トップ «前の日記(2011-11-09) 最新 次の日記(2011-11-22)» 編集

かにの泡ぶく


2011-11-21 晩秋・・・なの?

_ 放射線測定の旅-その2。(11時58分記)

線量計持って、あちこち随分歩きました。

東山田〜高田〜新吉田〜新羽〜大倉山〜駒岡〜綱島〜日吉と、かなりの地点で堀場製作所PA-1000で線量計測した結果を、例のごこく「測ってガイガー」に大量投下しました。

私の測定値のみを表示したマップを、ここにも貼っておきます。サムネイルをクリックすると、別窓で等倍マップを表示します。

いや〜しかし、空間線量測定もすっかり市民権を得てしまったようですね。3月下旬ごろは、線量計持って街中で線量測定なぞしようものなら、『なにやってるんだあいつ』みたいな、おかしなヤツ扱いされて、通行人からは遠巻きに冷たい視線を浴びせられたものですが、最近は普通に話しかけられるようになりましたよ。

公園の砂場で線量測定してたりなんかすると、『あの〜、もしかして放射能測っているんですかぁ?』と、子供を遊ばせに来ているママさんからインタビューされたりすることも多々あります。

ママさん達は放射能に対して総じて非常に感心が高いです。お子さんのことを思えば当然のことでしょう。

最近では、街中でインタビューを受けることを想定してスケジュール組まないと、予定していた線量測定が消化できないぐらいです。長いときだとこのへんの線量情報や食材についての考え方等々、いろんな話を10分以上することも珍しくありません。

先日も街中で線量測定中にいつものごとくインタビューされたのですが、ご自宅の側溝がどうしても心配で、掃除するたびに不安になるというママさんがおられたので、その場でご自宅まで測定しに行って差し上げました。線量は側溝直上で 0.078μSv/h。全然安全な値であることが確認できて安心しておられました。

しかしながらすごい世の中になってしまったものです。以前であれば只の物好きなオッサンが放射能測っているだけだったのが、それがいまや、線量測定していて若いママさん達や買い物途中のご婦人、ウォーキングをしているオッサンから声を掛けられ、世間話する世の中になってしまったんですからね。

人の輪が広がるのは純粋に楽しいことなのですが、よくよく考えてみれば恐ろしい話です。

_ 電磁波もヤバい?!(14時02分記)

私は電磁波が嫌いです。

特に、携帯電話は実に駄目です。昔はPHSを使っていたのですが、PHSでも駄目でした。どう駄目かというと、耳元で普通に通話していると、通話している側の耳からこめかみにかけての付近が非常に不快な感じになって、もう1分もしないうちに頭が痛くなってくるのです。

ですから、イヤホンマイクが欠かせません。

思えば遠い昔の学生のころ、アマチュア無線の免許を取ったのですが、430MHzのハンディートランシーバーも駄目でした。やっぱ通信していると頭がぼわ〜っとしてきてヘンな感じなってくるのです。このときも、スピーカーマイクのお世話になっていました。

30年以上前から自覚していた電磁波障害。「電磁波過敏症」って言うらしいですが、なんだかな〜ですよね。こうして、電磁波の影響を感じる人間を「異常者」とすることで、電磁波安全神話を振り撒こうとしているのではないのけ? と、私は昔から疑ってます。

そんなこともあって、私は自分の住居を決める際には、

・半径500m以内に高圧送電線が無いこと
・主な居住空間から半径25m以内に普通の電柱が無いこと
・ヤバそうな距離に電波送信用のアンテナが無いこと(携帯電話基地局含む)
・出来れば地上から少しでも離れる(地下埋め込み高圧線からの退避)

を最低条件としていました。

まぁ、実際自覚症状が出るのは携帯電話とかPHSだけで、高圧送電線は真下に行っても全然なんともありませんから、私の「電磁波過敏症」は300MHz以上の周波数限定のようです。それでも自覚症状が無いだけで害があるかもしれませんから、高圧送電線も危険物認定しています。

ちなみに、今住んでいる我が家は、上記条件を全てクリアしています。

最近、線量計を持ってあちこちの空間線量を測っていてふと思ったのです。『そういえば俺の自宅の電磁波ってどのぐらいあるのだろうか・・・・?』

というわけで買ってみました電磁波測定器「トリフィールドメーター」。

電磁波を測定するなんて、考えただけで相当大変そう。測定器買おうと思ったら、最低でも30万円ぐらいするんじゃないだろうか・・・レンタルかな? なんて調べていたらなんと! 2万円でお釣りが来るぐらいの値段であるではありませんか。数千円台のものもあったのですが、いろいろスペック等々を調べてみるに、どうやらこの「トリフィールドメーター」はそこそこ真剣に遊べる程度には動くのではないか? と判断し、購入に至りました。

すでにこれを評価されている先人のリソース(1.測定器に対する注意事項: トリフィールドメータ)を読むと、まぁまぁそこそこ使えそう。特に、50/60Hzの商用電力からの漏れ磁界を直接測定する場合であれば、定量的にもなかなかいい線行ってそうです。

というわけで早速あちこち測ってみました。


測定日:2011年11月20日(日)の午後
測定器:トリフィールドメーター
    測定値はあくまで目安。簡易測定器なので、絶対的な数値の精度は?と思うこと。
■屋内 ・自室の作業机付近 : 0.6 [mG] (ミリガウス。以下省略) ・PCのACアダプタ直近:25 ・PCのACアダプタ5cm : 3 ・リビングの生活空間: 0.2 以下 ・寝室       : 0.2 以下 ・娘の机周辺    : 0.2 以下 ・台所       : 0.2 以下
■屋外 ・普通の電柱の真下 : 2〜3 (ゆらゆら変動) ・広い公園のド真ん中: 0.2 以下 ・高圧送電線の真下 : 100 オーバー(振り切り)

いやぁ面白いです。放射線と一緒で、見えなかったものが見えるようになるというのは実に面白い。

屋内に関しては主要な生活空間はいずれも測定限界値ギリギリ付近で、ゼロではないものの針が少し浮つく程度。ACアダプタとか、蛍光灯とか、通電しているものに近づけると猛烈に上がりますが、数センチ離れればあっという間に急激に減衰します。全然問題無さそうです。

高圧送電線は相当強力です。これ、何ボルトかわからないのですが、鶴見川の樽綱橋の少し下流側にかかっている送電線の真下です。東京電力の綱島変電所に行っているのかな? 立派なマイクロ波電波塔もあります。先進国の中で、高圧送電線の下に住居があるのは日本だけだという話もありますが、実際100ミリガウスオーバーの空間で日常的に生活していたら、なんだかヤバそうな感じはしますよね。この送電線は鶴見川を渡っているだけのようですが、それでも綱島側には日中には幼稚園/保育園児がよく遊んでいる小さい公園があったり、民家が数戸あったりします。



・・・・・


日本では過去、電磁波の健康への影響についてかなりいろいろな調査や研究がなされていましたが、最近ではどうなんでしょう。

例えばこの、文部科学省が平成11年度〜13年度に行った「生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究」を見てみますと、8頁で『子供部屋の平均磁界レベルが0.4 μΤ以上のみでリスクが上昇する』『脳腫瘍においても子供の部屋の平均磁界レベルが0.3 あるいは0.4μΤ以上でリスクは有意に上昇 するALL と同様なパターンを示した』と、言及されているわけです(後日なんだかんだ理由を付けられて結局は因果関係無しとされてしまうのですが・・・)。ちなみに、μT(マイクロテスラ)は10ミリガウスですので、0.4μTは4ミリガウスということです。

そのへんに普通にある各家庭引き込み用の電柱の真下で2〜3ミリガウスありました。4ミリガウスでなんらかの健康被害が起きる影響が見えているというのに、高圧送電線下に普通に住居があって平気なのだろうか・・・って思ってしまいます。

住宅街の真上を通っている高圧送電線の下ってどのぐらいの磁界強度なのだろう。早速測ってみようかな。

世界各国で生活空間における電磁波(電界・磁界強度)の規制値というのはあるのですが、日本のそれは比べてみると異様に高い(=規制値が緩い)。食品における放射性物質の暫定基準値もびっくりなぐらい許容量が高いんです。興味あるかたは、「電磁波 規制値」等のワードで検索してみてください。

原発安全神話と同じ原理のもと、電磁波安全神話も作られているのでしょうか。どっちも電力絡みですしね。

本日のツッコミ(全17件) [ツッコミを入れる]
_ うめ (2011-11-21 15:50)

磁界の簡易計測ならスマホでもできますよ。<br>「金属探知機」というアプリで、スマホの磁気センサを使った計測ができます。(アンドロイド)<br><br>良く分かっていないのですが、電車の中でボーッと見てると、加減速時に数値が跳ね上がったりします。<br>モーターに電気が流れているからなのかな?

_ 青木@管理人 (2011-11-21 16:28)

そんなのあるんだ紹介TNX。<br><br>早速ぐぐってみたら見つかった。が、これ、なんか違くないか? 金属を探知するってことは、磁界の乱れを観測しているのであって、発せられる磁界強度は関係なさそうに思うのだが・・・<br><br>でもこれ、表示がμTになってるね。なんなんだろ。<br><br>iOS用にも似たようなものがあるみたいなので、落として遊んでみようかな。

_ うめ (2011-11-22 15:12)

よく分かりません。(^-^;<br><br>まぁ、磁気センサを使っているので、磁石や電流で磁界が変化したのを計測しているのかなと。<br>アプリ名の「金属探知機」というのは、ちょっと違うなぁと思いますが…

_ 青木@管理人 (2011-11-22 15:29)

アンドロイドの磁気センサー調べてみたのだけど、結構マトモそうだねあれ。<br>三軸センサーだから、ここはトリフィールドメーターと同じ。ただ、これを使ったアプリの実装を見てみると、どうも単位が間違っているような気がしてならない。<br><br>1μT = 10mGauss ってことなんだけど、部屋の中で平気で20μTとか表示されている写真があったり。<br>20μTだと200mGなので、高圧送電線直下レベルの磁場の強さ。これ、20nT(ナノテスラ)の間違いじゃないのかなぁ。<br><br>でも面白そう。

_ うめ (2011-11-25 14:32)

アプリのヘルプに依ると、自然の状態の磁場は49μTだそうです。<br>wikiで見てもだいたいそんな感じですね。<br>んで、1Tが10の4乗ガウスだそうなので…<br>49μTだと490mGですね。<br><br>今、職場の机の上に置いていて63μTと出ています。<br>Wi-Fiのアンテナがあると思われる、ノートPCの液晶上部に近づけたら110μT超えました。<br>電車の中だと300μTとか超えることもありますけどね…(^-^;

_ 青木@管理人 (2011-11-25 16:10)

なるほどあれは直流磁場だ。人体に問題になるとされているのは交流磁場つって、NとSが入れ替わるもの。トリフィールドメーターは直流磁場には反応しないから、そもそもセンサーの仕様が違うんだね。<br>アンドロイドのセンサーはもともと、方位を知るためのセンサーだから当たり前だけど直流磁場に(のみ?)反応するようにできているのだろう。<br><br>小児白血病の発症率が4mGで倍と言われているのだけど、これは交流磁場であるという点に留意が必要だね。

_ ララ (2012-01-22 17:37)

こんにちは。横浜MLでお世話になってるララです。<br>さっそくこちらを見せていただいておりました。<br>つっこみではなく質問をさせてください。<br>かにさんは電子レンジについては何か気をつけていらっしゃいますか?<br>それから、高圧線について、以前マンション購入の際、割安と思える物件を見に行ったら周囲に高圧線が張り巡らされていて、知識はあまりなかったものの、風景の迫力に恐れをなしてやめたことがあります。やめておいてよかったです。

_ 青木@管理人 (2012-01-22 21:56)

ララさん、ようこそ かにこむ へ!<br>電子レンジについてですが、横浜MLで書いた通りですが、ウチでは以下を徹底しています。<br><br>・アースはしっかり取る<br>・稼働中は1m以上離れる<br><br>です。今、使っている電子レンジは、待機電力ゼロというものなので、コンセントは年中入れっぱなしですが、これの前の機種のときは、稼働していないときにはコンセントを抜いていました。これは、電磁波問題というよりは、ラジオに入る雑音問題で・・・です。<br>よくよく考えれば意味不明なのですが、電子レンジになぜか時計が付いていて、これを動かすために常時電気を消費していたのですね。で、この、時計部分(と思われる)が、中波〜短波ラジオに猛烈な雑音を発するので、使わないときにはコンセントを抜いていました。<br><br>電磁波問題は、私もかなり以前からいろいろ調べてきましたが、家電についてはよほどひどいものでない限り、1m以上離れていればまぁ問題ないなぁという感じです。結構ヤバいのが、電気毛布とか、電気炬燵系の、身近で使う暖房器具ですね。これらは使おうと思うと必然的に、1m以内に近づかねばなりません。<br><br>高圧線近隣への居住をやめられたのは極めて正解です。家電品が発する電磁波は、発生源がかなり点に近いので、離れると急激に減衰します。パソコンのスイッチングACアダプタは確かにかなりの電磁波を発しますが、これも30cmほど離れればもう検出できないぐらい弱まります。お子さんには注意が必要ですが(ACアダプタの上に座り込んだりしないように)、日常生活上で考えればほぼ問題となることは無いと思います。<br>やばいのは高圧線です。あれは、かなりの広範囲に及んで強磁界を発生させますから、これから逃れるには距離を取るしかありません。その基準が、私てきには500m以上ということなんです。<br><br>ララさんお住まいはマンションでしょうか? マンションなら、コンセントの要所にアースのねじ止め端子があると思います。電子レンジのアース線を、このねじ止め端子に接続しておけば、電磁波は相当減衰するので、念のために1m以上離れておけば全く心配ないレベルになると思います。<br>もしも一軒家でしたら、電子レンジを買った時に「アース棒」なるものが付いてきたと思います。ご面倒でも、これをどこかお庭の隅っこの、湿りっぽいところに埋め込んで(というか打ち込んで)、電子レンジに接続すれば、ほぼ大丈夫です。<br><br>またなにかご質問ありましたら、お気軽にどーぞ!

_ ララ (2012-01-22 23:29)

さっそくのお返事ありがとうございます!<br>アースのこと確認します。<br>ありがとうございました。

_ 青木@管理人 (2012-01-23 00:29)

いえいえ。なんか電磁波とか放射能とか、ややこしい時代になってしまいましたが、まぁ思い悩んでも解決できそうにない問題なので、ここはひとつ酒でも飲んでお気楽に考えるのがいいかなって、思う今宵です。

_ ララ (2012-01-29 16:42)

こんにちは。またやってきました。<br>黒猫先生のツイッターみていたら<br>「ノートPCのキーボードや食洗機は電子レンジより反応します」って書いてあってびっくりしました。<br>食洗機、料理しながら動かしてることあります。<br>気をつけようと思いました。

_ 青木@管理人 (2012-01-29 23:22)

黒猫先生という人のブログを私は読んだことないのですが、電磁波を測っている機器はなんだかわかりますか? トリフィールドメーターかな?<br>トリフィールドメーターだと、誘導負荷(って言ってもわけわかりませんが、乱暴に言うとモーターが動く電化製品ですね)に対しては電磁波をかなり過大に評価するようです。<br><br>上のブログ本文中のリンク先(1.測定器に対する注意事項: トリフィールドメータ)をご参照ください。<br><br>とはいえ、出ていることは確かですから、気を付けるのが吉であることは間違いないと思います。

_ 斎藤 (2013-10-06 20:41)

自分もアマチュア無線やっているんですが、ハンディ機5Wで長時間送信すると、<br>頭が熱くなりますね<br>電磁波あと思います<br>ちなみに、自分はHF(短波)もやっているんですが、200W出力でアンテナとの距離が近くて、無線機に回り込むと、手に電気ショックを受けます。ビリってきます。<br>危険です。<br><br>携帯電話も最近は、パワーが下がりましたが、昔は5Wとか1Wとか、そのくらいだったんで、アマチュア無線と同じでボワっときましたね。<br>絶対に体に悪いです

_ 青木@管理人 (2013-10-06 23:20)

齋藤さん、ハンディー機で5Wはヤバいですね。<br>むかーしの、モービルハム誌で、430MHz/10Wのモバイル運用で、ハンディー機のアンテナと頭の位置関係によっては、通常のQSOで眼底温度が0.5度上昇し、緑内障になるリスクが指摘されたりしていたこともありました。<br>私自身も、携帯電話を耳元で使うとすぐに頭が痛くなる体質で、仕方なしに、NTTパーソナル時代にPHSに切り替えたのですが、それでもやはり、頭というか、耳元に違和感を覚えました。<br>仕事で使わざるを得なかったので、イヤホンマイクで対応しましたが、この運用はいまでも継続しています。<br><br>たまーに、やむなく携帯電話で直接話すこともありますが、やっぱ頭が熱くなりますね。<br><br>いいこと無さそうに思います。<br><br>アマチュア無線だと、6mのAM送信機の上に足をのっけると、水虫が治るとかいう話もありますが、それはそれで、怖いですよね ^^)

_ 小川かをり (2017-12-10 11:19)

家電の中では電磁波はテレビが最もやばいって聞いたことがあるんだけれどほんと?

_ 青木@管理人 (2017-12-10 11:40)

小川さん、どもども (^^)/<br>昔のブラウン管のテレビだと、管面直前はチトやばいかもしれませんが、最近の液晶テレビは、まるで無問題です。<br>ブラウン管の造影現象そのものが出す電磁波(放射線)もありますが、ブラウン管のガラスには、微量のルビジウムが添加されていて、これが放射線を出します。<br>とは言え極めて弱いものですので、ブラウン管の表面に年中顔を密着させてるとかでない限りは、あんま心配要らないです。<br>50cmも離れれば無問題ですね。<br><br>というか、いまどきブラウン管はないですよね。液晶テレビならば、上記の通りまるで無問題です。

_ 小川かをり (2017-12-10 15:22)

ありがとうございます。液晶は大丈夫ってよくわかりました。多分実家のテレビは私が成人してもなおずーっとブラウン管の白黒から変わっていなかったのでありゃよくありませんでしたな。チャンネル帰るのとかもスイッチなんかも変な線が出ていてその先についているスイッチで切り替えていたのです父が実験で余ったものを拾い集めてきてうちに設置していたので周りのふたとかなかったし。


もっと読みたい奇特なかたは、↓の読みたい月をクリックしてね。
2000|04|
2005|01|02|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|12|
2015|09|12|
2016|04|05|12|
2017|12|
2018|09|12|
2019|02|03|10|12|
2020|04|12|
2021|12|
2022|12|
2023|03|12|
2011年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


最新ツッコミ

  1. 青木@管理人 (10-09)
  2. こいち (10-09)
  3. 万年初心者 (04-01)
  4. 青木@管理人 (03-31)
  5. 万年初心者 (03-31)



  • 12月31日
    永劫回帰?!
  • 03月14日
    ランチに超高級カップ麺を食す。
  • 12月31日
    無為自然。
  • 12月31日
    今年もあと少し・・・
  • 12月31日
    大晦日。
  • 04月29日
    PCR検査陽性者数っていつの陽性者数?
    • 1. 日々の陽性者数はほぼほぼ意味無い。
  • 04月23日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. よんどころない話です。軽く読み飛ばしてください。
  • 04月22日
    買うとおカネが貰える?!
    • 1. 原油の価格がマイナスってナニソレ?!
  • 04月20日
    コロナ禍に思うこと。
    • 1. せめてもの報い。
  • 12月31日
    生きるということ。