トップ 最新 追記

かにの泡ぶく


2009-10-03 少し間があきましたが・・・

_ 前歯の治療。

ご無沙汰しております・・・というほどではありませんが少し間が開きました。

なんだか地味に仕事が忙しかった(開発案件の納品があったり・・・)ってのもあるのですが、実は、前歯を抜いたんです。

去年の12月にまで話は遡るのですが、ケンタッキーのフライドチキンを食べてたのです。で、「もうここに骨は絶対に無い!」と確信して食べていたらなんと! 細〜い骨があって、それを前歯で思い切りかみ締めてしまったんですね。過去に治療して、メタボンのポーセレン冠になっている歯です。

痛いの痛いのって、歯が折れたかと思ったぐらい痛かったんですが、幸い歯は折れていませんでした。

が、どうやら歯根にヒビが入ってしまっていたらしく、それが先月ぐらいから急に疼きだして、下旬には症状さらに悪化。触ると痛いは、体調悪いと微熱は出るわ、全身けだるいわで、先日行きつけの歯医者さんで抜歯してもらいました。

歯根は見事にヒビが入ってました。抜いた歯をちょっといじると「ぱかっ」と綺麗に二つに割れました。

抜いてもらったことで微熱は出なくなりましたし、気分も爽快身体も軽くなり、実によい感じになりました。

私は、上の前歯5本(3,2,1,1,2)が全部、メタボンのポーセレン冠で今回抜歯されたのは、3と1の間の2なのです。よって、治療方針は、3と1を使ってブリッジ形成としました。インプラントも興味あったのですがどうもやはりまだまだリスクのほうが高そうで、素材も日進月歩段階ですからまだまだ進歩を待つべき手段かな・・・と。主治医も、ブリッジで行けますとのことでしたし。

それに今回の私の場合、3と1は生身の歯ではなく、すでに治療している歯ですから手を入れることにそれほど躊躇する理由もないってこともあります。

3と1が健康な生身の歯だったら、相当迷ったでしょうね。少なくともブリッジという選択はできない。義歯かなぁ・・・リスクとってインプラントかなぁ・・・

_ トランペットしばらく吹けず。

そんなわけで前歯の治療にあと数ヶ月を要しますので、その間トランペットは残念ながら吹けません。

というかですね、ここ数ヶ月、どうにも音が思うように出なくて謎だったんですよ。音と言っても、音程はちゃんと出るのですが、音色が、以前吹いていたときからがらっと変わってしまって、「あれっ?」みたいな感じだったのです。しかも、どちらかというと、自分の好きでない方向の音色・・・軽い、乾いた感じの音に変わってしまったのです。

これってひょっとして今回抜歯に至った前歯のせいだったのかな? なんて、今にしてみれば思います。

3-1でブリッジ、しかも上の前歯ですから、これまた音が随分変わってしまうのだろうなぁ・・・

ま、どうなるのか、なってみてからのお楽しみ・・・ですね。

_ 中秋の名月。

ここ横浜も、20時すぎると雲も晴れてお月様がすっかり綺麗にお目見えしました。

せっかくですから・・・E-P1に、往年のCanon Serenar 100mm/f4.0(60年前のスクリューマウントレンズ)を付けて中秋の名月を見てみましたよ。Canon Serenar で見るセレンは、これまた格別な風情がありますね。


画像リンク先:f5.6でISO200、1/250撮影。ピクセル等倍切り出しです。

ついでと言ってはなんですが、もう少し大きく写したくなったので、Canon FD300mm/f5.6で、撮影してみました。


画像リンク先:f5.6でISO200、1/250撮影。ピクセル等倍切り出しです。

いや〜、綺麗なお月さんを眺めながら、ふと、右方向に目をやれば、太陽光を反射して燦然と光り輝くジュピターが見えるではありませんか。どんぐらい写るのかな〜なんて、9割方冗談のつもりでFD300mmつけたままカメラを向けてみるとなんと驚き! 木星の衛星達までもがライブビューで見えるではありませんか。

ダメモトで写してみたら、そこそこ写ったので驚きです。


画像リンク先:f5.6でISO6400、1/1.3撮影。50%縮小後の画像からピクセル等倍切り出しです。

私、昔は天文少年で、20cmの反射鏡を自分で磨いたりしていたこともあったんですよ。高橋の赤道儀かついで山登ったり。でも、都会の光害に諦めて最近ではたまーに、流星の電波観測をするぐらいなもの。

でもこれ、デジカメとバンドパスフィルタ使えばここ横浜の地でも、ひょっとしてそこそこ天体観測行けるか? って、思わず期待を持ってしまうような木星の衛星達こんばんは・・・でした。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ yimamura [プロの方だと、かかりつけの歯医者で歯形を取っておくとか聞いたことがあります。何かあった時、元通りに復旧出来るように。..]

_ 青木@管理人 [あ、ありがとうございます。 前歯の治療が完了するのが、今のところ12月下旬から来1月ごろの予定。練習再開は、それから..]

_  [どひゃ、木星の衛星まで映りますか!私も子供のとき、親に天体望遠鏡を買ってもらいました。すごいインフレの時代で、新しい..]

_  [E-P1 もレンズ次第で(それに腕次第で)、月のアップが撮れるんですね〜。わくわく。]

_ 青木@管理人 [♪さん:木星の衛星は俺も正直焦りました。まさかデジカメでこんな簡単に見えるとは思ってもみませんでしたから。 キヤ..]


2009-10-09 社会的責任?

_ ウィニー無罪判決。

一審の有罪判決があまりにも無理矢理すぎたのでどうなるかと思っておりましたが、二審高裁のこれは、当然な判決だと思います。小倉正三裁判長の中立かつ公正な判断にほっと一安心。

この件について各方面の社説を読んでいると面白いですね。そのなかで、私としてとっても気になったのが東京新聞の社説です。とくに気になった部分を以下に引用します。

ソフトの開発と公開に関してのルールづくりも検討したい。何よりも開発者自体が社会的責任を痛感してほしい。影響がはっきりするまで公開を限定するような慎重さが求められる。金子被告は「どう使うかは自由だが、ちゃんと使ってほしい」と述べている。利用者は著作権の重要性をいま一度理解すべきだ。

東京新聞社説「ウィニー裁判 無罪判決は出たけれど」http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009100902000090.htmlより引用。

おいおいって感じですよ。

例えば、パスワードを盗むソフトを開発公開したとか、違法にコピーするための専用ツールを開発公開したとかいうのなら、そりゃ開発公開者側に社会的責任を問うのも当然かとは思いますが、そうでない一般のソフトにまで、『影響がはっきりするまで公開を限定するような慎重さが求められる。』っていうのは少しおかしくありませんか? 汎用的な効果を得られるソフトを使う場合、それを利用するか、悪用するかはどう考えても使用者側の責任でしょうに。

フォトショップのような高性能な画像処理ソフトを公開したら、偽札を作られてしまう可能性はあらかじめ予測できるでしょう。だからフォトショップを一般の流通ルートで販売しちゃいけないって言ってるのと同じですよこれ。

もっと話を広げれば、殺人目的で使用が可能だから、包丁の販売は限定しろってことと(以下省略)。

さらに言えば、公開を限定したとしても、どんな影響があるのか、どんな事態が起きるか、わからないでしょう。だって、開発公開側が限定可能な公開先というのは、開発公開側が悪人でない限り、常識的な感覚、モラルを持った人なり組織なりになるでしょうから。

便利な汎用ツールというのは、得てして悪用される場合も多いです。汎用的に使えるわけですから当然ですよね。これを、性悪説に則って開発公開側に社会的責任を問うというのは、筋違いもいいところです。

という内容の意見を、送っておきました。

最近の時勢で強く感じるのは、みんな、自立性が希薄になってきているってことです。『自己責任』という言葉をいまいちど胸に刻んで欲しいと思う場面によく出くわします。自己責任の上に自由は存在すると私は思っていますから、規制だ規則だ制限だルールだというのを制定する(される)のは、私はとても嫌います。

でもまぁ、だんだん変わってきているな と思う面もありますので、引き続きしっかり世間を見据えて生きてゆきたいと思います。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ T.K [本当におっしゃる通りと思います。人間の腕力も良い事にも悪い事にも使える訳で使う人次第ですよね。どんな道具も使う側のモ..]

_ 青木@管理人 [どうもこのごろ、考えすぎかもしれませんが、世間の流れが管理社会傾向に動いているような気がしてなりません。 国がそう誘..]

_ T.K [”管理=考えさせない” でしょうか。最近ではモンスター・ペアレンツなんて言葉も生まれました。きっと管理社会の弊害です..]


2009-10-11 秋晴れ。

_ 備忘録:サンゴショウ(ライブ)のこと。

昨10/10(土)、TOKYO TUCさんで行われたライブ『サンゴショウ』に行って来ました。

今まで、オーケストラや金管楽器、ピアノや合唱などの所謂「コンサート」というものには比較的多く行ったことあるのですが、ライブというのは、実は初体験。どんなもんなのかなぁ・・・って、期待半分不安半分で行ってみたのですがいやぁ実に素晴らしく盛り上がってきましたよ。

なんと言ってもプレイヤーとの距離感というか、一体感がたまらないですね。初参加にも関わらず図々しくも最前列付近に陣取った私。もう1.5mぐらい前でバンドが演奏しているわけです。いや〜、楽しい。

お酒好きの私ですら、ワイン飲んでいる暇すらなかったぐらいでした。



2009-10-18 平和な日曜日・・・

_ 主夫週間終了。

いや〜また一週間ぶりになってしまいましたが、先週はほんま毎日バタバタで、ここを更新することすら忘れ去っておりましたですはい。

家内が予定していた手術のため先週5日間ほど入院し、その間私が(仕事と)兼業主夫状態。洗濯したり掃除したり洗濯物干したりお昼ご飯作ったり仕事したり洗濯物取り込んだり夕ご飯作ったりと、朝5時に起きてあっという間に夜10時みたいな毎日でした。

予定通り昨日家内が無事退院し、今日から私も平常どおりの生活に戻れました。

娘は今、小学校6年生で、週3日夕方から学習塾に通っています。晩飯の弁当を持っていくのですが、どうしてもパパの作った弁当を1度は食べたいというので、金曜日に作ってみたのです。

「弁当作るって、なんか不思議な感じだな・・・」と思いながらよくよく考えてみると、なんと私、弁当なるものを作ったのはこれが生まれてはじめてであることに気が付きました。43年と9ヶ月間、生きてきてはじめての経験。

そんなバタバタの一週間でした。

_ かにこむメールハンドルサーバのSSD化。

サーバと言っても、ハードは11年前に買ったVAIO PGC-505EX。64MBのメインメモリに2GBのHDDという構成ですが、このVAIO、Vine Linuxを入れて かにこむ にやってくるメールを振り分けるという非常に重要な任に就いているのであります。kani.com宛のメールは全てこのVAIOを通ることになり、2000〜3000通/日程度のメールトラヒックを処理しております(9割以上spamなんですが)。

かれこれ5年間ほど、まさに連続運用していてトラブル皆無だったのですが1年ほど前から、内蔵HDDが「きぃ〜〜〜ん」と異音を発するようになってちょっとまずそうな雰囲気が漂ってきておりました。

入っているVineも2.xだし、HDD交換とあわせてついでにVineのUpdateも行おうか・・・ということになり、ならばどうせせっかくなので、最近安くなったSSDを入れてみようということにしました。

ただ、このVAIO、2.5インチHDDなのですがこのHDDが厚さ8.45mmと、一般的な9.5mmのものよりさらに薄いものが使われているのです。2.5インチSSDは9.5mmが圧倒的にメジャーですから、『ううむ・・・』となるわけですがまぁノートPCと言ってもサーバですからね。最悪筐体半開きでもいいやってことで、バッファローの32GBのSSDを12K円ほどで購入、さくっと付けてみました。

いや〜、やっぱりちゃんと閉まりませんでした ^^)

動作は全く問題無し。このVAIOはファンレスですから、SSD化により本当に全くの無音になりました。気持ち悪いぐらい音がしません。

Vineは諸般の事情でUpdateは3.1止まりとなりましたが、このサーバはグローバルIP側に居るわけでなくLAN側のセグメントに居ますので、セキュリティー面での心配もそう大きくはありません。ま、無問題でしょう。

_ 備忘録:Vine + PGC-505EX + TDK LAN CARDでの設定

毎回嵌ってすったもんだするので、ここにメモしておきます。

/etc/sysconfig/network に以下追加。
    FORWARD_IPV4=yes
    GATEWAYDEV=eth0

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 を以下編集。 削除:BOOTPROTO=static(コメントアウト) 追加:NETWORK=192.168.0.0 追加:BROADCAST=192.168.0.255 追加:ONBOOT=yes
/etc/rc.d/rc.local の最後のほう以下追加。 /etc/rc.d/init.d/network restart
LAN CARDとは全く無関係だけどついつい忘れがちなこと。 /etc/postfix/main.cf に以下追加。 mailbox_command = /usr/bin/procmail
当たり前だけど procmail を使うときだけだよ!

なぜか普通にインストールしただけでは、LAN CARDが動作してくれないんですよね。ftp installするときには pcmcianet.img でさくっと認識動作するんですが・・・


東芝Libretto 20もまだまだ現役。
Vine 2.2 が入っていて、いざというときのバックアップ機です。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_  [ノートPCって、言ってみりゃ無停電電源標準装備みたいなもんだから、サーバー向きですよね。お蔵入りしてるネットブックな..]

_ 青木@管理人 [ほんまそうなんですよ。多少の停電では怯まないし、いざってときには(そんなときあるのか?)本体引きちぎって持って逃げれ..]

_  [そういや今回出たMac miniには、雪豹サーバとHDD2基搭載バージョンがありますね。バッテリーはないけど(当たり..]


2009-10-25 参院神奈川補選の日。

_ あいにくの雨。

昨日今日と、ぱっとしない空模様が続きます。

ただいま11時14分。ちょいと投票に行ってきますかね。

_ 静音PC。

先日、VAIOをSSD化したことによるあまりの静音さに感動し、静音サーバを1台新調してしまいました。これです。

マザーが、Intel D945GSEJT (Atom N270 1.6GHz/Intel 945GSE chipset)のファンレスPCに、32GBのSSD搭載でこれまた完全に、不気味なほど無音です。OSはVine Linux 5.0をftpで入れて、とりあえず適当に遊んでいます。年間電気代156円というのも、いいですね〜。

かれこれ4年も前の話になりますが、ここ かにの泡ぶく で、気象観測をはじめたいという話をしたことがあります。おんどとり とかいろいろ買って実験したりしていたのですが、結局計画は頓挫したまま。

なんで頓挫したかと言うと、リアルタイムでデータを得られないのがいまいちつまらなかった(機器を回収してPCで吸い上げるというオペレーション)ので、どうもモチベーションが維持できなかったということがあります。

しかし、先日、面白いマイコンボードを見つけたんです。

ルネサスのCPUにAD/DAチップを組み合わせたものなのですが、TCP/IPでデータを取れるんです。すなわち、TCP/IPの開発ができれば、OS非依存でリアルタイムでデータが取れる。

早速このマイコンボードを購入してTCP/IP越しに遊んでいるのですが、これが実に面白い。これなら、各種センサーを端子に接続して、データをリアルタイムで収集できます。

というわけでこの静音PC + Linuxサーバは、近い将来には気象サーバに仕立てあげたいと考えております。

気温、湿度、気圧、放射線カウント数 を、リアルタイム計測すべくシステム設計中です。

気温、湿度、気圧は、1-wire Device というこれまた非常にユニークなセンサーシステムを使う予定。

本業もそこそこ忙しく、作業時間がなかなか取れないのですがまぁぼちぼちとやっていこうと、思います。


本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ 青木@管理人 [ええ、そうなんですよ。とりあえず一番安いやつを買ってみました。なんせ今までが11年前のVAIOだったので、いちばん安..]

_ T.K [UbuntuではなくVineなのは何か理由があるんでしょうか?私もようやくLinuxの作法を勉強中です。]

_ 青木@管理人 [昔から贔屓にしているのです>Vine。 UbuntuはDebian系で私も好きなのですが、純日本産のディストリという..]

_ T.K [なるほどです。愛国心は大事です。Ubuntuはインストール時にNTFS上にパーテーションが切れてちょっと感動しました..]

_ 青木@管理人 [LinuxのNTFSサポートは数年前からで、これ、WindowsとのDual bootにするときなぞ便利ですよね。 ..]


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2009年
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。