トップ 最新 追記

かにの泡ぶく


2009-04-03 桜満開で春のほほん。

_ 久しぶりにおNewのPC。

かれこれ6年間、かにこむのメインマシンとして頑張ってくれていたDELLのPRECISION M60。モバイルワークステーションという触れ込みで、WUXGAの広々とした画面は私にとって必要十分でした。

今となっては確かにCPUは二昔前のもの。でも、CPUスペックに全く興味ない私はそんなことはどうでもよく、まだまだまだまだメインマシンとして使うつもりだったのですが・・・

なんと、3月14日(土)の夜、自室で仕事中にキーボード部にウイスキィをぶちまけてしまい、機能停止してしまいました。

翌日陰干ししてみたり、ドライヤーで強制乾燥してみたり・・・いろいろ試みてみるも正常に立ち上がる気配無し。仕方なしにHDDを取り出して主要データはなんとかサルベージ出来たので、まぁよかったです。

で、もう、その日のうちにポチっておいた新PCが、昨日到着したんです。

これまたDELLの、vostroというノートPCで、まぁ、あれだ。PRECISION M60の後継機ですねこれは。

WUXGA(1920x1200)は同じスペックですが、RAM:4GBで、CPU:Core 2Duo T8100 2.1GHzとなってます。OSは、Vistaはだいっ嫌いなので、XPにしました(XPも充分嫌いなんですが)。

しっかし、安いですね。HDD:250GBですが、このノートPCが、消費税込みで9万ちょいで買えちゃうんですぜ。

どうなっているんでしょうか今の世の中。

客観的に考えて、おかしいと思います。今、その、9万ちょいで買えちゃった新ノートPCで打っているのですが、こんなことでいいんですかね。安いからって、喜んでばかり居られないですぜこれは。

百円均一ショップで売られている電卓を見たときにも全く同じ印象を持ったのですが、いろいろなもののデジタル化というのは、場合によっては不幸への第一歩なのかもなぁ・・・

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ まつ [> 安いからって、喜んでばかり居られないですぜこれは。 同感です。 液晶テレビなども 同様に感じます。 32型で1..]

_ 青木@管理人 [いや〜ほんと、お買い得ですよね。マジ安すぎだと思います。RAM:4GB/WUXGAで10万切るなんて。 液晶テレビも..]


2009-04-04 のほほん花見。

_ よみうりランドは七分咲き?

今日は家族で花見を兼ねて、よみうりランドに行ってきました。

自宅から車で小1時間、株主優待で入っちゃいますので入園とのりもの(ただし回数に限り有り)、あしかショー等は無料なのでお金はかからずお気楽です。

園内あちこちに桜の木はありますが、開花状況は場所により随分ムラがあります。入園口すぐにある立派な桜の木が、一番綺麗に咲いていてもうすぐ満開って感じでしたが、他の場所は五分〜八分咲きって感じでしたかね。

曇りがちで風が強く、少し寒いけ? って感じでしたがのんびりしてきました。

おみやげコーナーはいつも見るだけで過去にここで買い物をしたことは無いのですが、今日は、気になるものを見つけました。

その名も激辛『ツンデレロシアンクッキー』。

激辛好きの私がこれをスルーするわけには行きません。だいたいこの手のお菓子は、激辛とか書いてあって全然辛くなかったりするものですが(うる星 激辛コーンスナック除く)、これはいったいどれほどのものなのか、調べてみる必要があります。


娘は「辛くないクッキー食べたい」とのことなので、2種購入しました。

ひとつは、全12枚中2枚が激辛という、正調ロシアンルーレットクッキー。

もうひとつは全12枚中10枚が激辛という、逆ロシアンルーレットクッキー。


自宅に帰って10枚激辛版を、早速食べてみます。見た目は全部、至って普通のクッキーで、外見から辛いものと辛くないものの区別はつけられなさそうです。

『これで普通のクッキーに当たったら俺は相当ついてないな』などと娘と話しつつ、ぱくっ。

これはおそらく辛いクッキーに当たったと思われますが、辛いは辛いけど、全然辛くありません。なにがこの程度で激辛だよ!まったく・・・って感じでした。


ちなみに娘はほんの1mmぐらいかじっただけで、「辛い辛い辛い辛い辛い・・・」。

辛いクッキーも普通のクッキーのスパイシー風味という認識で食べればまぁ美味しいですし、辛くないクッキーも、普通のクッキーとして美味しいです。紅茶のお供に、いい感じですね〜。


2009-04-07 怪現象。

_ 起床時血糖値が高い。

最近、たまにおかしな現象に出くわします。

以前は毎日測っていた血糖値、最近安定しているので一日おきに起床時血糖値のみ測っているのですが、たまに、135 mg/dl とかいう高い数値を示すときがあるのです。

『げげっ!』って思って、朝食後2時間値を測ってみると、80台とかで極めて良好。きっと、前夜就寝時も同じような感じだったと推察されます。

もちろん寝る間際や寝ている最中に飲食はしてませんから、これは、寝ている間か、目覚めるときに(空腹にも関らず)血糖値が上昇しているということになります。

もともと2型糖尿病患者なので、たまに血糖値がおかしくなってもある意味当たり前とも言えるのですが・・・

Googleで検索してみると、同様な現象を経験している糖尿病仲間は少なからずいらっしゃるようなのですが、少し気になる怪現象です。

_ 少し太ろうかな。

青木康雄43歳。身長:187cm、体重72kgという感じのスペックですが、私の身長だと所謂標準体重は、77kg弱ぐらい。今の体重は、別に意識して食事を減らしたりして維持しているわけではありません。

食事や酒量は、2年ぐらい前とあまり変わってませんが、2年前は体重が90kg前後でした。これが、2型糖尿病判定受けて『うわっ。やっばい!』ってことになり、食事も酒も減らしたくない私は運動不足な生活を改善すべく、ほぼ毎日、5kmのジョギングか7kmぐらいの歩行をするようにしたのです。

そしたら、運動はじめて半年ぐらいであっさり70kg台まで落ちて、ここ半年ぐらいはず〜っと、71〜72kgで平衡状態となっているのです。

ですから私としては、昔同様よく食べてよく飲んで(さすがにポテトチップスの間食等は自粛するようになりましたが・・・)こうなっているので『痩せすぎってほどじゃないからまぁいっか』って程度の感じなんです。

しかしですね、既報の通り先日皆神山に登ってきたのですが(都合徒歩で12kmの道のり)、このとき、山頂手前で急激な出力低下を経験したのです。

特に疲労している感は無かったのですが、足が、まさに前に進まないんです。駆動しないって感じですかね。

『これってまさかスタミナ不足?』

って思ったわけです。ここまで負荷の激しい歩行業はそうたびたびあるわけではありませんが、いざというときに備えて、やはり多少の備蓄は持っておいたほうがいいかもな・・・と、少し思ったのです。

標準体重が77kg弱なら、-3kgの74kgぐらいまでは太っても大きな問題はないだろうというあまり根拠のない理屈により、現状+2kgの、73〜74kgぐらいでの体重管理にシフトしようかな・・・なんて、考えております。

運動量は減らしたくないので、食べるほうを少し意識してたくさん食べるように、しないとな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yimamura [皆神山、地形図で確認したんですが、松代駅との標高差は300mほどとは言え、 等高線は結構密なので登りはなかなかきつそ..]

_ 青木@管理人 [yimamuraさん:皆神山登頂は、麓からの往復で、35+30分って感じでしたかね〜。 当日前夜の食いすぎ備蓄がある..]


2009-04-09 いろいろ整理。

_ ウィルコムと松屋VISAカード解約。

去年の7月31日、銀座松屋に高橋留美子展を見に行ったのですがそのとき、今、松屋カードを作ると初年度年会費無料で高橋留美子展開期中入場無料(というか松屋での企画展がいつでも無料で入場できる)で、ついでに似ても似つかずのラムらしいキャラが付いているボールペンをもらえるということで、作った松屋VISAカード。結局使う機会もなく、その後興味をひく企画も無く、このままだと無駄に年会費が発生しちゃうので解約しました。

そして、8年近く、モバイルで活躍してくれていたウィルコムのデータ通信カードも、最近めっきり出番が無くなったのと、さすがに32Kだと厳しいご時世になってしまったこともあり、こちらも解約。

代わりのモバイル通信デバイスとして、イーモバイルのCF型通信カードを購入&イーモバイル契約しました。

HotSpotってのも面白そうだったのですが、やはり(HotSpotに比べて)広域サービスエリアには魅力を感じますし安心感もありますしね。

来週ごろイーモバ端末が届く予定。どの程度の速度が出るのか、楽しみです。

私はスピード狂ではありませんので、上り128K、下り512K〜1Mも出てくれれば、とりあえず出先ではOKなんですけどね。

_ 太るのやっぱやめ。

一昨日ここで「もう少し太ろうかな」って書きましたが、さっき、さりげなく家族で良く行くビッグボーイのWebでステーキメニューなぞを眺めていたのです。

『和風おろしサーロインステーキかぁ・・・ 200g って言ったら結構なボリュームだよなぁ・・・』

ん?? ふと、おかしな想像が脳裏をよぎってしまいました。

『仮に +2kg太るとしたら、このステーキ10枚分の肉が身体に増えるってことか・・・どこに? 腹かなやっぱり??』

「もう少し太ろうかな」計画は、直ちに中止としました。

別に今の状態で特に困ってませんし、むしろ体調は極めて快調。わざわざ太ることもないな。

運動中のスタミナ切れは、備蓄脂肪では即効性は期待出来ず、リアルタイムでエネルギー補給しないとだめらしいですし。

ウイダーインエナジィを飲みながら、運動しろってことですね。


画像は、ビッグボーイのWebから拝借しました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ まつ [> イーモバイルのCF型通信カードを購入&イーモバイル契約しました。 下り最大7.2Mbps、というやつでしょうか..]

_ 青木@管理人 [そうそう。それです。D01NX II ってやつ。 http://emobile.jp/products/nx/d01..]

_ まつ [> その点、カードタイプは安心かなぁ・・・と。 以前、横浜オフミの時点で私はb-モバイルのCFタイプを使ってまし..]

_ 青木@管理人 [最近のノートPCで、PCカードスロットが無いものが増えている点は私も少し気になっておりました。 が、まぁ、今手元にあ..]


2009-04-10 怪現象その2。

_ 今朝も血糖値高い。

朝起きて血糖値を測ってみると、『・・・うーむ、高いっ』。

特にそれほど大食いしているわけでもありませんし、あえて心当たりがあるとすればここ一ヶ月ほど休肝日が消滅してしまったことぐらいでしょうか。

『今日は少し控えめにしておこうかなぁ・・・』

なんて思った矢先、『そういえば去年の今頃はどうだったのだろうか』と思い、急遽、2008年1月〜12月の血糖値記録の、週平均を取ってみました。

毎月1日から7日単位での平均値です。29-31日は面倒だから破棄。したらば面白いことがわかりました。


2009年も、1月から今日までのデータを黄色で重ねてあります。

3月から4月にかけての血糖値上昇が、見事なまでにシンクロしています。とても偶然とは思えないシンクロ度じゃあありませんか。

1月から3月までの上下変動も、偶然とは思えないシンクロ度です。なんなんでしょうね。こんなにも再現性の高い季節要因があるのでしょうか。

花粉の影響か、それとも、年度末(=3月末〜4月上)になると毎年あれこれと忙しくなることとリンクしているのか・・・

う〜む、いずれにしても、4月の1週目といのは、私にとって血糖値年間ピーク期間なようです。


2009-04-13 ガラクタ箱の整理・・・

_ とんでもないもの発見!

先日、仮称:ガラクタ箱(・・・私のデスクには引き出しが無いので、文房具などは空き箱内に入れているのです)内を整理していたら、とんでもないものが出てきました。

10年以上前のものだよなぁ・・・15年ぐらい前か?

詳細は省きますが、昨日、久しぶりに動かしてみました。いや〜、懐かしい。

このキャプチャー画面を見て、これが何かわかったら、あなたも相当好きですね ^^)


2009-04-14 モバイルブロードバンド。

_ イーモバイル納品!

『おまえドキュメント読んだのかよ』と自分の部下には良く言っていた私ですが、自分自身、ドキュメントは全く読まない人間です ^^)

というわけで本日夜、イーモバイルの端末がやってきました。晩酌後、とりあえず開梱、早速我が『お出かけVAIO』に繋げてみました。


SIMカードみたいのが入ってたので、適当にCF型の本体に入れて、VAIOに挿してみます。Windows Updateがドライバを4つほど勝手にインストール。しかしこれだけでは接続方法が全く?なので、その後、端末付属のCD-ROMのユーティリティーをインストールして起動。「接続」ボタンがあったので、押してみたらさくっと接続できました。うしし。

早速ですが、kani.comにおいた5MBytesほどのバイナリファイルをftpで引いてくるというテストを行うことで、通信速度を実測してみました。


イーモバイル端末下り実効速度測定実験。

実験日時:2009年4月14日 21時ごろ@横浜市内 端末  :D01NX II(CFタイプ下り最大7.2Mbps端末) PC   :VAIO Type-G(ノンスピンドル/Vista版)
実験方法:DOSプロンプトで、kani.comにftp接続し、5MBytesほどのファイルをgetする。
実験結果:      1回目:114.96 kBytes/秒(= 919.68 kbps)      2回目:143.14 kBytes/秒(=1145.12 kbps)      3回目:177.76 kBytes/秒(=1422.08 kbps)      4回目:161.22 kBytes/秒(=1289.76 kbps)      5回目:181.93 kBytes/秒(=1455.44 kbps)

今回の実験では、実効1Mbpsってところでしょうか。私てきには充分満足できる速度が確保できてます。いい感じです。

5MBytes引いてくるのに40秒ぐらいですからね〜、まぁ、モバイルでこの程度の速度が出てくれれば、とりあえず不満はありません。

しっかし思えばすごい世の中になったもんだ。かれこれ12年前、私が某社に取締役で参画したときには、T1(=1.5Mbps)回線引くには光が必須で、社運をかけて決死の覚悟の30万円/月オーバーなコスト。それがいまや、下りのみとは言えこんなちいちゃいCFカードで、月数千円で繋がっちゃうんですからね。

_ たまには血圧なぞ。

定期的というか、機械的な休肝日を廃止してかれこれ2ヶ月余。ここんところ1ヶ月ほど休肝日無しで毎日飲んでいる今日この頃ですが、大酒飲みと高血圧は、かなり有意な相関が見られるってことらしいですね。

すなわち、大酒飲みは高血圧人である率が高いと。

JCBのポイント交換でもらったオムロンの血圧計が我が家にはありますので、たまには血圧でも測ってみるか!

ってノリで測ってみたら、105/65。全然ノー問題ですね。

なぜかわかりませんが、私は昔から血圧低いんですよ。みなさんご存知な通り大酒飲みですし、食べ物も塩っ気は案外好き。週に4食はカップ麺食べてますし、焼き鳥食べるときは必ず塩ですし。

こんな私ですが病院で血圧測られると『とても食生活に気を配ってらっしゃいますね!』とか真顔で言われます。

????って感じ。

きっと酒で中和されているんでしょうね。

これも私だけかもしれませんが、低血圧人は早起きが苦手ってよく言われますが、きっちり晩酌した翌日の寝起きはいつもさっぱり爽やかですし、早起きも全然苦じゃありません。

4時間睡眠時間が確保できれば、しゃきっと朝の4時でも起きれますぜ。

但し、晩酌必須ですけどね。


2009-04-15 花粉症症状炸裂!

_ 朝からまいった・・・

このごろ花粉症の症状も随分落ち着いていたのですっかり日本酒ばかり飲んでいたのですが、今朝、目覚めと同時に 『きたっ!』 って感じで、花粉症症状炸裂です。

これだけ酷いのは、久しぶりです。

眼が痒い、鼻水止まらん、喉痛い・・・

赤ワインをコップ一杯飲めばすぐさま収まると思われるのですがさすがに朝から赤ワインってわけにもいかず、なんとかランチまで我慢しようと必死に耐えながらデスクに向かっている午前中です。

_ 今朝のイーモバイル。

朝がたの通信速度を測っておくのも悪くはないなと思い、昨夜は測らなかった上りを含めてやってみました。

イーモバイル端末下り実効速度測定実験。

実験日時:2009年4月15日 9時ごろ@横浜市内 端末  :D01NX II(CFタイプ下り最大7.2Mbps端末) PC   :VAIO Type-G(ノンスピンドル/Vista版)
実験方法:DOSプロンプトで、kani.comにftp接続し、5MBytesほどのファイルをget/putする。
実験結果:   下り 1回目:200.98 kBytes/秒(=1607.84 kbps)      2回目:213.00 kBytes/秒(=1704.00 kbps)      3回目:221.96 kBytes/秒(=1775.68 kbps)
  上り 1回目: 43.44 kBytes/秒(= 347.52 kbps)      2回目: 42.85 kBytes/秒(= 342.80 kbps)      3回目: 43.57 kBytes/秒(= 348.56 kbps)

昨晩より速いです。下りで1.5M出ればまぁOKでしょう。上りも案外健闘しています。5MBytesのファイルの送信に2分間ってところでしょうか。ま、もちろん速いに越したことはありませんが、私の用途目的からすれば、モバイルとして使う分には必要にして充分な速度を得ることが出来たと思っています。

_ 大酒飲みの『基準』。

私のことをよく知る人たちはみな、私のことを間違いなく「大酒飲み」と思っていることでしょう。が、よくよく考えてみると、「大酒飲み」の基準って、どのぐらいからなんでしょうかね。

お医者さんに聞けばきっと「毎日二合以上飲んだら大酒飲みです」とかわけのわからない回答が返ってきそうですが、世間一般の相場を知ろうと思ってですね、仕事の合間に少しグーグルで検索してみました。話はそれますがしっかし、「大酒飲み」で検索すると酒飲みにはあまり面白くない頁ばかりがヒットしますね ^^)

で、「大酒飲み」の基準ですがなんと! WHOで基準値が示されていました。曰く:エタノール摂取量150ml/日以上の人を、大酒飲みと定義しているそうです。

すなわち、日本酒換算で、150/0.16/180 = 5.2合。

う〜〜む微妙だ。ここ一ヶ月間の私の飲酒量は、気持ち控え目に飲むようにしていますので4合〜9合/日ってところ、平均すると6合/日ぐらいかなぁ・・・ぎりぎり大酒飲み仲間ってところですかね。

なんだかよかったようなよくなかったような、「ぎりぎり」ってところが実に中途半端な立ち位置で面白くありません。

もう少し飲酒量増やして、正々堂々と大酒飲みを名乗れるように、なろうかしらん。いやまて、いっそ、もう少し飲酒量減らして5合/日平均ぐらいにして、 『私は大酒飲みでは無い!』 と、胸を張って言ってみるのも、面白いかもしれない。

_ 初恋の人からかにこむさんへお手紙が届きました。

『けっ・・・こんなのどうせくだらんのだ』とか言いながらやってみたのですが、これがなんと驚きの結果!

----------------------------------
かにこむ、元気にしてる?

今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたかにこむをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にかにこむが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう28年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにかにこむの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。

今思うと、私たちの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。かにこむはいつも私のことほったらかしで(だから隠れて浮気していました。苦笑)、いつも寂しい思いをしたのは私だけでしたね。「寂しいのは気の持ちようだ」なんて小学生みたいなことを言っていたかにこむが、今もきっと変わらないのだろうと思うと、クスクスと微笑ましくも思えます。

私はともかくかにこむにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのかにこむは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、かにこむが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。

まだ付き合い始めたころ、かにこむは気分が盛り上がって「いつか必ず結婚しような」って言っていましたよね。私は適当にごまかしましたが、嬉しそうなかにこむの顔を忘れません。今思えば完全に詐欺ですけど、今でもみんなにそう言っていますか?

恋愛を総括して言えば、きっと私はかにこむと付き合うことができてよかったのだと思います。恋愛から得たものはあまりないけれど、かにこむと付き合えるのならば、今後どんな人とでも付き合えるはずですから。

いろいろ書きましたが、私はかにこむが大好きでした。これからもかにこむらしさを大切に、あと当時本気でやっていたパントマイムの練習は続けて(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. かにこむが私に贈ってくれた歌、再生する勇気がなくて、そのままにしてあります。
----------------------------------



ここはひとつ、あえてノーコメントってことで ^^)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [やはり1.5Mbps程度ですか… イーモバイルがPC抱き合わせ販売を始めてから、爆発的に端末数が増えて、速度が遅くな..]

_ 青木@管理人 [公称7.2Mbpsで実際が1.5Mbpsだったら、ベストエフォートだし俺てきには文句ないけどね。 さすがに1/10切..]

_ うめ [昨日、出先でW05Kを使ったのですが…100Kbpsほどしか出てませんでした。 電波状況が悪かったので、仕方ないのか..]

_ 青木@管理人 [パントマイムをやっていた覚えは無いのだけど、「また連絡する」って言っておきながら一ヵ月後ぐらいに『いつになったら連絡..]


2009-04-16 春の味覚・・・

_ 筍を焼く。

私は筍大好きなんです。

春ってのは、いいもんですね。特に山菜や新芽系が好きな酒飲みの皆さんにとって、今頃の季節はまさに旬! って感じではないでしょうか。 ふきのとう に始まり、たらのめ、うど、そして、筍。くわ〜っ! って感じで、近所のスーパーマーケットで生の筍を発見した私は家内に 『今宵の肴はこれじゃ!』。


家内:「筍はアク抜きとか糠で茹でるとかめんどくて時間かかるよ?」

俺:『そんなややこしいことしないで丸ごとオーブン投入で焼けばOKだよ!』

家内:「それって原始人の食べ物???」

俺:『なんか言ったか?』

みたいなノリで買ってきた生筍。仕方ないので私がじきじきに調理(というほどのものではないが)を。

調理つっても、オーブンに入れて加熱するだけですけどね。


240度で30分間ほど焼かれた筍。当然ですが滅茶苦茶熱い。軍手で素早く必死に剥いて、醤油を少したらして速攻で食べます。

実に美味いっ!

いや〜、美味いっ! 剥いているそばからガジガジ食っている私。

今宵も酒がたいそう進むわけでして・・・



見えてませんが、湯気がモクモク! 

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ yimamura [これ、チャレンジしてみたんですが、ちょっと焼きが甘かったみたいで、エグみが残ってしまいました。よく焼けてるところはお..]

_ 青木@管理人 [いやいや、その「エグ味」がこれまた旬を感じさせるいい味なんですよ。 意外と芯に近いところはエグくないんですよね。 こ..]

_ yimamura [なるほどー。そういうことなんですね。 傍でヨメが「アクが」「エグ味が」と言い続ける中食べたので、過剰に気になったのか..]

_ 青木@管理人 [実のところ、ああいう「野焼き」的食べ方は、堀り出してから1時間以内ぐらいに焼かないと本当は駄目みたいですよ。 土地の..]


2009-04-17 もう金曜日。

_ 気分転換。

とにかく常にポジティブ思考、やれば出来るさ、どうにかなるさ、取って食われるわけでなし、人生どっち転んでも楽しもう、命あれば儲けモノ・・・あれ? 最後のほうはどうも開き直りっぽいですがまぁいいとしてですね、そんな私ですが、とはいえやっぱり人間です。自オフィスで仕事していると、どうしてもこう気乗りのしない日というのがあります。

今日がまさにそんな感じの日で、キーボードを前にしても、設計ラフスケッチしようと白紙を前に鉛筆持ってみても、どうもこういまいちぱっとしません。

こんな日は、毎日運動量確保のために夕方に実施しているお散歩という名の気分転換タイムを一気に繰り上げて身体を動かし、シャワーを浴びてリフレッシュしてデスクに向かいます。

ま、それでもこんな日は早めに仕事を切り上げて、さっさと酒飲んでご飯食べて『うる星やつら』見て寝るに限りますね、はい。

あーもうみんな、明日明日!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ htakeuchi [私も昨年から個人事業主になり自宅で仕事していますが、気分が乗らない時「あー!今日はもうオフ!」と自分で決められるのが..]

_ 青木@管理人 [htakeuchiさん:自営業仲間ですね! いや〜、まったくその通り。なにをするにも全部自己責任ですから、私みたいな..]


2009-04-18 土曜日け?

_ 今日はよく仕事した。

昨日はもうさっさと酒飲んで晩ご飯食べて『うる星やつら』見て寝てしまった私ですが、今日は朝6時からもうパワー全開。

いや〜、我ながらよくこんなにも仕事したな! って感じで充実した一日でした。

もうすぐ時計は23時を刻もうかとしている今宵、気持ちよく晩酌を済ませて自室で白角ストレートを恵比寿ビールで飲んでいる私。若干意味不明な情景描写ですが、ま、いっか。

今日も頑張った。

明日も頑張るぜ!


2009-04-19 少し飲み過ぎ?

_ 久しぶりによく飲んだ。

昨晩は、久しぶりに『飲んだぁ〜』って感じにお酒を飲んでしまいました。もう少し正確に言うと、『飲んだぁ〜』って思うのは次の日の朝の寝起き・・・すなわち今朝なんですけどね。

筍が美味すぎるんです。

ここんところ三日連続で、筍を肴に晩酌してます。筍 と 鯵の干物 と たこわさ という陣容で、酒に向かいます。

これでは、進まないほうがおかしいわけでして・・・

日々の健康と平穏無事に感謝しつつ、これからも自然体で飲んでゆこうと思っています。


2009-04-21 久しぶりに休肝日。

_ いつものセルフ採血。

昨日の朝ですが、数ヶ月に一度の恒例行事である、DEMECALのセルフ採血(生活習慣病+糖尿病)を行いました。

なんせ、連続で40日間毎日五合以上の酒を飲み続けている最中での採血です。休肝日を忘れ去った場合に血液がどういう状態になっているのかを観察するにはまさに絶好のタイミングでしょう。

というわけで、血も採ったことですし、昨夜は久しぶりに休肝日としてみました。

たまにね、『ひょっとして俺ってアルコール依存症?』みたいに心配になるときがあるのですが、飲まずに居られないわけでもなく、『今日はやめとこ』と思えば普通に飲まずに居られますし、美味いから酒飲んでいるのであってなにか押し迫るようなものがあって飲んでいるわけでもありませんので、『これって単なる酒好きなだけであって依存症じゃないよなぁ・・・』と思ってはいるのですが、実際のところ、どうなんでしょうね。

ということで少し調べてみました。

したらば、厚生労働省の基準では、大量飲酒者をアルコール依存症に近い存在とみなしているということらしく、この、大量飲酒者の定義は、先日ご紹介したWHO基準の 「毎日純アルコール量で、150ml以上飲んでいる人」 ということです。

これに杓子定規に当てはめれば私は酒量的には完全にアルコール依存症チームですね。

でもまぁ、酒量というのは人それぞれですしね。酒量はあくまでもまぁひとつの目安ってことでしょうね。

だって、ビールグラスで1杯で真っ赤に酔っ払っちゃう人が、現実逃避のために美味いとも思わず毎日缶ビール1本飲んで酔っ払っていたとしたら、これは立派なアルコール依存症と言ってよいでしょう。

私はお酒と少しだけ仲良しすぎるかもしれませんが、毎日美味しく楽しく飲んでいるわけですからまぁいっか。


2009-04-24 少し小休止・・・

_ 備忘録:血液検査結果。

昨4月23日、いつもの自己採血DEMECAL血液検査キットで血液サンプリングを行った結果の速報がWebに上がってきた。

                  2008年                2009年
採血日            6/19   8/12   11/8    2/8   4/20    一般的な基準値
--------------------------------------------------------------------------------
○身体全体の状態
  総蛋白(TP)       7.6    7.6    7.6    7.3    7.5    6.5〜8.0 g/dl
  アルブミン(Alb)  4.5    4.7    4.5    4.4    4.4    4.0〜5.1 g/dl

○肝機能の検査 GOT(AST) 23 30 23 25 28 0〜45 IU/L GPT(ALT) 14 20 15 18 15 0〜39 IU/L γ-GTP 24 40 29 42 43 0〜79 IU/L
○コレステロールの検査 総コレステ(TC) 197 182 209 170 201 140〜219 mg/dl 中性脂肪(TG) 97 162 95 94 281 30〜149 mg/dl HDLコレステ 70 83 88 72 72 40〜 99 mg/dl
○腎機能の検査 尿素窒素 12.5 16.5 14.7 16.5 15.8 8〜22 mg/dl クレアチニン 0.7 0.8 0.8 0.7 0.8 0.6〜1.1 mg/dl
○痛風の検査 尿酸 6.2 7.2 6.0 7.3 6.9 2.5〜7.0 mg/dl
○糖の検査 血糖(Glu) 107 118 104 81 90 65〜109 mg/dl HbA1c 5.5 5.7 5.4 5.6 5.5 4.3〜5.8 %

赤は、基準範囲をオーバーした数値。

40日間休肝日無しで毎日五合以上飲み続けたわりには案外マトモな数値だったので我ながら驚き。ただし、中性脂肪値が看過できない状況に・・・

中性脂肪値281って言ったら、軽度の高中性脂肪血症判定じゃないの。それも、あともう一歩で中等度入りというところ。

2/8の採血のときも確か一ヶ月休肝日無しだったハズなのだけど、そのときは中性脂肪値あんなに低かったのになぁ。なんで今回はこんなに高くなってしまったのだろうか。食生活はそう変わってないし、毎日運動も欠かしてないし。

う〜む。少し酒を減らすかな。


2009-04-25 二枚貝との対決。

_ なぜいつもそうなるの!

昔から実に不思議だと思っていたことのひとつに、貝を焼くときの表裏問題というのが、ありました。

これは私にとっては非常に大きな問題でした。

かれこれ10余年以上前、結婚したばかりのころだったでしょうか。私は酒の肴に、蛤を買ったことがあったのです。家に持ち帰り、フライパンで焼いて美味しい蛤焼きを食べようと思うも、焼いている最中に『ぎょえええぇぇ〜〜っ!』。

そう、貝が開いたときに、開いたほうの上の殻に身がくっついていて、その身の重量で貝がひっくりかえってしまってエキスが全部流出、フライパンの上でじゅうじゅう言って蒸発しているじゃぁありませんか。

『どっちが表でどっちが裏なんだ?』

そう。私はそのとき、貝には表裏があって、表(あるいは裏かも知れないがそんなことはどうでもいい)をちゃんと上にして焼けば、身が下の貝殻にくっついてちゃんと安定して貝が開くと思っていたんです。

しかし、どんなに目を凝らしてみてみても、表裏の区別を付けられるだけの有意な差を見出せませんでした。

そして、わけもわからず何度か蛤を焼いてみるも、見事に全部、開いたほうの上の殻に身がくっついてしまうのでした。

今にして思えばこのときに気が付くべきだったのですが(いくら単体では1/2の確率とは言え、何個も焼いているのに全部が全部1/2の確率の同一方向に収束するハズがあるまい)、当時の私は 『よりによって並べた全部の蛤が上下逆さまなんて!・・・俺は貝を焼くにはまるで向いてないほどツイてない人間なんだ』 と結論付けて、それ以来、酒蒸しとか炒めるとかを除いて、二枚貝をそのまま焼くという調理方法を避けて今まで生きてきたのです。

時を経て幾久しゅう・・・急に昔のそんなことを思い出して、『そういえば・・・』ってことで、早速調べてみました。今はインターネット上に便利な検索手法がいくらでもありますからね。

したらば驚愕の事実がっ!

なんと! 『二枚貝は、加熱された側の殻の貝柱から外れる』 とな!

すなわち、フライパンで蛤を加熱していた私、当然フライパン側が熱いですから、そっち側の貝柱が外れて身は上部の殻について当然だったのです。

これを防ぐには、二枚貝の蝶番部分を切断して、貝を開かなくしてしまうという方法があるそうですが、ぇええ〜〜っ! やっぱ貝は開いて貰わないとなぁ・・・

というわけで早速実験です。今日は、いつも干物を焼くのに活躍している(家族には トーストが魚臭くなる という理由で若干不評なのですが)オーブントースターで、蛤を焼いてみたのです。

ウチのオーブントースターは、上下にヒーターがあるタイプですが耐熱皿の影響で蛤に加わる熱は圧倒的に上方からのほうが優勢。これなら上の殻に接続している貝柱が先に外れてぱっかりいい感じに開いてくれるハズです。


中国産の蛤、9個あったのですがとりあえず3個でプレ実験です。

耐熱皿に蛤(中国産)を入れて、オーブントースターでとりあえず10分間ぐらい。貝は開いたら即加熱を止めねばならぬので(加熱しすぎると不味くなる)、なんとなくこう気が気でありません。ちょくちょく様子を見なければならず、とても心配。

ビールを飲みながらちびちび見ていると、ぁあ〜〜っ! 開いたっ! 

3個のうち2個は開いたけど、残りの1個がなかなか開かない。どうする? どうするんだ俺? なんて感じで悩んでいると残り1個も無事開いて、速攻で取り出しました。

醤油を少し垂らして即、『あちち』と言いながら食ってみます。うぉぉぉぉおお〜っ! 実に美しいっ! 全部の身が下の殻にあって、まるで見事に希望通りの仕上がりになってるじゃぁあ〜りませんかっ!




俺は正直感動したっ! 目頭が熱くなるこの光景。素晴らしいっ!



ここまで見事に成功したら、残りの6個も一気に焼き焼き実行です。

結果は・・・

うほほっ!


そういうことだったのですね。長年の不思議が今、解決されました。

いやいやいやいや・・・今更ながらなんでこんなことを実験検証したかってことについては実は背景があって、まぁ、これは本番に向けての小規模なプレ検証実験だったんです。

プレ検証実験はまずは、意図した通りに成功裏に終了しましたので、私としては万々歳です。

さて、本番は・・・ですが・・・それは5月1日に納品される予定ですので、またそのときにご紹介したいと思います。

すごい美味しそうな、酒の肴を発見しちゃったんですよね〜〜〜。


2009-04-26 騒ぎすぎ!

_ なぜ私を思い出す ^^)

芸能ネタは滅多に出てこないここ 泡ぶく ですが、先日SMAPの草なぎくんが泥酔逮捕された報を受けてなぜか、『青木を思い出した』 などという実に意味のわからないメールを友人知人から多数受け取っています。

なぜそこで私を思い出すのだ。

ま、自身が大酒飲みってこともあり、判断に相当なバイアスがかかることは避けられませんが正直、いくらなんでも騒ぎすぎでしょう。

六本木交差点の移転前のアマンドの前あたりで全裸になったというのならまだしも、オフの日に少し飲みすぎて酔っ払って記憶無くして閉園時間帯の誰も居ない公園で全裸になっちゃったぐらいのことでなんですかこの騒ぎは。暴力を振るったわけでもなく、モノを破壊したわけでもないのにねぇ。芸能人だってことを差し引いても騒ぎすぎでしょう。

しかし逮捕された当日、TV番組もCMも地デジ大使も即座に全部降板決定。すさまじく速い意思決定に驚きです。衆議院解散もこのぐらい迅速に意思決定してもらいたいもんです。しかしまぁ、なんとも殺伐とした世の中になったもんですね。そんないきなり首切らないでもいいじゃないって思っちゃいますよ。『しばらく露出は控えるが、今後の対応については事実関係を精査してから決定する』みたいな、大人の対応がなぜ出来ないのでしょう。

34歳って言ったら遊びたい盛り。それを、アイドルグループだからという理由だけで厳しい制約下に身を置かざるを得ず、毎日毎日、来る日も来る日も「ジャニーズ事務所のSMAPのメンバーである草なぎ」というレッテルを維持しなければならず、それはそれは大変なストレスでしょう。

酔っ払って素っ裸になりたくなる気持ちもわかります。

「馬鹿モノ! 羽目外し過ぎるのもホドホドにしろ!」って激怒されて反省文書いて一週間の謹慎と禁酒・・・ぐらいでいいだろと思う私は、甘すぎますかね?

いずれにしても最近の世相、なにかちょっとしたことでも面白おかしくセンセーショナルにデコレーションして騒ぎ立てている割には中身が全く空っぽみたいなことばかりです。メディアに振り回されないためにもここはひとつ賢くなって、 『だからどうした』 ぐらいな感じで受け流せるゆとりを持って、毎日生きて行きたいものです。

私はSMAPに対しても、草なぎくんに対しても特になんにも思い入れや感情は持っていませんが、これを教訓にまたひとつ、大人になって早いところ復帰してもらいたいです。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ うめ [周りが、羽目を外せる場所を用意してあげられなかったんでしょうね。 芸能人が酔って裸になるという話は聞きますが、それで..]

_ 青木@管理人 [昨今よく聞く大麻などの麻薬汚染問題もあったのでしょうね。おそらく通常であれば警察も、適当に諭して家に帰してお仕舞いだ..]

_ htakeuchi [たむけんや江頭2:50はテレビでバンバン脱いで良いのに SMAPだとダメなんてかわいそうですよ!(^^)]

_ 青木@管理人 [全くだ ^^) まぁでもついているスポンサーとか全然違うから、随分事情が異なりますけどね・・・そんなところもかわい..]


2009-04-27 爽やかな快晴。

_ いよいよGWモード?

早い人はもう連休中なんでしょうかね。ゴールデン・ウィーク、個人事業所かにこむ は、今年は珍しくカレンダー通りに業務遂行予定です。

珍しく・・・というのは、土日祝日にちゃんと休めるなんて珍しいってことです。念のため。毎年なんだかんだ言って仕事してましたからね〜。


2009-04-29 久しぶりにデジカメ物色中・・・

_ メモカメラ入れ替え計画。

最近使っているデジカメは:

 マジ写真    :エプソンR-D1
 お散歩メモカメラ:カシオEX-S20 / エプソンL-500V
 お仕事メモカメラ:リコー Caplio R1

という体制なのですが、この中で、Caplio R1が相当怪しくなってきました。

もうかれこれ2,3年ぐらい前から実は少しおかしくて、スライディングレンズシステムでしたっけ? あれがちゃんと機能しなくてレンズが落ちてこなくなってしまって、電源オン時に「とぉ!」とか言いながらカメラを振ると正常に起動する症状が発生。その後、電源スイッチの接触不良なのか、電源オン(=レンズバリアOpen)しても、レンズが行ったり来たりして勝手にオフになっちゃったり。

それでも「とぉ!」「とぅ!」とだましだまし使っていたのですがこの頃正常に起動させることが相当に困難になってきてしまいました。

特に欲しい新製品デジカメも無いので、「こいつを修理して・・・」と思ったのですがR1の電源系修理はSS持ち込みで約2万円とのこと。う〜む、悩む。『修理するより新品買ったほうが安い』理論は私は好きじゃないので(特にデジカメの場合、新製品のほうが画質的に高性能であるとは限らないどころか(以下省略))、いっそ修理可能な今のうちに修理しておくという手もあるかと思ったぐらいなのですが、少し現行機種についても検討してみることにしました。

私の場合のお仕事メモカメラに求められる要件は:

 1) コンパクトであること。
 2) マクロがめっぽう強いこと。
 3) そこそこ感度があること。ノイズは許す。
 4) 電池の持ちがよいこと。

です。特にマクロは重要で、装置の接合部分のアップとか、基盤のドあっぷとか、微細な部品の形状写真などをよく撮るのですが、Caplio R1はまさにうってつけなデジカメだったのです。電池の持ちも驚異的に良かったですし。

さて、今の時代、このCaplio R1の後継を探すとなると、同じリコーであれば、CX1となります。

CX1・・・諸般の事情で非常に興味深いカメラです。まず、センサーがCMOSであること。諸般の事情でこのCMOSとは「わけあり」なのですが、そんなこともあってどんな画像を生成するのか、自分の手で見てみたいという気持ちもあります。

しかしCX1の各方面のレビュー記事や速報画像を見るにおいては、あまり感心しない画質ではあります。が、それはR1も同じでしたので、お仕事メモカメラとしては特に支障はないでしょう。ダイナミックレンジダブルショットモードのサンプル画像も、ダブルショット合成してやっとこれかよみたいな感じです。

あと、リコーのデジカメ全般に言えることですが、センサーへの光の蓄積時間を随分多く取る傾向にあると感じます。

ですから私はR1のときも、いっつも露出補正-0.7EVで使ってました。ノイズを嫌っているのだと思いますケド、私はハイライトがぶっ飛ぶほうがよっぽど許せません。適正露光時のセンサー出力電圧設定が高すぎだと思うのは私だけでしょうか。

しかしですね〜、リコーのデジカメは、DC-1Sからのお付き合い。今も押入れの中には、DC-1S、DC-2E、DC-3と、DC三兄弟がのんびり余生を送っております。R1もそうですが、リコーのデジカメは、とてもまじめにきっちりと作られているという印象を持っています(たまにそうでないものもありますが)。

CX1はRawを出せますからね、自分で現像ソフト組んでみても面白そうです。

さてと・・・どうしましょうか。

_ Caplio R1の解剖を決行する!

人間たまに暇な時間を持つと、ロクなこと考えません。私も例外ではなく、今日の午後、本当は暇でないはずなのですがなんとなくウダウダする昼下がり・・・突如、R1の解剖を実行することにしました。


ターゲットはレンズバリアオープン機能を兼ねた電源スイッチ。カメラ前面の化粧板をハズして接触不良を改善しようという魂胆ですが、得てしてこのようなトライアルは失敗に終わることが多く、再起不能の完全ジャンク品になるリスクを覚悟で臨む必要があります。

手元にサービスマニュアルなぞあるわけもないので、適当に見えるネジを外して時計オープナーで適当にこじって開けていきます。

どうも前面を外すのはなんかトリッキーな仕組みがありそうで無理っぽいです。わずかに開いた隙間から覗くと、どうアクセスしたらよいのか全くわからないところにあるフレキが千切れそう。

仕方ないので液晶モニタが付いている背面からアプローチしてみます。

背面は案外素直な構造で、あっさりハズすことができました。

しか〜しっ! あれこれと試行錯誤すること30分間・・・これ前面まで外すの相当難しそうだなぁ・・・ってことになり、無理して不動品にするのもイヤなのでさくっと諦めて元通り復元することに。

で、元通り復元して電源スイッチを入れてみるとあれま驚き。今までより格段によく起動するようになったではありませんか。

なにかスイッチ廻りのアタリが変化して、症状が改善したんですかね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yimamura [僕もGR DIGITAL(初代)が不調でコンデジを比較検討していたところなのですが・・・・。何だかなぁ、って感じで。..]

_ 青木@管理人 [GR DIGITALはいいですよね。「持っていたい」と思わせるものがあります。 私もGR DIGITAL出たときは相..]


2009-04-30 マスク売り切れ!

_ 新型インフルエンザ特需?!

今日の昼前、買い物から帰って来た家内曰く:「もう薬屋さんが大混雑で、高性能マスクがほとんど売り切れだって!」。世の中じわじわと、プチパニック心理状態になってきているのですかねみなさん。

そんな我が家は、まぁ、今のところ特に準備をするでもなく、普通に過ごしております。もとより、手洗いやうがいは日頃より励行していますし、改めてなにをどうするという予定は、特にありません。

なんとなく、少し様子がおかしいですよね。SARSの時もかなりの騒ぎになりましたが、そのときとは少し異なる違和感を覚えます。そういえばあのSARSのときも、4月でしたね。

今回の新型インフルエンザ騒ぎで私が不思議に思ったのは、なんでいきなり『豚』だと特定したのか? ということです。どうやら遺伝子解析による塩基配列が豚のインフルエンザウイルスに近いから・・・ということからだったようですが、豚→人への感染が確認されてなく、また、豚が大量死したなんていう事実もなさそうですし、『豚』だと言ってしまったのは少し早まったのではないでしょうかね。そもそも豚は人のインフルエンザに普通に罹るらしいですから、人のインフルエンザのウイルスが豚のそれと似ていてもなんら不思議ないですし。

ひょっとして今回の新型インフルエンザ、人のインフルエンザが普通に変異しただけかもしれませんよね。

豚を全部殺処分する国も出てきているという話も聞きますし、豚にとってもいい迷惑なのかもしれません。

今日の我が家の晩飯は焼肉の予定。夕方床屋に行くついでに、豚肉買ってきて食べることにしましょう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yimamura [国中の豚を殺すなんてねぇ・・・・。馬鹿げてますよね。他国の話とはいえ。]

_ 青木@管理人 [宗教的背景が濃そうな感じですが、意味も無く殺処分される豚が可哀想すぎです。こんな速攻でいきなり全部殺すなんつう判断が..]


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2009年
4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。