価値あるのではないかと。

まつ  2005年7月17日 02時16分05秒

R2も決して悪いカメラだとは思わないのですが
(一眼買う前なら結構買う気になっていたかも...)
2.5型画面なら、せめて倍の20万画素以上欲しい気がするようになってしまいました。
ところで、EPSON L-500V の仕様には
液晶モニタ 2.5型TFTカラー液晶モニタ(Photo Fine)
589,824ドット(横512×3(RGB)ドット×縦384ドット)
と記載されているのですが、これって他社表示の19万6600(=512*384)画素相当 という意味なのでしょうか?
それとも59万画素相当なのでしょうか?  結局、よくわかっていません(汗;;)

太田 otakei@vanilla.ocn.ne.jp  2005年7月17日 01時11分33秒

DC-1以降、リコーから気に入ったのが出てこないのでCoolPix950に転向し、その後はリコーから何が出てるかも調べず(他のメーカーもチェックしてませんでしたが)CoolPix5400に進んで来ましたが、先日のここの書き込みを見てふとまたリコーを買う気になりました。ちょうど限定版が発売された所でミスティックブルーのCaplioR2です。液晶モニターが大きいのが気に入っています。5400のが小さかったので。

Mew  2005年7月16日 22時25分16秒

L-500V、中古だったら昨日アキバのSofmapに2台くらいありましたよ。
結構キレイだったと思います。

itojun  2005年7月16日 11時43分07秒

そういえば、最初の書き込みでメモリースティックがメモリの種別から 抜けてました。ソニー製品はどうなのかな?

itojun itojun@itojun.org  2005年7月16日 11時41分00秒

L-500Vですが、googleしまくって、中古販売店でみつけました。 数台在庫しているようなのでURLを知りたいひとはmailください。

青木  2005年7月15日 22時17分08秒

遂に絶滅しましたかぁ・・・残念。

itojun  2005年7月15日 20時49分37秒

いろいろありがとうございます。DSC-U20は持ってるんですが暗いところに弱すぎてダメです。L-500Vはもうどこにもないみたいですね。yahooオークションで落すしかないようです。

も  2005年7月12日 20時54分32秒

わぁ・・・ 外しチャッイマした。
「 こんとんじょのいか 」 って 声に出して 言ってみてください。


kontonjyonoika です。

これが えなりかずきくんが、

kantanjyanaika と言っているのに聞こえるんです。

自分の発声しているつもりの音と、耳から入ってくる自分の言葉が違うので 笑ってしまいました。

青木  2005年7月11日 11時23分57秒

またなぜにビーサン? 

つるぞお  2005年7月09日 01時09分02秒
http://www.nikon-image.com/jpn/shop/event/nk_genbei/index.htm

ニコン特製オリジナルビーサン、だそうです。

も  2005年7月06日 21時08分21秒

「こんとんじょのいか」
とりびあ 爆笑しました。

青木  2005年7月04日 22時58分23秒

すんません。よくrとl間違うんですよね。仕事でも、某案件のコードネームのrとl間違って大恥かいたことあります(しかもプレゼン資料で)。
Caplioの広角は確かに大変に便利です。宴会なんかでも、テーブル向かいで大人3人入りますし。でも、あれ、マクロにすると、「ずずっ」って、若干ズームしますよね? なんかお茶目で好きです。

も  2005年7月04日 22時25分42秒

DSC-U10
これの純血後継機種が今はないので、大切にしております。  
ちょっと違いすぎるけれど、「リコーオートハーフ」を連想する機種です。  

♪  2005年7月04日 21時45分21秒
http://kimux.org/ukulele/

Caplio R1 ユーザです(capRio じゃなくて capLio です)が、 特にマクロ気味でフラッシュを焚くと、平気で真っ白になったりしますね。 かといって発光禁止にすると、シャッタースピードが 1 秒とかになって、手ブレしまくりで。 お仕事的には、広角が重宝しますね。普通のデジカメじゃ入らないような部屋の全景が取れますから。

青木  2005年7月04日 10時37分00秒

私のお薦め機種は、絶滅危惧種L-500です。但しitojunさん要求仕様に合致しない点として:
・レンズがせり出す
・電池が専用のもの
電池寿命は、真冬の寒めのスキー場(最高気温-4度ぐらい)で、朝から晩まで100枚程度使っても、2日ぐらい持つような感じです。AWBは、コンパクトにしては相当に賢い部類かと。
CaprioはR1を使っており、これはお仕事での現場記録用(BrBの部品実装状態なんかもマクロである程度撮れる)に重宝してますが、以下の欠点を感じてます。
・低コントラストでAFが弱い。薄暗い感じの照明下で、お誕生日ケーキにAFが合わない。
・露出制御が?な時がある。オーバー目にぶれることが多い(救済できない)。だから私はいつも-0.7EVの補正。
でしょうか。電池の持ちは驚異です。普通に使っていたら、500枚ぐらいは大丈夫。

itojun itojun@itojun.org  2005年7月04日 06時57分07秒

お食事撮影カメラの選定に困っています。いまはSanyo DSC-SX560を 使っているのですが、もうすぐオダブツな雰囲気なので... (1)起動時間が速い (できればレンズは伸縮しない 方がよい) (2)暗いところでフラッシュなしでもよく撮れる (3)ホワイトバランスが複雑な光環境でもちゃんと合う (4)マクロが強い(最低10cmくらいまでは寄りたい) (5)メモリはCF or SD (6)できれば乾電池/乾電池型充電池対応 くらいの機種はないですかねえ。びnさんはCaprio使ってるようだけどどうですか? EOS kiss digitalは結構項目を満たすんですけどでかい。あと寄れない。でも最近は大事な食事のときにはEOS kiss digitalです。

青木  2005年7月01日 11時49分27秒

7月になったということで・・・ばっさり整理しました。



85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1