トップ «前の日記(2006-10-04) 最新 次の日記(2006-10-06)» 編集

かにの泡ぶく


2006-10-05 木工作な一日。

_ 真空管実験用B電源を作る。


時間が無いので製作記はまた後日。

取りあえず、昔の真空管でいろいろな検波回路の実験するために、72VのB電源の箱を、そのへんにあった木材ででっちあげる。
釘と木工用ボンドで組み立ててみると・・・なんかちゃんと四角くならないし、あちこち隙間だらけだが、まぁいいや。機能に支障は無い。
電源と言っても、可搬性を重視して9V積層アルカリ乾電池を8本直列という力技的な設計。でも、家庭用100Vから作るのに比べて、リップルなどの問題もないし、実験用には最適だろう。検波回路であれば電流もせいぜい4mAまでだろうから、006Pで充分まかなえる。アルカリを使えば、毎日1時間実験したとしても、3ヶ月以上持つ計算。充分実用的だよね。

_ 昔の真空管ソケット量産試作?


前回ワンオフ合板切り出し&彫刻刀削りだしで作った昔の真空管ソケットは、その後使っていくうちにいくつかの問題点が発生。これらを再度検討し、少し多めにソケットを作ってみることにした。
これも詳細はまた後日ってことで、まずは写真のみご紹介。これらは数日前に用意したソケットのホルダー部分。まずは6個分用意し、そのうちの3つぐらいを実際にアッセンブルしてみる予定。

_ 最近調達した昔の真空管。


いや〜なんだか、元の主旨からすると、完全に目的と手段が逆転してしまっているような最近の真空管実験。ついに『丸球』と呼ばれるものにまで手を出してしまった。

写真にある4本は、最近調達した昔の真空管のうち四本を、(おそらく)古い順に左から並べてみたもの。
一番左が、つい最近入手したWE製の丸球。三極管が発明され、実用化されたまさにその当時に製造されていたもの。中を見ると、まんま教科書に載っているものと同じ電極構造を見ることができる。

実にシンプルだ。見ていて惚れ惚れする。

早くこれらに通電して、いろいろ実験してみたいものである。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2006年
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。